1.日時: 平成23年9月16日(金)13:00~16:30 2.場所: 長崎県消費生活センター 講座室 (長崎市大黒町3-1 交通産業ビル 4階) 3.主催: 食品安全委員会
(1)緊急時対応専門調査会における審議結果について (2)食品安全モニターからの報告(平成23年5月、6月分)について (3)食品安全委員会の8月の運営について (4)その他
(1)農薬(フラメトピル)の食品健康影響評価について (2)農薬(キノクラミン、トリフルミゾール及びフェノブカルブ)の食品健康影響評価について調査審議する評価部会の指定について (3)その他
(1)山岡内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全)・後藤内閣府副大臣挨拶 (2)農薬専門調査会における審議結果について ・「サフルフェナシル」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (3
(1)農薬(プロピザミド)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料】
(1)緊急時対応訓練の結果及び緊急時対応の状況について (2)食品安全委員会緊急時対応手順書(未定稿)について (3)食品安全委員会緊急時対応マニュアルについて (4)平成23年度食品安全委員会緊急時
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について ・遺伝子組換え食品等「GLU-No.4株を利用して生産されたL-グルタミン酸ナトリウム」に係る食品健康影響評価について ・遺伝子
(1)動物用医薬品「リンコマイシン」、動物用医薬品・飼料添加物(ナラシン)の食品健康影響評価についての食品健康影響評価について (2)その他