このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4594件中  4371 ~4380件目
印刷ページ
4371. 第11回新開発食品専門調査会
会議資料
2004年6月21日

(1) 特定保健用食品の安全性評価に関する基本的考え方の整理について (2) その他

第11回専門調査会議事次第[PDF]
第11回専門調査会座席表[PDF]
資料1 特定保健用食品の安全性評価に関する基本的考え方(案)[PDF]
参考資料1 平成16年度食品安全委員会運営計画(平成16年4月1日内閣府食品安全委員会決定)[PDF]
参考資料2 「保健機能食品制度の創設等に伴う特定保健用食品の取扱い等について」の一部改正について(平成15年5月30日付け食発0530007号)<抜粋>[PDF]
参考資料3 保健機能食品であって、カプセル、錠剤等通常の食品形態でない食品の成分となる物質の指定及び使用基準改正に関する指針について(平成13年3 月27日付け食発第115号)<抜粋>[PDF:554KB]
議事録 [PDF]
4372. 第11回プリオン専門調査会
会議資料
2004年6月18日

(1) 豚由来たん白質等の飼料利用について (2) 我が国のBSE問題全体について ・ 我が国にけるBSE対策について (3) その他

第11回プリオン専門調査会議事次第
第11回プリオン専門調査会座席表
資料1-1:豚由来たん白質等の飼料利用に係る食品健康影響評価について
資料1-2:Joaquin Castilla et al.. Subclinical Bovine Spongiform Encephalopathy Infection in Transgenic Mice Expressing Porcine Prion Protein. J Neuroscience 2004 , 24 (21:) 50 63-5069
資料2-1:厚生労働省が行っているBSE対策について(その2)(1)東京都芝浦食肉衛生検査所提供資料
資料2-1:厚生労働省が行っているBSE対策について(その2)(2)北九州市立食肉センター提供資料
資料2-2:農林水産省が行っているBSE対策について(その2)1)肉骨粉の処理対策について
参考資料1-1 厚生労働省が行っているBSE対策について
参考資料1-2 農林水産省が行っているBSE対策について
参考資料2 平成13年度厚生科学研究費補助金(厚生科学特別研究事業) 総括研究報告書「牛海綿状脳症(BSE)に関する研究」
参考資料3 機械回収肉(MRM)について
参考資料4 我が国におけるBSE対策について(論点メモ)
参考資料5 第10回プリオン専門調査会の議事概要
参考資料6 我が国における主なBSE対策の経緯
当日追加資料
議事録
4373. 第14回遺伝子組換え食品等専門調査会
会議資料
2004年6月18日

(1) 食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品の安全性評価 ・ コウチュウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性トウモロコシ B.t.Cry34/35Ab1 Event DAS-

第 14回専門調査会議事次第
第 14回専門調査会座席表
参考資料1 食品健康影響評価について(平成16年5月28日付け厚生労働省発食安第0528001号)
参考資料2 食品健康評価の依頼があった遺伝子組換え植物の概要
参考資料3 遺伝子組換え食品(種子植物)の安全性評価基準 (平成16年1月29日食品安全委員会決定)
議事録
4374. 第49回食品安全委員会
会議資料
2004年6月17日

食品健康影響評価の要請の取り下げ(飼料添加物リボフラビン)に関する農林水産省からの説明/div>/食 品健康影響評価(動物用医薬品2品目(鶏伝染性気管支炎生ワクチン、豚ボルデテラ感染症精製(アフィニテ

第 49回委員会議事次第[PDF]
第 49回委員会座席表[PDF]
資料1:食品健康影響評価について意見を求めたことの取下げについて[PDF]
資料2-1:鶏伝染性気管支炎生ワクチン(”京都微研”ポールセーバーIB)の食品健康影響評価について[PDF]
資料2-2:豚ボルデテラ感染症精製(アフィニティークロマトグラフィー部分精製)・豚パスツレラ症混合(油性アジュバント加)不活化ワクチン(スワイバックARコンポ2)の食品健康影響評価について[PDF]
資料3:添加物専門調査会における審議状況について[PDF]
資料4:農薬専門調査会における審議状況について[PDF:543KB]
資料5:かび毒・自然毒等専門調査会における審議状況について[PDF]]
資料6:食品健康影響評価の結果に基づく施策の実施状況の調査結果について[PDF]
別添[PDF]
資料7:企画専門調査会における食品健康影響評価対象候補の選定の考え方(案) [PDF]
議事録[PDF]
4375. 第12回動物用医薬品専門調査会(非公開)
会議資料
2004年6月15日

(1) プロゲステロン及び安息香酸エストラジオールを有効成分とする牛の発情周期同調用膣内挿入剤に関する食品健康影響評価について (2) 塩酸ラクトパミンに関する食品健康影響評価について (3) そ

第 12回専門調査会議事次第[PDF]
第 12回専門調査会座席表[PDF]
資料1 意見聴取要請(平成16年6月14日現在)[PDF]
資料3 塩酸ラクトパミンの諮問の経緯について[PDF]
資料4 塩酸ラクトパミンの国際機関等における評価状況について[PDF]
議事録[PDF]
4376. 第2回かび毒自然毒等専門調査会
会議資料
2004年6月14日

(1) シンフィツム(いわゆるコンフリー)及びこれを含む食品の食品健康影響評価について (2) その他

第2回専門調査会議事次第
第2回専門調査会座席表
資料1:シンフィツム(いわゆるコンフリー)及びこれを含む食品の食品健康影響評価について(案)
資料2-1:諮問書(平成16年3月24日付け厚生労働省発食安第0324001号)
資料2-2:シンフィツム(いわゆるコンフリー)及びこれを含む食品の安全性について(第39回食品安全委員会資料)
資料2-3:コンフリーと人への健康影響に関する論文(要約)
参考資料:参考文献一覧(コンフリーと人への健康影響に関する論文)
議事録
4377. 第48回食品安全委員会
会議資料
2004年6月10日

食 品健康影響評価(①豚由来たん白質等の飼料への利用、②特定保健用食品3品目(ヘルシープラス 野菜MIXゼリー、毎日海菜 海苔ペプチド、キューピーコ ントロール)及び③遺伝子組換え食品 LLCotto

第 48回委員会議事次第[PDF]
第 48回委員会座席表[PDF]
資料1-1:特定保健用食品許可申請食品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について[PDF]
資料1-2:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について[PDF]
資料2:器具・容器包装専門調査会における審議状況について[PDF]
資料3:BSEに関するOIE(国際獣疫事務局)での議論について[PDF]
資料4:「食の安全ダイヤル」に寄せられた質問等について(5月分)[PDF]
議事録[PDF]
4378. 食品に関するリスクコミュニケーション(カドミウムに関する意見交換会(第2回)) <東京都> 農林水産省
会議資料
2004年6月9日

-

4379. 第12回農薬専門調査会(非公開)
会議資料
2004年6月9日

(1) 農薬(ピラクロストロビン、エチプロール、ベンチアバリカルブイソプロピル)の食品健康影響評価について ※ベンチアバリカルブイソプロピルについては次回以降に審議することとされた。 (2) その他

「食品安全委員会の公開について」
第12回専門調査会議事次第 [PDF]
第12回専門調査会座席表 [PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
議事録 [PDF]
4380. 食品に関するリスクコミュニケーション(仙台)-BSEに関する意見交換会-<宮城県>
会議資料
2004年6月8日

-

戻る 1 .. 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan