このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  29181 ~29190件目
印刷ページ
29181. リステリア
食品安全関係情報
2008年9月4日

[製品名] Livarot AOC(チーズ)230g [ロット] 6桁数値の最後3桁が140~210のもの。食品期限:2008年8月18日~9月20日 [製造者] Fromagerie de la H

29182. 米国環境健康科学研究所(NIEHS)、国家毒性プログラム(NTP)によるビスフェノールA最終報告書を公表
食品安全関係情報
2008年9月3日

 米国環境健康科学研究所(NIEHS)は、9月3日付けで国家毒性プログラム(NTP)が作成したビスフェノールA最終報告書(321ページ)を公表した。NIEHS声明による概要は以下のとおり。 1. NT

29183. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、殺虫剤イミダクロプリド含有の農薬製剤の新規用途の登録を公表
食品安全関係情報
2008年9月3日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は9月3日、殺虫剤イミダクロプリド含有の農薬製剤、Admire 240 Flowable Systemic Insecticideの新規用途の登録及びこれに伴

29184. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、殺虫剤ラムダシハロトリン含有の農薬製剤の新規用途の登録を公表
食品安全関係情報
2008年9月3日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は9月3日、殺虫剤ラムダシハロトリン含有の農薬製剤、Matador 120EC Insecticide 及び Warrior Insecticideの新規用途

29185. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、殺菌剤メタラキシル含有の農薬製剤の新規用途の登録を公表
食品安全関係情報
2008年9月3日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は9月3日、殺菌剤メタラキシル含有の農薬製剤、Apron XL LSの新規用途の登録及びこれに伴う残留基準値(ニガウリ、カボチャなど:1.0ppm)を公表した

29186. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、殺菌剤フルジオキソニルの残留基準値に関する規則を公表
食品安全関係情報
2008年9月3日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は9月3日、殺菌剤フルジオキソニルの残留基準値に関する規則を公表した。葉物野菜(ほうれん草を除く):30ppm、豆:0.4ppm

29187. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、ダニ駆除剤ビフェナゼートの残留基準値設定に関する規則を公表
食品安全関係情報
2008年9月3日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は9月3日、ダニ駆除剤ビフェナゼートの残留基準値設定に関する規則を公表した。いちご:1.5ppm

29188. アレルギー表示(乳)
食品安全関係情報
2008年9月3日

[製品名] クッキー生地 1. Chocolate Chip Cookie Dough 2. Chocolate Chocolate Chip Cookie Dough 3. Oatmeal Choc

29189. サルモネラ属菌
食品安全関係情報
2008年9月2日

[製品名] 硬質チーズ 1. La Chaudiere brand , Firm Unripened Cheese Curd バーベキュー味 2. La Chaudiere , Polo and Tr

29190. リステリア(続報)
食品安全関係情報
2008年9月2日

[発生日] 不明 [場所] カナダのオンタリオ州、ブリティッシュコロンビア州、サスカチュワン州、ケベック州、アルバータ州、マニトバ州、プリンスエドワード島 [患者数] 確認例38人、感染疑い例14人

戻る 1 .. 2914 2915 2916 2917 2918 2919 2920 2921 2922 2923 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan