このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4596件中  811 ~820件目
印刷ページ
811. 第782回 食品安全委員会
会議資料
2020年6月16日

(1)令和元年食中毒発生状況の概要について    (厚生労働省からの説明) (2)令和2年度食品健康影響評価依頼予定物質について(食品中の暫定基準を設定した農薬等)    (厚生労働省からの

議事次第[PDF:68KB]
座席表[PDF:70KB]
資料1:令和元年食中毒発生状況の概要について[PDF:539KB]
資料2:令和2年度食品健康影響評価依頼について[PDF:1599KB]
資料3:飼料中の農薬残留基準の設定に係る食品健康影響評価依頼計画について(令和2年度)[PDF:627KB]
資料4-1:食品健康影響評価について<フェンヘキサミド>[PDF:141KB]
資料4-2:食品健康影響評価について<カスガマイシン>[PDF:143KB]
資料4-3:食品健康影響評価について<シフルメトフェン>[PDF:143KB]
資料4-4:食品健康影響評価について<チエンカルバゾンメチル>[PDF:187KB]
資料4-5:食品健康影響評価について<フェンブコナゾール>[PDF:141KB]
資料4-6:食品健康影響評価について<チルジピロシン>[PDF:144KB]
資料4-7:「フェンヘキサミド」、「カスガマイシン」、「シフルメトフェン」、「チエンカルバゾンメチル」、「フェンブコナゾール」及び「チルジピロシン」の食品安全基本法第24条第1項第1号及び第2項に基づく食品健康影響評価について[PDF:205KB]
資料4-8:食品健康影響評価について<JPAN005株を利用して生産されたペクチナーゼ、EVG-L1株およびEVG-G1株を利用して生産されたグルタミルバリルグリシン>[PDF:357KB]
資料5:農薬第二専門調査会における審議結果について<チオキサザフェン>[PDF:712KB]
資料6-1:農薬第三専門調査会における審議結果について<1-メチルシクロプロペン>[PDF:825KB]
資料6-2:農薬第三専門調査会における審議結果について<エタボキサム>[PDF:577KB]
資料6-3:農薬第三専門調査会における審議結果について<プロクロラズ>[PDF:608KB]
資料7-1:添加物に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<炭酸カルシウム>[PDF:1569KB]
資料7-2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<フェンプロパトリン>[PDF:820KB]
資料7-3:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ピメトロジン>[PDF:684KB]
資料7-4:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<Rhodobacter sphaeroides 168株を利用して製造された香料バレンセン>[PDF:551KB]
資料7-5:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<JS1252株を利用して生産されたエキソマルトテトラオヒドロラーゼ>[PDF:559KB]
資料8:令和2年度食品健康影響評価技術研究追加公募課題(案)[PDF:224KB]
資料9-1:残留農薬の食品健康影響評価におけるコリンエステラーゼ阻害作用を有する農薬の取扱いについて[PDF:776KB]
資料9-2:農薬評価書「トルピラレート」の誤記(57頁)の修正について[PDF:81KB]
議事録[PDF:301KB]
議事概要[PDF:84KB]
812. 第152回肥料・飼料等専門調査会
会議資料
2020年6月15日

(1)暫定基準が設定された動物用医薬品及び飼料添加物に係る食品健康影響評価について (2)動物用医薬品(ピランテル)の食品健康影響評価について (3)その他

議事次第[PDF:68KB]
肥料・飼料等専門調査会専門委員名簿[PDF:72KB]
資料1 2020年度食品安全委員会運営計画[PDF:572KB]
資料2 意見聴取要請(令和2年6月15日現在)[PDF:75KB]
資料3 暫定基準が設定された動物用医薬品及び飼料添加物に係る食品健康影響評価について(案)[PDF:472KB]
資料4 (案)動物用医薬品評価書 ピランテル[PDF:1 ,269KB]
資料5 「食品安全委員会における調査審議方法等について(平成15年10月2日食品安全委員会決定)に係る確認書について[PDF:194KB]
参考資料1 「暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順」について[PDF:703KB]
参考資料2 ピランテルの評価における論点の整理[PDF:347KB]
議事録[PDF:296KB]
議事概要[PDF:41KB]
813. 第30回企画等専門調査会
会議資料
2020年6月12日

(1)令和元年度食品安全委員会運営状況報告書について (2)令和2年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価の案件選定の進め方について (3)令和2年度食品安全委員会緊急時対応訓練について (

議事次第[PDF:61KB]
企画等専門調査会 専門委員等名簿[PDF:90KB]
資料1 令和元年度食品安全委員会運営状況報告書(案)(専門調査会後一部修正)[PDF:412KB]
資料1 令和元年度食品安全委員会運営状況報告書(案) 参考資料(専門調査会後一部修正) [PDF:2 ,909KB]
資料2 令和2年度の「自ら評価」案件の選定について(案)[PDF:815KB]
資料3-1 令和2年度食品安全委員会緊急時対応訓練計画[PDF:67KB]
資料3-2 令和2年度食品安全委員会緊急時対応訓練の骨子(案)[PDF:202KB]
議事録[PDF:601]
議事概要[PDF:48KB]
814. 第1回農薬第四専門調査会
会議資料
2020年6月11日

(1)委員長挨拶 (2)専門委員等紹介 (3)専門調査会の運営等について (4)座長の選出、座長代理の指名 (5)その他

議事次第 [118KB]
資料1-1:食品安全委員会専門調査会等運営規定 [176KB]
資料1-2:テレビ会議又はWeb会議システムを利用した食品安全委員会等への出席について [134KB]
資料1-3:食品安全委員会における調査審議方法等について [153KB]
資料1-4:「食品安全委員会における調査審議方法等について」に係る確認書について [499KB]
資料1-5:農薬の食品健康影響評価に関する事項の調査審議における留意点について [275KB]
資料2:農薬第四専門調査会専門委員等名簿(令和2年4月現在)[130KB]
資料3:食品安全委員会での審議等の状況 [131KB]
参考資料1:食品安全委員会専門調査会等運営規程等の一部改正について(第777回食品安全委員会資料(令和2年3月24日))[364KB]
参考資料2:農薬に関する専門調査会での審議状況一覧 [410KB]
参考資料3:令和2年度食品安全委員会運営計画 [714KB]
議事録 [271KB]
議事概要 [90KB]
815. 第2回農薬第四専門調査会
会議資料
2020年6月11日

(1)農薬(シフルトリン)の食品健康影響評価について (2)農薬(バリダマイシン)の食品健康影響評価について (3)その他 ---------------------------------

議事次第 [62KB]
農薬第四専門調査会 専門委員等名簿 [130KB]
資料1:農薬に関する専門調査会での審議状況一覧 [PDF:410KB]
参考資料1:「暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順」に基づく報告について [PDF:125KB]
参考資料2:暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順 [PDF:97KB]
参考資料3:抗菌性物質投与における実験動物の盲腸所見の取扱いについて [PDF:209KB]
議事録 [264KB]
議事概要 [169KB]
816. 第1回農薬第五専門調査会
会議資料
2020年6月8日

(1)委員長挨拶 (2)専門委員等紹介 (3)専門調査会の運営等について (4)座長の選出、座長代理の指名 (5)その他

議事次第 [118KB]
資料1-1:食品安全委員会専門調査会等運営規定 [176KB]
資料1-2:テレビ会議又はWeb会議システムを利用した食品安全委員会等への出席について [134KB]
資料1-3:食品安全委員会における調査審議方法等について [153KB]
資料1-4:「食品安全委員会における調査審議方法等について」に係る確認書について [496KB]
資料1-5:農薬の食品健康影響評価に関する事項の調査審議における留意点について [251KB]
資料2:農薬第五専門調査会専門委員等名簿(令和2年4月現在)[136KB]
資料3:食品安全委員会での審議等の状況 [131KB]
参考資料1:食品安全委員会専門調査会等運営規程等の一部改正について(第777回食品安全委員会資料(令和2年3月24日))[364KB]
参考資料2:農薬に関する専門調査会での審議状況一覧 [410KB]
参考資料3:令和2年度食品安全委員会運営計画 [714KB]
議事録 [282KB]
議事概要 [90KB]
817. 第2回農薬第五専門調査会
会議資料
2020年6月8日

(1)農薬(チアジニル)の食品健康影響評価について (2)農薬(ベンゾビンジフルピル)の食品健康影響評価について (3)その他 -----------------------------

議事次第 [112KB]
農薬第五専門調査会 専門委員等名簿 [135KB]
資料1:農薬に関する専門調査会での審議状況一覧 [408KB]
議事録 [254KB]
議事概要 [161KB]
818. 第1回農薬第三専門調査会
会議資料
2020年6月5日

(1)委員長挨拶 (2)専門委員等紹介 (3)専門調査会の運営等について (4)座長の選出、座長代理の指名 (5)その他

議事次第 [118KB]
資料1-1:食品安全委員会専門調査会等運営規定 [124KB]
資料1-2:テレビ会議又はWeb会議システムを利用した食品安全委員会等への出席について [176KB]
資料1-3:食品安全委員会における調査審議方法等について [201KB]
資料1-4:「食品安全委員会における調査審議方法等について」に係る確認書について [507KB]
資料1-5:農薬の食品健康影響評価に関する事項の調査審議における留意点について [251KB]
資料2:農薬第三専門調査会専門委員等名簿(令和2年4月現在)[108KB]
資料3:食品安全委員会での審議等の状況 [74KB]
参考資料1:食品安全委員会専門調査会等運営規程等の一部改正について(第777回食品安全委員会資料(令和2年3月24日))[364KB]
参考資料2:農薬に関する専門調査会での審議状況一覧 [452KB]
参考資料3:令和2年度食品安全委員会運営計画 [714KB]
議事録 [279KB]
議事概要 [90KB]
819. 第2回農薬第三専門調査会
会議資料
2020年6月5日

(1)農薬(1-メチルシクロプロペン)の食品健康影響評価について (2)農薬(エタボキサム)の食品健康影響評価について (3)農薬(プロクロラズ)の食品健康影響評価について (4)その他

議事次第 [115KB]
農薬第三専門調査会 専門委員等名簿 [156KB]
資料1:農薬に関する専門調査会での審議状況一覧 [411KB]
参考資料1:「暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順」に基づく報告について [124KB]
参考資料2:暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順 [97KB]
議事録 [202KB]
議事概要 [177KB]
820. 第118回プリオン専門調査会
会議資料
2020年6月5日

(1)専門委員の紹介 (2)専門調査会の運営等について (3)座長の選出 (4)ドイツ及びフィンランドから輸入される牛、めん羊及び山羊の肉及び内臓に係る食品健康影響評価について (5)その他

議事次第[PDF:184KB]
プリオン専門委員 専門委員名簿[PDF:119KB]
資料1-1:食品安全委員会専門調査会等運営規程(平成15年7月9日食品安全委員会決定)[PDF:119KB]
資料1-2:食品安全委員会における調査審議方法等について(平成15年10月2日食品安全委員会決定)[PDF:147KB]
資料1-3:「食品安全委員会における調査審議方法等について(平成15年10月2日食品安全委員会決定)」に係る確認書について[PDF:354KB]
資料2:令和2年度食品安全委員会運営計画[PDF:589KB]
資料3-1:ドイツ・フィンランドのBSE対策の経緯等について[PDF:784KB]
資料3-2:輸入牛肉の月齢条件について(評価の考え方)[PDF:392KB]
参考資料:食品健康影響評価について 「ドイツ及びフィンランドから輸入される牛、めん羊及び山羊の肉及び内臓について」[PDF:86KB]
議事録[PDF:301KB]
議事概要[PDF:113KB]
戻る 1 .. 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan