このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  32121 ~32130件目
印刷ページ
32121. 腸管出血性大腸菌O157:H7
食品安全関係情報
2007年3月2日

[製品] 牛挽肉及び牛挽肉製品(ハンバーガー)(ROUND , COARSE GROUND BEEF , 85/15) [ロット] 賞味(冷凍)期限:03/08/07、包装日:02/16/07 [製造

32122. WHO、AI-各国の状況とヒト症例累積一覧表を更新
食品安全関係情報
2007年3月1日

 WHOは「鳥インフルエンザ(AI)-ラオスの状況(2月27日付)」、「同エジプトの状況(3月1日付第7報)」及び「同中国の状況(3月1日付)」を公表し、併せてWHOが報告を受けたAIのヒトの感染確定

32123. 米国食品医薬品庁(FDA)、米国疾病管理予防センター(CDC)と連名で生乳摂取の危険性について注意喚起
食品安全関係情報
2007年3月1日

 米国食品医薬品庁(FDA)及び米国疾病管理予防センター(CDC)は、連名で生乳(加熱殺菌をしていない牛乳)摂取の危険性について注意喚起を行った。生乳はサルモネラ属菌、腸管出血性大腸菌O157:H7、

32124. アレルギー表示(防腐剤:二酸化硫黄)
食品安全関係情報
2007年3月1日

[製品名] ソフトドリンク (商品名:Solo the Sub、375mlアルミニウム缶入り) [ロット] 賞味期限:2008年1月2日 [販売者] Cadbury Schweppes [内容] 豪州

32125. 台湾行政院衛生署FDA準備グループ、週刊情報「薬物食品安全週報」第76号を発行
食品安全関係情報
2007年3月1日

 台湾行政院衛生署FDA準備グループは3月1日、一般向けの週刊情報「薬物食品安全週報」の第76号(全4ページ)を発行した。今号における食品の安全性に関連する掲載内容は、以下のとおり。なお、FDA準備グ

32126. リステリア
食品安全関係情報
2007年3月1日

[製品名] スモークド・トラウト・ムース並びにスモークド・サーモン・ムース ①Smoked Trout Mousse(200gNET) ②Smoked Salmon Mousse (200g NET)

32127. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、飼料関連意見書を公表(№2)
食品安全関係情報
2007年3月1日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、飼料関連意見書を公表した。いずれも競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)から諮問を受けたものである。 ④Pediococcus acidilacticiを主

32128. EU、農薬アセタミプリド、チアクロプリド、イマゾスルフロン、メトキシフェノジド、S-メトラクロール、ミルベメクチン及びトリベヌロンの残留基準値に関するEU指令を公表
食品安全関係情報
2007年3月1日

 EUは、殺虫剤アセタミプリド、殺虫剤チアクロプリド、除草剤イマゾスルフロン、殺虫剤メトキシフェノジド、除草剤S-メトラクロール、殺虫剤ミルベメクチン及び除草剤トリベヌロンの各農薬に関し、果物及び野菜

32129. EU、殺虫剤ホスファミドン及び殺虫剤メビンホスの残留基準値に関するEU指令を公表
食品安全関係情報
2007年3月1日

 EUは、殺虫剤ホスファミドン及び殺虫剤メビンホスの各農薬に関し、果物及び野菜への残留基準値を設定した。なお、本指令は官報発行の20日後から効力を持つ。

32130. EU、殺虫剤アルジカルブの残留基準値に関するEU指令
食品安全関係情報
2007年3月1日

 EUは、殺虫剤アルジカルブに関し、果物及び野菜への残留基準値を設定した。なお、本指令は官報発行の20日後から効力を持つ。

戻る 1 .. 3208 3209 3210 3211 3212 3213 3214 3215 3216 3217 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan