このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  18801 ~18810件目
印刷ページ
18801. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、野菜のピペロニルブトキシド残留基準値(MRL)設定について意見書を公表
食品安全関係情報
2013年8月26日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は8月26日、野菜のピペロニルブトキシド(PBO)残留基準値(MRL)設定について競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)から諮問を受けて2013年7月1

18802. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、ツルコケモモ(cranberry:クランベリー)のエキスの粉末を新開発食品成分として市場流通させるための認可申請について意見書を公表
食品安全関係情報
2013年8月26日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は8月26日、欧州規則(EC)No.258/97の枠組みでツルコケモモ(cranberry:クランベリー)のエキスの粉末を新開発食品成分(NI)として市場

18803. 欧州連合(EU)、葉酸をすべての動物種に用いる飼料添加物として認可
食品安全関係情報
2013年8月23日

 欧州連合(EU)は8月23日、葉酸(folic acid)をすべての動物種に用いる飼料添加物として認可する委員会施行規則(EU) No 803/2013を官報で公表した。概要は以下のとおり。  第1

18804. 論文紹介:「サウジアラビアのコウモリからの中東呼吸器症候群コロナウイルス」
食品安全関係情報
2013年8月23日

 米国疾病管理予防センター(CDC)が発行する科学誌Emerging Infectious Diseases (Vol.19 , No.11 , November 2013)に掲載された論文「サウジア

18805. 欧州連合(EU)、植物保護製剤の有効成分としてフルオピラムを認可
食品安全関係情報
2013年8月23日

 欧州連合(EU)は8月23日、植物保護製剤の有効成分としてフルオピラム(fluopyram)を認可する委員会施行規則(EU) No 802/2013を官報で公表した。認可期間は、2014年2月1日か

18806. 米国疾病管理予防センター(CDC)、チーズが原因とみられる Listeria monocytogenesによる集団感染情報を更新
食品安全関係情報
2013年8月22日

 米国疾病管理予防センター(CDC)は8月22日、チーズが原因とみられる Listeria monocytogenesによる集団感染情報を更新した。概要は以下のとおり。  前回(7月5日)よりも1人増

18807. 欧州連合(EU)、飼料添加物としての3-アセチル-2 ,5-ジメチルチオフェンの認可を取消し
食品安全関係情報
2013年8月22日

 欧州連合(EU)は8月22日、飼料添加物としての3-アセチル-2 ,5-ジメチルチオフェン(3-acetyl-2 ,5-dimethylthiophene)の認可を取り消す委員会施行規則(EU) N

18808. 台湾衛生福利部、「ダイダイ(Citrus aurantium L.)」を原材料とする容器・包装入り食品について、注意書き等に関する草案を公表、意見募集を開始
食品安全関係情報
2013年8月22日

 台湾衛生福利部は8月22日、「ダイダイ(Citrus aurantium L.)」を原材料とする容器・包装入り食品について、注意書き及び一日摂取上限値に関する草案を公表し、意見募集を開始した。概要は

18809. ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)、魚介サラダの商品陳列時の保存温度について意見書を公表
食品安全関係情報
2013年8月22日

 ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)は8月22日、魚介サラダの商品陳列時の保存温度について意見書を公表した(2013年6月28日付け承認)。  科学委専門委員会(CS)は、魚介サラダの包装

18810. 欧州委員会(EC)健康・消費者保護総局(DG SANCO)、欧州連合(EU)が通知を受けた動物疾病発生状況を公表
食品安全関係情報
2013年8月22日

 欧州委員会(EC)健康・消費者保護総局(DG SANCO)は8月22日、欧州連合(EU)が通知を受けた動物疾病の最終発生日及び件数を公表した。  2013年1月1日~8月18日におけるBSE、鳥イン

戻る 1 .. 1876 1877 1878 1879 1880 1881 1882 1883 1884 1885 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan