このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  30371 ~30380件目
印刷ページ
30371. OIE、Disease Information 1月24日付 Vol.21 No.4
食品安全関係情報
2008年1月24日

(1)ハンガリーの豚コレラ続報28号:その後10ヶ所で発生。野生のイノシシ16頭に症状、殺処分。検査で陽性(1月24日受信)http://www.oie.int/wahid-prod/public.p

30372. EU、視察報告を公表(ブルガリアの飼料の公的管理)
食品安全関係情報
2008年1月24日

 欧州委員会の食品獣医局は、ブルガリアの飼料の公的管理に関して視察をし、評価を行った。  ブルガリアでは、飼料への抗生物質の段階的使用禁止の遵守の検証がほとんどされていないなど問題点はあるが、同国の飼

30373. 異物混入(ガラス片)
食品安全関係情報
2008年1月24日

[製品名] BOUDIN BLANC CIBOULETTE 5x200g(豚肉ソーセージ) [ロット] 2002(消費期限2008年1月31日)、2802(同1月28日)、4202(同2月4日)。いず

30374. ボツリヌス菌
食品安全関係情報
2008年1月23日

[製品名及びロット等] 塩蔵キグチ(以下のFrozen Salted Yellow Croaker及びFrozen Dried Yellow Croaker) (以下、製品番号、製品名、規格、重量の順

30375. 欧州食品安全機関(EFSA)、調理済み食品のListeria monocytogenes リスクに関する科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2008年1月23日

 欧州食品安全機関(EFSA)は、調理済み食品(ready-to-eat foods)のListeria monocytogenes リスクに関する科学パネルの意見書を公表した。  EUではリステリア

30376. 米国農務省(USDA)、インドネシア及びバルバドスが米国産牛肉輸入に関しOIEの基準に従い市場を開放することを歓迎するコナー長官代行声明
食品安全関係情報
2008年1月23日

 米国農務省(USDA)は1月23日、インドネシア及びバルバドスが米国産牛肉輸入に関しOIEの基準に従い市場を開放することを歓迎するコナー長官代行による声明を公表した。概要は以下のとおり。 1.インド

30377. カナダ保健省(Health Canada)、高濃度の鉛及びヒ素含有の自然健康製品に注意喚起
食品安全関係情報
2008年1月23日

 カナダ保健省(Health Canada)は1月23日、高濃度の鉛及びヒ素含有の未承認の自然健康製品について使用しないよう注意喚起した。概要は以下のとおり。 [製品名] Yeniujyn [製造者]

30378. ドイツ連邦消費者保護・食品安全庁(BVL)、第7訂アクリルアミド含量シグナル値を公表
食品安全関係情報
2008年1月23日

 ドイツ連邦消費者保護・食品安全庁(BVL)は、13種類の食品の第7訂アクリルアミド含量シグナル値(2008年1月23日より有効)を公表した。これは、州当局が2006年~2007年に実施した約1500

30379. ボツリヌス菌(疑い)
食品安全関係情報
2008年1月22日

[製品名・ロット等] さやいんげん、チリビーンズ(Mexican-style)、金時豆(Dark red kidney beans)及びひよこ豆の業務用缶詰(内容量6~7ポンドの業務用サイズ)。以下の

30380. サルモネラ属菌(疑い)
食品安全関係情報
2008年1月22日

[製品名、ロット等] ウガンダ製有機栽培ごま製品23種類 1.ブランド/販売者:Shares 製品名:Certified Organic Natural Sesame Seed、重量:25lbs、ロッ

戻る 1 .. 3033 3034 3035 3036 3037 3038 3039 3040 3041 3042 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan