このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4598件中  2621 ~2630件目
印刷ページ
2621. 第27回 微生物・ウイルス専門調査会
会議資料
2011年11月8日

(1)専門委員の紹介 (2)専門調査会の運営等について (3)座長の選出 (4)ファクトシート案への意見聴取について (5)その他

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
微生物・ウイルス専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:専門委員職務関係資料[PDF:1 ,240KB]
資 料2-1:ヨーネ菌感染症ファクトシート(案)[PDF]
資 料2-2:ブルセラ症ファクトシート(案)[PDF]
資 料2-3:細菌性赤痢ファクトシート(案)[PDF]
資 料3:薬剤耐性菌の食品健康影響評価の進め方について[PDF]
参考資料:食品安全委員会における微生物・ウイルス関係ハザードの調査・審議方針[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2622. 第12回 農薬専門調査会評価第四部会(非公開)
会議資料
2011年11月4日

(1)農薬(フェニトロチオン)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2623. 第49回 肥料・飼料等専門調査会
会議資料
2011年11月2日

(1)専門委員紹介 (2)専門調査会の運営等について (3)座長の選出 (4)動物用医薬品・飼料添加物(モネンシン)の食品健康影響評価について (5)その他

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
肥料・飼料等専門調査会専門委員名簿[PDF]
資料1:専門委員会職務関係資料[PDF:1 ,273KB]
資料2:専門調査会の審議事項について[PDF]
資料3:暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順[PDF]
資料4:食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないとき等の取り扱いについて[PDF]
資料5:食品安全委員会が既に食品健康影響評価の結果を有している評価対象について、食品安全基本法第24条の規定に基づき意見を求められた場合の取扱について[PDF]
資料6:意見聴取要請(平成23年11月1日現在)[PDF]
資料7:薬剤耐性菌の食品健康影響評価の進め方について[PDF]
資料8:(案)動物用医薬品・飼料添加物評価書(モネンシン)[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2624. 第12回 農薬専門調査会 評価第一部会(非公開)
会議資料
2011年11月2日

(1)農薬(カルボフラン及びカルボスルファン)の食品健康影響評価について (2)その他 ----------------------------------------------------

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2625. 食品に関するリスクコミュニケーション-トランス脂肪酸に係る食品健康影響評価について-
会議資料
2011年11月1日

1. 日 時:平成23年11月1日(火) 10:00-12:00 2. 場 所:食品安全委員会 中会議室      (東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル22階) 3. 主 催:食品安全委員会

議事次第、配布資料一覧 [PDF]
事務局説明資料 「意見交換会の進め方、評価経緯について」[PDF]
講演資料 「食品に含まれるトランス脂肪酸評価案の概要」[PDF:899KB]
食品に含まれるトランス脂肪酸 評価書案 [PDF:1 ,123KB]
食品に含まれるトランス脂肪酸に係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集について [PDF]
「食品に含まれるトランス脂肪酸」評価書(案)の概要 [PDF]
「食品に含まれるトランス脂肪酸」評価書(案)に関するQ&A [PDF]
意見交換会にご参加いただいた皆様へ(アンケート)[PDF]
食品安全委員会をご存知ですか(ホームページなどのご案内)[PDF]
食品安全委員会メールマガジン「食品安全e-マガジン」に登録しませんか? [PDF]
議事録[PDF]
2626. 食品のリスクを考えるフォーラム(山形県)~食品と放射性物質~
会議資料
2011年11月1日

1.日時: 平成23年11月1日(火)13:30~15:45 2.場所: 山形県生涯学習センター“遊学館” 第2研修室(3階) (山形市緑町1丁目2-36) 3.主催: 食品安全委員会、山形県

プログラム[PDF]
食品安全委員会事務局スライド「食品と放射性物質」[PDF:1 ,061KB]
山形県スライド「食品と放射性物質 ~山形県の対応~」[PDF]
「食品中に含まれる放射性物質の食品健康影響評価(案)」の概要[PDF]
食品の安全性に関する用語集[PDF:2 ,444KB]
食品の安全性に関するフォーラムにご参加いただいた皆様へ(アンケート)[PDF]
質問意見カード[PDF]
食品安全委員会をご存知ですか(ホームページ、メールマガジン登録会員募集 などのご案内)[PDF]
参加者の皆様からいただいた質問・意見とその回答[PDF]
アンケート集計結果(山形県)[PDF]
会場写真 [PDF]
2627. 第96回 遺伝子組換え食品等専門調査会
会議資料
2011年10月31日

(1)専門委員の紹介 (2)専門調査会の運営等について (3)座長の選出 (4)その他

第96回専門調査会議事次第[PDF]
第96回専門調査会座席表[PDF]
遺伝子組換え食品等専門調査会専門委員名簿[PDF]
資料:専門委員職務関係資料[PDF:1 ,280KB]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2628. 第97回 遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2011年10月31日

(1)食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について   ・低飽和脂肪酸・高オレイン酸及び除草剤グリホサート耐性ダイズMON87705 系統 (2)その他 ----

第97回専門調査会議事次第[PDF]
第97回専門調査会座席表[PDF]
遺伝子組換え食品等専門調査会専門委員名簿[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2629. 第405回 食品安全委員会
会議資料
2011年10月27日

(1)米国産牛肉の混載事例について   (厚生労働省及び農林水産省からの報告) (2)農薬専門調査会における審議結果について   ・「フルチアニル」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (

第405回会合議事次第[PDF]
第405回委員会座席表[PDF]
資料1:米国産牛肉の混載事例について[PDF]
資料2:農薬専門調査会における審議結果について〈フルチアニル〉[PDF]
資料3-1:食品中に含まれる放射性物質に係る食品健康影響評価に関する審議結果について[PDF:1 ,458KB]
資料3-2:食品中に含まれる放射性物質に係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集結果について[PDF:1 ,623KB]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2630. 第11回 農薬専門調査会評価第三部会(非公開)
会議資料
2011年10月26日

(1)農薬(プロシミドン)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料】

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
戻る 1 .. 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan