このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4594件中  4361 ~4370件目
印刷ページ
4361. 第52回食品安全委員会
会議資料
2004年7月2日

食品健康影響評価(添加物 アカネ色素について検討を行い、添加物専門調査会で取りまとめた審議結果を委員会として了承。同日付けで食品健康影響評価の結果を厚生労働大臣に通知するとともに、並行して国民からの意

第 52回委員会議事次第[PDF]
第 52回委員会座席表[PDF]
資料1: アカネ色素に係る食品健康影響評価について[PDF]
議事録[PDF]
4362. 食品に関するリスクコミュニケーション(東京)~食品安全の新たな取組みの1年とこれから~<東京都>
会議資料
2004年7月2日

-

4363. 第51回食品安全委員会
会議資料
2004年7月1日

小野内閣府特命担当大臣(食品安全)挨拶/小野大臣、専門調査会座長等を交えて食品安全委員会2年目に向けて意見交換/「平成15年度食品安全委員会運営状況報告書」について決定/「食の安全に関するリスクコミュ

第51回委員会議事次第[PDF]
第51回委員会座席表[PDF]
資料1-1: 平成15年度食品安全委員会運営状況報告書(案)[PDF]
資料1-2: 平成15年度食品安全委員会運営状況報告書(案)のポイント[PDF]
資料2-1: 食の安全に関するリスクコミュニケーションの現状と課題(案)[PDF]
資料2-2: 「食の安全に関するリスクコミュニケーションの現状と課題(案)」についての御意見の募集結果について(案)
議事録[PDF]
4364. 第13回農薬専門調査会(非公開)
会議資料
2004年6月30日

(1) 農薬(ベンチアバリカルブイソプロピル)の食品健康影響評価について (2) その他

「食品安全委員会の公開について」
第13回専門調査会議事次第 [PDF]
第13回専門調査会座席表 [PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
議事録 [PDF]
4365. 第50回食品安全委員会
会議資料
2004年6月24日

食品健康影響評価の要請(添加物アカネ色素)に関する厚生労働省からの説明/食品健康影響評価(豚由来たん白質等の飼料への利用について、プリオン専門調査会における再審議の結果を踏まえて検討。同日付で食品健康

第50回委員会議事次第[PDF]
第50回委員会座席表[PDF]
資料1-1: 委員会の意見の聴取に関する案件の処理状況について[PDF]
資料1-2: 食品添加物「アカネ色素」の既存添加物名簿からの消除に関する食品健康影響評価について[PDF]
資料1-3: アカネ色素の慢性毒性・発がん性併合試験(中間報告)訂正版はこちら その1[PDF:653KB]
資料1-3: アカネ色素の慢性毒性・発がん性併合試験(中間報告)訂正版はこちら その2[PDF:556KB]
資料1-3: アカネ色素の慢性毒性・発がん性併合試験(中間報告)訂正版はこちら その3[PDF:448KB]
資料2-1: 豚由来たん白質等の飼料利用に係る食品健康影響評価について
資料2-2: 特定保健用食品許可申請食品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について[PDF]
資料3:動物用医薬品専門調査会における審議状況について[PDF]
資料4:「健康食品」に係る今後の制度のあり方について(提言)[PDF]
資料5:食品安全モニターからの報告(平成16年5月分)について[PDF]
資料6:食品安全委員会からのお知らせー食中毒を防ぎましょうー[PDF]
議事録[PDF]
4366. 動物用医薬品(第13回)・肥料・飼料等(第9回)合同専門調査会(薬剤耐性菌に関するWG)
会議資料
2004年6月23日

(1) 家畜への抗菌性物質の使用により選択される薬剤耐性菌の食品健康影響に関する評価指針(案)について (2) その他

薬剤耐性菌に関するWG議事次第
薬剤耐性菌に関するWG座席表
薬剤耐性菌に関するWG委員名簿
資料:家畜への抗菌性物質の使用により選択される薬剤耐性菌の食品健康影響に関する評価指針(案)
参考資料1:食品健康影響評価について(平成15年12月8日付け15消安第3979号)
参考資料2:資料の作成にあたり利用可能と考えられる統計資料の例
参考資料3:Guidance for Industry #152 (FDA/CVM) (リスク評価の各ステップにおけるランク付けに関する部分抜粋)
議事録
4367. 第13回動物用医薬品専門調査会
会議資料
2004年6月23日

(1) 家畜への抗菌性物質の使用により選択される薬剤耐性菌の食品健康影響に関する評価指針(案)について (2) その他

薬剤耐性菌に関するWG議事次第
薬剤耐性菌に関するWG座席表
薬剤耐性菌に関するWG委員名簿
家畜への抗菌性物質の使用により選択される薬剤耐性菌の食品健康影響に関する評価指針(案)
食品健康影響評価について(平成15年12月8日付け15消安第3979号)
資料の作成にあたり利用可能と考えられる統計資料の例
Guidance for Industry #152 (FDA/CVM) (リスク評価の各ステップにおけるランク付けに関する部分抜粋)
議事録
4368. 第7回企画専門調査会
会議資料
2004年6月22日

(1) 平成15年度食品安全委員会運営状況報告書(案)について (2) 委員会自らの判断により食品健康影響評価を行うべき対象の点検・検討に資するための危害情報等に関する報告の聴取・検討について (

第7回専門調査会議事次第
第7回専門調査会座席表
資料1:企画専門調査会に当面調査審議を求める事項(平成16年5月27日食品安全委員会決定)
資料2-1:平成15年度食品安全委員会運営状況報告書(案)
資料2-2:平成15年度食品安全委員会運営状況報告書(案)のポイント
資料3-1:委員会が自ら食品健康影響評価を行う案件の候補(案)について
資料3-2:委員会が自ら行う食品健康影響評価に関し企画専門調査会に提出する資料に盛り込む事項(平成16年5月27日食品安全委員会決定)
資料3-3:企画専門調査会における食品健康影響評価対象候補の選定の考え方
資料3-4:食品安全委員会が自ら食品健康影響評価を行う案件選定の方法
資料4:日米BSE協議に係る第1回専門家及び実務担当者会議の概要
議事録
4369. 第12回新開発食品専門調査会
会議資料
2004年6月21日

(1) 特定保健用食品の食品健康影響評価等について (2) その他

「食品安全委員会の公開について」
第12回専門調査会議事次第[PDF]
第12回専門調査会座席表[PDF]
参考資料1 「食品健康影響評価について」(平成16年1月19日付け厚生労働省発食安第0119001号)[PDF]
議事録 [PDF]
4370. 京都バイオ産業技術フォーラム「食品の安全とバイオ」<京都府>
会議資料
2004年6月21日

-

戻る 1 .. 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan