カナダ保健省(Health Canada)は5月31日付け官報で、パン等の製造に遺伝子組換えBacillus licheniformis 3253株(plCatH-3253)及びB. licheni
カナダ保健省(Health Canada)は5月31日付け官報で、パン等の製造に遺伝子組換えBacillus licheniformis 3253株(plCatH-3253)及びB. licheni
2008年5月25日~30日、172ヶ国・地域及び国際機関から約600人の出席者を集め第76回OIE総会が開催された。主な要点は以下のとおり。 (1)BSEステータス:今回新たに30ヶ国がOIEの認
厚生労働省は、以下の輸入食品について、5月30日から食品衛生法第26条第3項の検査命令を実施することとした。 対象食品等: ブラジル産小麦及びその加工品(簡易な加工に限る。) 検査の項目: メタミド
[製品名] 14.1 オンス (400g)缶入り低カルシウム/ビタミンDフリー、鉄粉末入り乳児用調整粉乳(Calcilo XD Low-Calcium/Vitamin D-Free Infant Fo
[製品名] 約8.8オンスプラスティック包装ブラータチーズ(”Caseificio Voglie di Latte”Burrata) [ロット] 消費期限:2008年5月24日 [製造者] Fresc
[製品名] ローフ (Waitrose Ricky Fruited Loaf) (訳注: ひき肉等の具材とパン粉・卵・牛乳などを入れて練り、パン形に焼いた料理) [ロット] 賞味期限: 2008年5月
[製品名] 冷凍ムール貝 (Bantry Bay Mussels in Garlic) [ロット] サイズ:900g、賞味期限:2009年6月6日、製品コード:GBDBL12、バッチコード:24A2
台湾行政院衛生署は5月30日、次亜塩素酸及びリコピンの使用範囲、上限基準及び規格を改正する令を公布し、「食品添加物の使用範囲及び上限基準」を改正することを公表した。概要は以下のとおり。 1.次亜塩素
英国食品基準庁(FSA)は、2007年に同庁が対応した食品関連事件に関する年次報告書を公表した。 概要は以下のとおり。 1. 2007年にFSAは、1 ,312件の食品関連事件の調査を取り扱った。
米国農務省動植物検疫局(APHIS)は5月30日付でコロラド州立大学(CSU)の研究者とエルク鹿のCWD(慢性消耗性疾患)生体検査結果を明らかにした。概要は以下のとおり。 1. APHIS及びCS