このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37388件中  31531 ~31540件目
印刷ページ
31531. 米国環境保護庁(EPA)、殺菌剤オキシン銅のリスク評価書等の公開を官報で公表し、意見募集を開始
食品安全関係情報
2007年7月11日

 米国環境保護庁(EPA)は7月11日、殺菌剤オキシン銅(Copper 8-quinolinolate)の再登録資格決定書(Reregistration Eligibility Decision: R

31532. 米国環境保護庁(EPA)、クランベリー等15産品に対する殺虫剤インドキサカルブ及びそのR体の光学異性体の残留基準値を新規設定し、りんご等に対する既存の残留基準値を取り消す最終規則を官報で公表
食品安全関係情報
2007年7月11日

 米国環境保護庁(EPA)は7月11日、殺虫剤インドキサカルブ(Indoxacarb)及びそのR体の光学異性体の残留基準値をクランベリー(0.90ppm)とする等15産品について新規設定し、りんご等に

31533. 米国環境保護庁(EPA)、ホップの実等に対する殺菌剤シモキサニルの残留基準値について最終規則を官報で公表
食品安全関係情報
2007年7月11日

 米国環境保護庁(EPA)は7月11日、殺菌剤シモキサニル(Cymoxanil)の残留基準値を乾燥したホップの実(7.0ppm)とする等3産品について最終規則を官報で公表した。当該規則は同日から有効で

31534. ニトロフラン
食品安全関係情報
2007年7月11日

[製品名] Young’s Frozen Boneless Greek Sea Bass Fillets(冷凍スズキの切り身2切れ入り) [ロット] 賞味期限:2008年3月、バッチ番号:L7061

31535. 台湾行政院衛生署、「農薬残留基準値(Pesticide Residue Limits in Foods)」の改正草案を公布、意見募集を実施
食品安全関係情報
2007年7月11日

 台湾行政院衛生署は7月11日、公告(7月10日付け)により「農薬残留基準値(Pesticide Residue Limits in Foods)」の改正草案を公布した。意見募集は9月7日まで。  今

31536. カナダ食品検査庁(CFIA)、BSE感染防止を目的とした禁止物質含有肥料等に対する諸要件の適用対象から、食料品店の切りくず肉含有堆肥を除外する決定の要旨を公表
食品安全関係情報
2007年7月11日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は7月11日、BSE感染防止を目的とした飼料規制の強化に伴う禁止物質含有肥料及びサプリメントに対する新しい諸要件の適用対象から、食料品店の切りくず肉含有の堆肥を除外する決

31537. スペイン食品安全庁(AESA)、アニサキス感染予防のための啓発キャンペーンを開始
食品安全関係情報
2007年7月11日

 スペイン食品安全庁(AESA)は、アニサキス感染予防のための啓発キャンペーンを開始した旨を公表した※。キャンペーンの標語は「魚は安全で健康的 / アニサキス予防はとても簡単」。三つ折パンフレット20

31538. 米国食品安全検査局(FSIS)、バージニア州での鳥インフルエンザ発生を受け日本向け家きん肉及び卵製品輸出要件を改正
食品安全関係情報
2007年7月11日

 米国食品安全検査局(FSIS)、バージニア州での鳥インフルエンザ発生を受け日本向け家きん肉及び卵製品の輸出要件を改正した。改正点は下記のとおり。 1.家きん肉 バージニア-2007年6月15日以前に

31539. WHO、AI-インドネシアの状況(第12報)を公表
食品安全関係情報
2007年7月11日

 WHOは、鳥インフルエンザ(AI)-インドネシアの状況(第12報)を公表し、併せてWHOが報告を受けたAIのヒトの感染確定症例累計一覧表を更新した。概要は以下のとおり。 1.インドネシアの状況(7月

31540. アレルギー表示(ナッツ類)
食品安全関係情報
2007年7月11日

[製品名]ベーカリー製品以下5種 (1)5 Cherry Ripple Slices (2)Large Cocpnut Tart (3)Strawberry Bakewell (4)4 Sultana

戻る 1 .. 3149 3150 3151 3152 3153 3154 3155 3156 3157 3158 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan