スペイン農業漁業食料環境省(MAPAMA)は5月10日、牛海綿状脳症(BSE)の発生状況を更新した。 スペインで2017年2頭目となるBSE感染牛1頭が確認された。(欧州域で2017年3頭目(1頭
スペイン農業漁業食料環境省(MAPAMA)は5月10日、牛海綿状脳症(BSE)の発生状況を更新した。 スペインで2017年2頭目となるBSE感染牛1頭が確認された。(欧州域で2017年3頭目(1頭
国際連合食糧農業機関(FAO)は5月10日、FAO事務局長の日本訪問時の講演内容を公表した。概要は以下のとおり。 FAOのジョゼ・グラツィアーノ・ダ・シルバ事務局長は日本を訪問し、「日本には栄養面
香港食物環境衛生署食物安全センターは5月10日、回収されたブラジル産冷蔵・冷凍肉類及び家きん肉の流通を許可する旨公表した。 ブラジル当局は対香港輸出用の冷蔵・冷凍肉類及び家きん肉に対して以前発行し
フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は5月9日、ミネラルオイル炭化水素(MOH)による食品の汚染の低減を推奨することを発表した。 MOHはミネラルオイル飽和炭化水素(MOSH)及びミネラ
欧州食品安全機関(EFSA)は5月9日、農薬有効成分の微生物Pseudomonas sp. DSMZ 13134株の確認データに照らしたリスク評価に係る欧州連合(EU)加盟国、申請者及びEFSAを対
欧州食品安全機関(EFSA)は5月9日、農薬有効成分L-アスコルビン酸(L-ascorbic acid)の確認データに照らしたリスク評価に係る欧州連合(EU)加盟国、申請者及びEFSAを対象とした報
米国農務省動植物検疫局(APHIS)は5月9日、遺伝子組換え(GE)キャノーラの一般意見募集期間延長を公表した。概要は以下のとおり。 APHISは、Bayer CropSciene社のGEキャノー
世界保健機関(WHO)は5月9日、中国の鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス感染者情報を更新した。概要は以下のとおり。 中国国家衛生・計画出産委員会から4月30日、18人の追加感染確定症例の届出
欧州食品安全機関(EFSA)は5月8日、規則(EC)No1924/2006の第13条(5)に従って、クルクミンと関節の正常機能:健康強調表示の評価に関する科学的意見書を公表した(9ページ、4月4日採
欧州食品安全機関(EFSA)は5月8日、イタリアのRamazzini研究所が行った食品添加物スクラロース(sucralose)(E 955)のマウスを用いた発がん性試験の結論の妥当性に関する声明書(