このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37129件中  37041 ~37050件目
印刷ページ
37041. ビタミン、ミネラルを添加したサプリメントの評価書
食品安全関係情報
2005年1月17日

 連邦リスク評価研究所(BfR)は、ビタミン又はミネラルを添加したサプリメントの便益とリスクについて新たに評価書を作成し公表した。  ドイツでは種々のサプリメントが流行しているが、ビタミンAの過剰摂取

37042. 異臭
食品安全関係情報
2005年1月14日

[製品名] Cheesy Spirals”Loved by Kids” [ロット] 賞味期限:2005年1月18日 コード番号:0280518 [製造者] Marks & Spencer plc [内

37043. 安息香酸塩
食品安全関係情報
2005年1月12日

[製品名] ブランドネームHollywood Distributions Baby Bottle、①”Drink on canndy”Sour Orange Flava”、②”Sour Strawbe

37044. 動物由来食品中の動物用医薬品の残留値設定に関するEU規則
食品安全関係情報
2004年12月27日

 EUは、2004年12月23日付で、以下の動物用医薬品について食品における残留基準値(MRL)に関するEU規則を公表した。  ①黄体ホルモン   ?医薬品名:アルトレノゲスト   ?MRL:豚筋肉及

37045. EU、殺虫剤の残留基準に関するEU指令
食品安全関係情報
2004年12月24日

 EUは、次の10種類の殺虫剤について残留基準値を発表した。  なお、公表原文において基準値は、食品区分ごとに表で示されている。  ①メソミル②チオジカルブ(0.05~10 mg/kg)  ③ミクロブ

37046. カナダ、除草剤のforamsulfuronのMRL値を設定
食品安全関係情報
2004年12月22日

 カナダ保健省は、これまでMRL値(残留基準値)が定められていなかった除草剤foramasulfuronについて、フィールドコーングレインのMRL値を0.01ppmとする食品医薬品規則の改正規則を12

37047. エノバオイル販売認可申請に関する意見書
食品安全関係情報
2004年12月22日

[公表] EFSA科学パネル、2004年12月22日 [案件] エノバオイル販売許可申請に関する意見書 [概要]  エノバオイルは、ジアシルグリセロールを最大80%、トリアシルグリセロールを最大20%

37048. 米国農務省(USDA)の新しい栄養・食事指針サイト
食品安全関係情報
2004年12月22日

 米国農務省(USDA)は、ブッシュ大統領主導による”HealthierUS”という取り組みを後押しするため、健康・福祉省、食品医薬品庁、疫病管理予防センターなど関連省庁の情報を網羅した栄養・食事指針

37049. EUで山羊にBSEが確認された場合の対策を準備
食品安全関係情報
2004年12月20日

 EUのTSE Working Groupは、山羊にBSEが確認された場合の食品安全対策を見直している。今年10月、2年前にと畜した山羊がBSEに感染していた可能性があるとのフランスからの報告を受け、

37050. フィッシュミール用原料魚保存料KDF Preservative"の安全性と有効性に関する科学パネルの意見"
食品安全関係情報
2004年12月20日

The EFSA Journal (2004) 140 , 1-21 フィッシュミール用原料魚保存料”KDF Preservative”の安全性と有効性に関する科学パネルの意見(Question NO

戻る 1 .. 3700 3701 3702 3703 3704 3705 3706 3707 3708 3709 .. 3713 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan