このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  34241 ~34250件目
印刷ページ
34241. EU、スイスにおける高病原性鳥インフルエンザ発生の疑いに関する特定保護措置についてのEU決定を公表
食品安全関係情報
2006年4月4日

 スイスが高病原性鳥インフルエンザウイルスを分離したことを受け、欧州委員会は同国からの生きた鶏、走鳥類、その生鮮肉及び加工肉等の輸入を一時的に停止した。ただし、潜伏期間を考慮して、2006年2月1日以

34242. 台湾行政院衛生署、食品添加物(酸化防止剤)8物質の使用範囲及び上限基準量を改正
食品安全関係情報
2006年4月4日

 台湾行政院衛生署は4月3日に公告を発し、亜硫酸カリウム等の食品添加物8物質(酸化防止剤)の使用範囲及び上限基準量を改正した。  対象8物質の物質名並びに使用範囲・上限基準量の改正点は、以下のとおり。

34243. 英国農薬安全委員会(PSD)、フェロモン等を含む製品の市場導入に当たっての農薬登録について注意喚起
食品安全関係情報
2006年4月4日

 英国農薬安全委員会(PSD)は4月4日、フェロモン及びその他の誘因物質を含む製品の市場導入に当たっての農薬登録について注意を喚起した。概要は以下のとおり。 1.フェロモン等を捕虫装置用に使用する場合

34244. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、「蜜蜂の生息への障害となる複数要因調査」を公表
食品安全関係情報
2006年4月4日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は「蜜蜂の生息への障害となる複数要因調査」(4ページ、下記URLを参照)を公表した。 http://www.afssa.fr/ftp/afssa/34661-34

34245. 鉛
食品安全関係情報
2006年4月4日

[製品名]チョコレート:「Eclipse 87%」、「Los Rios 68%」、「Prima Matera 100%」ほか計6種 [製造者]Dagoba Organic Chocolate [ロット

34246. フランス衛生監視研究所(InVS)、「2005年にフランスで発生した熊肉摂取に起因する旋毛虫症流行の調査結果」
食品安全関係情報
2006年4月4日

 フランス衛生監視研究所(InVS)の週刊疫学報告(BEH)第14号(2006年4月4日号)に、フランスで2005年に発生した熊肉摂取に起因する旋毛虫症(トリヒナ症/Trichinella nativ

34247. アレルギー表示
食品安全関係情報
2006年4月4日

[製品名] アジアンソース (Asian Sauces) (①Continental Asian Tonight Thai Coconut , Coriander & Lime、②Continent

34248. EU、特定物質のリスト登録に関するEU指令を公表
食品安全関係情報
2006年4月3日

 最近、欧州食品安全機関(EFSA)によりビタミンやミネラルの評価が行われ、L-メチル葉酸カルシウムとグリシン酸鉄は好意的な評価結果を得たため、リストに登録し使用を認可することにした。また、葉酸に関す

34249. OIE Disease Information 3月30日 Vol.19 No.13
食品安全関係情報
2006年4月3日

①イスラエルの鳥インフルエンザ続報1号:その後3ヶ所で発生。ブロイラー、七面鳥等計3 ,100羽が死亡、残りの149 ,800羽を殺処分。H5N1を同定(3月23日受信) ②アルバニアの鳥インフルエン

34250. 英国保健省(DH)、英国のvCJD(変異型クロイツフェルト・ヤコブ病)患者数を公表
食品安全関係情報
2006年4月3日

 英国保健省(DH)は4月3日、vCJD(変異型クロイツフェルト・ヤコブ病)の患者数を発表した。これは、毎月初に報告されるもので、今回は2006年3月31日に集計されたものである。  vCJD患者数は

戻る 1 .. 3420 3421 3422 3423 3424 3425 3426 3427 3428 3429 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan