欧州委員会(EC)健康・消費者保護総局(DG SANCO)は7月5日、動物用栄養物に用いる添加物に関する規則(EC)No1831/2003の17条に則って、飼料添加物登録簿改正164版を公表した。
フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は7月5日、水産物を食べることについて勧告及び提言を発表した。その概要は以下の通り。 魚介類、甲殻類、貝類などは高い栄養価を有しており、家庭の食事メニュ
欧州食品安全機関(EFSA)は7月8日、水生動物衛生調査のためのリスク分類に関する外部科学報告書を公表した(111ページ、2013年6月6日承認)。 本プロジェクトの目的は、水生動物衛生指令にリス
フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は7月8日、銅(Cu)汚染した飼料を給餌された仔めん羊の肉及び内臓の衛生品質について食品総局(DGAL)から諮問を受けて2013年6月12日付で提出した意
国際連合食糧農業機関(FAO)は7月8日、コーデックス委員会が果実、野菜及び魚、食塩及び脂質表示、衛生及び発がん性汚染物質に関する新しい上限を採択した旨を公表した。概要は以下のとおり。 当該新基準
スペイン食品安全栄養庁(AESAN)は7月8日、サプリメント(food supplements)に使用するビタミン類、ミネラル類及び植物以外の特定の物質の使用条件に関するAESANの科学委員会の報告
英国食品基準庁(FSA)は7月8日、子供の多動性と関連性が考えられる6種類の人工着色料を使用しない製品を販売するケータリング企業及びその製品リストを更新した。概要は以下のとおり。 FSAは2012
欧州疾病予防管理センター(ECDC)は7月8日、中枢神経系感染症患者の脳脊髄液中のサイクロウイルス(Cyclovirus)に係る緊急リスク評価書を公表した(5ページ)。概要は以下のとおり。 201
オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は7月8日食品基準通知(10/13)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 承認及びフォーラムへの通知 ・A1083‐ブルーベリー及びラ
スペイン食品安全栄養庁(AESAN)は7月8日、報告書「馬肉中の残留フェニルブタゾンの分析」を刊行物「AESAN科学委員会17号」に収載及び公表した。当該報告書の概要は以下のとおり。 1. フェニル
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。