このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  37141 ~37150件目
印刷ページ
37141. EU、殺虫剤の残留基準に関するEU指令
食品安全関係情報
2004年12月24日

 EUは、次の10種類の殺虫剤について残留基準値を発表した。  なお、公表原文において基準値は、食品区分ごとに表で示されている。  ①メソミル②チオジカルブ(0.05~10 mg/kg)  ③ミクロブ

37142. カナダ、除草剤のforamsulfuronのMRL値を設定
食品安全関係情報
2004年12月22日

 カナダ保健省は、これまでMRL値(残留基準値)が定められていなかった除草剤foramasulfuronについて、フィールドコーングレインのMRL値を0.01ppmとする食品医薬品規則の改正規則を12

37143. エノバオイル販売認可申請に関する意見書
食品安全関係情報
2004年12月22日

[公表] EFSA科学パネル、2004年12月22日 [案件] エノバオイル販売許可申請に関する意見書 [概要]  エノバオイルは、ジアシルグリセロールを最大80%、トリアシルグリセロールを最大20%

37144. 米国農務省(USDA)の新しい栄養・食事指針サイト
食品安全関係情報
2004年12月22日

 米国農務省(USDA)は、ブッシュ大統領主導による”HealthierUS”という取り組みを後押しするため、健康・福祉省、食品医薬品庁、疫病管理予防センターなど関連省庁の情報を網羅した栄養・食事指針

37145. EUで山羊にBSEが確認された場合の対策を準備
食品安全関係情報
2004年12月20日

 EUのTSE Working Groupは、山羊にBSEが確認された場合の食品安全対策を見直している。今年10月、2年前にと畜した山羊がBSEに感染していた可能性があるとのフランスからの報告を受け、

37146. フィッシュミール用原料魚保存料KDF Preservative"の安全性と有効性に関する科学パネルの意見"
食品安全関係情報
2004年12月20日

The EFSA Journal (2004) 140 , 1-21 フィッシュミール用原料魚保存料”KDF Preservative”の安全性と有効性に関する科学パネルの意見(Question NO

37147. 燻製マス 製造不具合で回収
食品安全関係情報
2004年12月16日

[製品名] (1)Whole Smoked Trout(燻製マス) (2)Whole Smoked Trout Fillets [ロット] (1)コード番号1865、使用期限2004年12月9日から1

37148. フィトステロール/フィトスタノール入りの牛乳ベース飲料販売に関するEU決定
食品安全関係情報
2004年12月13日

 新開発食品及び新開発食品成分であるフィトステロール/フィトスタノール添加の牛乳ベース飲料に関するEU決定が発表された。  半脱脂乳及び脱脂乳などの乳製品で、乳脂肪分が部分的にもしくは全部が植物油に置

37149. パーム油にスダンⅣ検出
食品安全関係情報
2004年12月10日

[製品名] (1)Liebe Pure Palm Oil (2)Liebe Pure Zomie Palm Oil(パーム油) [ロット]  不明 [製造者] ガーナで製造され、Liebe Enter

37150. スダンIV
食品安全関係情報
2004年12月6日

[製品名](1) Baffour Pure Palm Oil 500ml、(2) Baffour Pure Palm Oil 500ml、(3) Baffour Pure Zomi Palm Oil

戻る 1 .. 3710 3711 3712 3713 3714 3715 3716 3717 3718 3719 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan