このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37129件中  36951 ~36960件目
印刷ページ
36951. ゴマたん白
食品安全関係情報
2005年3月11日

[製品名] ①Lunchmate Stackers Ham 111g、②Lunchmate Stackers Turky 111g、③Lunchmate Stackers Kielbassa 111g

36952. カナダ、飲料水中の過塩素酸塩についての解説情報を公表
食品安全関係情報
2005年3月11日

 カナダ保健省は、飲料水中の過塩素酸塩汚染に関し以下の内容からなる解説情報を公表した。 ①過塩素酸塩は、荒廃地やカリウム鉱床などで自然に発生するほか、固形ロケット燃料、火薬などの軍需産業、様々な工業製

36953. WHO「鳥インフルエンザ-ベトナムの状況ー11」 3月11日付け
食品安全関係情報
2005年3月11日

 WHOは、「鳥インフルエンザ-ベトナムの状況-11」を3月11日付けでリリースした。概要は以下のとおり。 ①ベトナムにおけるヒトの感染症例数  ベトナム保健省は、3月11日、鳥インフルエンザに感染し

36954. FDAが、Codexのビタミン・ミネラルサプリメントガイドライン(案)に関するQ&Aを発表
食品安全関係情報
2005年3月11日

 米国食品医薬品庁(FDA)の食品安全・応用栄養センター(CFSAN)は、Codexのビタミン・ミネラルサプリメントのガイドライン(案)(Codex Draft Guidelines for Vita

36955. 輸入検査に対する検査命令
食品安全関係情報
2005年3月10日

 厚生労働省は、フィリピンにおいてキャッサバに起因する健康被害が発生しているとの情報を入手したことから、3月10日から食品衛生法第26条第3項の検査命令を実施することとした。  対象食品:キャッサバ及

36956. 大豆たん白
食品安全関係情報
2005年3月10日

[製品名]  Cravings and Zarky’s Waist Watchers brand Cheesecakes(チーズケーキ)1. Key Lime Cheesecake、2. Choco

36957. OIE、野生動物病専門部会を開催
食品安全関係情報
2005年3月9日

 OIEは2月14~16日、野生動物病専門部会を開催した。2004年の世界各地での主な病気の発生状況が紹介され、今後も引き続き監視を継続し加盟国に情報を通知することを確認して閉会した。2004年の発生

36958. 「食品から摂取する植物エストロゲンの安全性及び便益-勧告」報告書
食品安全関係情報
2005年3月9日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は「食品から摂取する植物エストロゲンの安全性及び便益―勧告」を公表した。  左記URLから、プレスリリース(2p)、報告書(370p)、付属文書(70p)、作業グ

36959. 食品企業向けトレーサビリテイー規則のガイダンス紹介
食品安全関係情報
2005年3月9日

 FoodNavigatorの9日付ホームページは、英国において発生した歴史始まって以来の約600種類にも及ぶスダン汚染製品のリコールにより、慎重になっている食品企業に対する大きな手助けになるとして、

36960. EU、アクリルアミド専門家関係者会議を開催
食品安全関係情報
2005年3月9日

 欧州委員会は1月14日、アクリルアミドに関する専門家及び関係者会議を開催した。目的は、この問題に関する過去2~3年間の各界における具体的な進展を確認することにあった。出席者は、欧州委員会、HEATO

戻る 1 .. 3691 3692 3693 3694 3695 3696 3697 3698 3699 3700 .. 3713 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan