このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37508件中  30361 ~30370件目
印刷ページ
30361. 米国食品安全検査局(FSIS)、日本向け卵加工製品輸出要件の変更
食品安全関係情報
2008年2月20日

 米国食品安全検査局(FSIS)は2月20日、鳥インフルエンザ(H5N2亜型)が発生したことにより日本向け卵製品の輸出要件を変更し、ニュージャージー州からは、2008年1月15日前に採卵された製品は輸

30362. 石油製品(疑い)
食品安全関係情報
2008年2月20日

[製品名] サケ製品(製品名:Scotland salmon/Scotland Atlantic salmon) [ロット] 未記載 [製造者] 未記載 [販売者] スーパーマーケット4店舗(内訳:P

30363. カナダ食品検査庁(CFIA)、可食残さに関する家畜衛生規則を改正
食品安全関係情報
2008年2月20日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は2月20日、家畜衛生規則(the Health of Animals Regulations)の改正によって可食残さ(Edible residual material:

30364. アレルギー表示(大豆・小麦・ごま)
食品安全関係情報
2008年2月19日

[製品名] 8オンス瓶入り、しいたけ・ごまビネグレットソース(all-natural Shiitake & Sesame Voinaigrette) [ロット] 裏ラベル表示がLow Fat Hone

30365. EU、視察報告を公表(ポーランドの動物由来食品の公的管理)
食品安全関係情報
2008年2月19日

 欧州委員会の食品獣医局は、ポーランドの動物由来食品の公的管理に関して視察をし、評価を行った。  ポーランドの関連当局は、前回の視察時に指摘された問題点の改善を行っていた。今回、訪問した施設の大半はE

30366. EU、新開発食品植物ステロール/植物スタノール含有米飲料の流通認可に関するEU決定
食品安全関係情報
2008年2月19日

 EUは、新開発食品植物ステロール/植物スタノール含有米飲料(rice drink)の流通認可に関するEU決定を公表した。  新開発食品植物ステロール/植物スタノール含有米飲料の流通に関して認可申請が

30367. ディーゼル油(疑い)
食品安全関係情報
2008年2月19日

[製品名、ロットなど] 生鮮サケ製品 (fresh Scottish salmon)下記の7製品 (小売り販売者/製品名/消費期限の順に記述) 1. Cotsco/Kirkland Signature

30368. 英国獣医学研究所(VLA)、2007年10月~12月の化学物質による食用動物汚染に関する定例報告書を公表
食品安全関係情報
2008年2月18日

 英国獣医学研究所(VLA)は、2月18日、2007年10月~12月の化学物質による食用動物汚染に関する定例報告書を公表した。  今回報告された事例の概要は以下のとおり。(報告番号/日付/汚染物質/内

30369. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、既存の「牛由来細菌監視ネットワーク」を「動物由来病原細菌の抗菌性物質耐性監視ネットワーク」に拡張
食品安全関係情報
2008年2月18日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、既存の「牛由来細菌監視ネットワーク(Resabo)」を母体に、動物由来病原菌の抗菌性物質耐性監視機能を持った新ネットワークに拡張したことを発表した。  198

30370. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、流通が認可された新開発食品の一覧(2008年2月現在)を公表
食品安全関係情報
2008年2月18日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、流通が認可された新開発食品の一覧(2008年2月現在/10ページ)を公表した。一覧には、新開発食品158種について、1.申請者(企業名及び国名)、2.新開発食

戻る 1 .. 3032 3033 3034 3035 3036 3037 3038 3039 3040 3041 .. 3751 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan