欧州連合(EU)は7月2日、微生物Enterococcus faecium DSM 10663株/NCIMB 10415株の調製物を飼育用子牛(訳注:繁殖用又は子牛肉生産用)、子豚、肉用鶏、肉用七面
欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)は6月30日、RASFF2014年度年報(56ページ)を公表した。 RASFF(早期警戒システム、the Rapid Alert Sy
欧州食品安全機関(EFSA)は7月1日、様々な研究デザイン、系統的レビュー及び文献検索を批判的に吟味するツールについて技術的報告書(2015年6月26日承認、65ページ)を公表した。概要は以下のとお
台湾衛生福利部食品薬物管理署は、輸入食品の検査で不合格となった食品等を公表した。このうち、日本から輸入された食品等は以下の105検体である(6月公表分)。 1. 保存容器等81検体:耐熱試験で異常あ
スペインバスク州食品安全機関(ELIKA)は7月1日、バスク州ビスカヤ県厚生局による疫学的監視報告書2014年を公表した。 本報告書は微生物学的情報システム(Sistema de Informac
フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は7月1日、遺伝子組換え食品及び飼料に関する欧州委員会(EC)規則(No.1829/2003)に基づいた、食品及び飼料の輸入、加工及び使用のためのチョウ目
米国環境保護庁(EPA)は7月1日、農薬として使用される抗菌性物質の使用場所インデックス(Antimicrobial Pesticide Use Site Index)のガイダンス案に関する意見募集
米国環境保護庁(EPA)は7月1日、根の侵入を防ぐ為に灌漑システムに使用されたエミッター(吐水部分)のポリマーに包埋された酸化銅(I)(cuprous oxide)の使用に由来する場合、肉、乳、家き
Journal of Food Science(Vol.80 ,No.7 ,2015年7月)に掲載された食品安全関係情報の表題及びキーワードは以下のとおり。 Genetic Diversity an
欧州疾病予防管理センター(ECDC)は7月1日、MERS-CoVに関する緊急リスク評価書を更新した(12ページ)。 中東呼吸器症候群コロナウイルス(MERS-CoV)感染事例が中東及び韓国で引き続
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。