このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4598件中  2401 ~2410件目
印刷ページ
2401. 第4回 企画等専門調査会
会議資料
2012年10月11日

(1)平成24年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価の案件候補の選定について (2)食品安全委員会が今後取り組むべき情報提供の方法について (3)食品安全に係る緊急時対応の在り方の見直しについて

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
企画等専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1-1:平成24年度「自ら評価」案件の決定までのフロー [PDF]
資料1-2:企画等専門調査会における食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価対象候補の選定の考え方(平成16年6月17日食品安全委員会決定) [PDF]
資料1ー3:食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価に関し企画等専門調査会に提出する資料に盛り込む事項(平成16年5月27日食品安全委員会決定) [PDF]
資料1-4:これまでに選定された「自ら評価」案件の実施状況について [PDF]
資料1-5:平成23年度「自ら評価」提案案件を含めたハザードの情報提供について [PDF]
資料1-6:平成24年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価案件候補について(案) [PDF]
資料1-7:平成24年度「自ら評価」案件候補の外部募集(ホームページによる公募)について [PDF]
資料1-8:消費者庁による消費者事故等に関する情報の集約について [PDF]
資料2:食品安全委員会が今後取り組むべき情報提供の方法について [PDF]
資料3:食品安全及び消費者安全の緊急時対応関係要綱等の改正について [PDF]
資料4:確認書 [PDF]
机上配布資料 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要 [PDF]
2402. 平成24年度ジュニア食品安全ゼミナール<佐賀県>
会議資料
2012年10月10日

1.日時: 平成24年10月10日(水)14:20~15:10 2.場所: 佐賀県立致遠館中学校 3.参加人数: 1年生160名 4.参加委員: 佐藤委員 〇内容   (1)参加者生徒全員への事前ア

開催の様子(写真) [PDF]
事前・事後アンケート表 [PDF]
事前・事後アンケート集計結果(自由回答部分除く)[PDF]
配布資料 〇食品安全ファイブリーグ [PDF:1 ,240KB]
2403. 食品に関するリスクコミュニケーション「放射性物質と食品の安全性について(北海道函館)」
会議資料
2012年10月10日

1.日時: 平成24年10月10日(水)10:00~12:00 2.場所: ロワジール函館 彩光       (北海道函館市若松町14番10号) 3.主催: 食品安全委員会、北海道、道南消費者協会連合

プログラム[PDF]
食品安全委員会事務局話題提供スライド「食品中の放射性物質による健康影響について」[PDF:2 ,063KB]
北海道話題提供スライド「安全な食品の流通に向けた取組み~放射性物質への対応」[PDF]
アンケート[PDF]
食品安全委員会をご存じですかチラシ[PDF]
食品安全委員会メールマガジンチラシ[PDF]
食の安全性に関する用語集(放射性物質抜粋)[PDF:3 ,472KB]
アンケート集計結果(函館会場)[PDF]
参加者の皆様からのご質問・ご意見とその回答[PDF]
会場の様子[PDF]
2404. 第21回 農薬専門調査会評価第四部会(非公開)
会議資料
2012年10月9日

(1)農薬(クロルフルアズロン)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2405. 第60回 肥料・飼料等専門調査会
会議資料
2012年10月9日

(1)動物用医薬品「ナナフロシン」の食品健康影響評価について (2)飼料添加物「エトキシキン」の食品健康影響評価について (3)その他

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
肥料・飼料等専門調査会専門委員名簿 [PDF]
資料1:意見聴取要請(平成24年10月8日現在) [PDF]
資料2:(案)動物用医薬品評価書ナナフロシン [PDF]
資料3:(案)飼料添加物評価書エトキシキン [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2406. 食品安全委員会セミナー -アルミニウムの健康影響と国際的な動向について-
会議資料
2012年10月4日

1. 日時:平成24年10月4日(木) 13:00-17:15 2. 場所:食品安全委員会 中会議室      (東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル22階) 3. 主催:食品安全委員会 4.議

議事次第[PDF]
配布資料一覧[PDF]
講師プロフィール[PDF]
講演資料1:SD ラットにおけるアルミニウム毒性試験(成長要素を用いた二重盲検ランダム化神経発生試験) Alumium Toxicity Studies in Sprague Dawley Rats(A double-blinded randomised neurodevelopmental investigation with an aging component (当日配布資料と訳が一部異なる部分があります。) [PDF:5 ,846KB]
講演資料2:FAO/WHO 合同食品添加物専門家会議による食品中のアルミニウムの安全性評価 Safety Evaluation of Dietary Aluminium by JECFA (当日配布資料と訳が一部異なる部分があります。) [PDF]
講演資料3:ラットを用いたアルミニウム塩の2世代生殖試験 Two-Generation Reproductive Toxicity Study of Aluminium Salts in Rats[PDF]
講演資料4:アルミニウムの精神・神経疾患、新生児発育に関する新たなリスク評価指標の開発に向けた取り組み Evaluation of aluminum toxicity in neuronal development and estimation of aluminum exposure in Japanese (当日配布資料と一部異なる部分があります。 スライド 45~48) [PDF]
セミナーご参加いただいた皆様へ(アンケート)[PDF]
アンケート集計結果[PDF]
食品安全委員会をご存知ですか(ホームページ、メールマガジン登録会員募集などのご案内)[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2407. 第18回 農薬専門調査会評価第二部会(非公開)
会議資料
2012年10月3日

(1)農薬(フェンピロキシメート、プロパクロール)の食品健康影響評価について (2)その他 ----------------------------------------------------

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2408. 食品に関するリスクコミュニケーション「食品中の放射性物質対策に関する説明会」
会議資料
2012年10月2日

1.日 時 : 平成24年 10 月 2 日(火) 13:30-16:00 2.場 所 : ホテル熊本テルサ 3階 たい樹(熊本市中央区水前寺公園28-51) 3.主 催 : 消費者庁、内閣府食品安全

議事次第[PDF]
資料1 食品中の放射性物質による健康影響について[PDF]
資料2 食品中の放射性物質の新基準値及び検査について[PDF]
資料3 農業生産現場における対応について[PDF]
議事録[PDF]
2409. 第448回 食品安全委員会
会議資料
2012年10月1日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について   ・添加物 1品目    Aspergillus niger ASP-72 株を用いて生産され

第448回会合議事次第 [PDF]
第448回委員会座席表 [PDF]
資料1-1:食品健康影響評価について [PDF]
資料1-2:「Aspergillus niger ASP-72株を用いて生産されたアスパラギナーゼ」の添加物指定及び規格基準の設定に関する食品健康影響評価について [PDF]
資料1-3:Aspergillus niger ASP-72株を用いて生産されたアスパラギナーゼに係る食品健康影響評価について [PDF] 
資料1-4:「素肌ウォーター」に係る食品健康影響評価について [PDF]
資料2-1:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<チフルザミド> [PDF:1 ,066KB] 
資料2-2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<フルオピラム> [PDF:1 ,411KB]
資料3-1:食品安全関係情報(8月24日~9月14日収集分)について [PDF]
資料3-2:食品安全委員会が収集したハザードに関する主な情報 [PDF]
資料4:食品安全及び消費者安全の緊急時対応関係要綱等の改正について [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2410. 第143回 動物用医薬品専門調査会
会議資料
2012年9月28日

(1)動物用医薬品(モキシデクチン、モキシデクチンを有効成分とする牛の内部寄生虫及び外部寄生虫の駆除剤(サイデクチンポアオン)の再審査)に係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
動物用医薬品専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
資料1:意見聴取要請(平成24年9月27日現在) [PDF]
資料2:(案)動物用医薬品評価書「モキシデクチン」 [PDF]
資料3:(案)動物用医薬品評価書「モキシデクチンを有効成分とする牛の内部寄生虫及び外部寄生虫の駆除剤(サイデクチンポアオン)の再審査に係る食品健康影響評価について」 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
戻る 1 .. 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan