このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4598件中  2281 ~2290件目
印刷ページ
2281. 第472回 食品安全委員会
会議資料
2013年4月22日

(1)農薬専門調査会における審議結果について   ・「メビンホス」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (2)動物用医薬品専門調査会における審議結果について   ・「モキシデクチン」に関す

第472回会合議事次第 [PDF]
第472回委員会座席表 [PDF]
資料1:食品健康影響評価について [PDF] 
資料2-1:動物用医薬品専門調査会における審議結果について<モキシデクチン> [PDF] 
資料2-2:動物用医薬品専門調査会における審議結果について「モキシデクチンを有効成分とする牛の内部寄生虫及び外部寄生虫の駆除剤(サイデクチンポアオン)の再審査」 [PDF]
資料3:かび毒・自然毒等専門調査会における審議結果について<乳中のアフラトキシンM1及び飼料中のアフラトキシンB1> [PDF]
資料4-1:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ペンチオピラド> [PDF]
資料4-2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<オキシン銅> [PDF:1 ,465KB]
資料4-3:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<フルメツラム> [PDF]
資料4-4:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ペンフルフェン> [PDF]
資料4-5:食品衛生法第11条第3項の規定に基づき人の健康を損なうおそれのないことが明らかであるものとして厚生労働大臣が定める物質(対象外物質)に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<イノシトールほか8品目> [PDF:5 ,023KB]
資料4-6:薬剤耐性菌に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<センデュラマイシンナトリウム><ラサロシドナトリウム> [PDF] 
資料5-1:食品安全関係情報(3月23日~4月5日収集分)について [PDF]
資料5-2:食品安全委員会が収集したハザードに関する主な情報 [PDF] 
議事録[PDF]
議事概要 [PDF] 
2282. 第151回 動物用医薬品専門調査会(非公開)
会議資料
2013年4月19日

(1)動物用医薬品(エトキサゾール、エトキサゾールを有効成分とする鶏舎のワクモ駆除剤(ゴッシュ))に係る食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
動物用医薬品専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
資料1:平成25年度食品安全委員会運営計画 [PDF]
資料2:意見聴取要請(平成25年4月18日現在) [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2283. 第69回 肥料・飼料等専門調査会
会議資料
2013年4月16日

(1)動物用医薬品・ 飼料添加物( モランテル )の食品健康影響評価について (2)その他

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
肥料・飼料等専門調査会専門委員名簿 [PDF]
資料1:平成25年度食品安全委員会運営計画 [PDF]
資料2:意見聴取要請(平成25年4月15日現在) [PDF]
資料3:(案)動物用医薬品・飼料添加物 評価書 モランテル [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2284. 第471回 食品安全委員会
会議資料
2013年4月15日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について   ・化学物質・汚染物質1案件   清涼飲料水の規格基準の改正について   (厚生労働省からの説明

第471回会合議事次第 [PDF]
第471回委員会座席表 [PDF]
資料1-1:食品健康影響評価について [PDF]
資料1-2:清涼飲料水の規格基準の改正に係る食品健康影響評価について [PDF] 
資料1-3:ブラジルから輸入される牛肉及び牛の内臓の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について [PDF] 
資料1-4:低飽和脂肪酸・高オレイン酸及び除草剤グリホサート耐性ダイズMON87705系統並びに除草剤グリホサート耐性ダイズMON89788系統を掛け合わせた品種に係る健康影響評価について [PDF] 
資料1-5:除草剤グリホサート誘発性雄性不稔及び除草剤グリホサート耐性トウモロコシMON87427系統、チョウ目害虫抵抗性トウモロコシMON89034系統、チョウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性トウモロコシ1507系統、・・・ [PDF] 
資料1-6:除草剤グリホサート誘発性雄性不稔及び除草剤グリホサート耐性トウモロコシMON87427系統、チョウ目害虫抵抗性トウモロコシMON89034系統並びに除草剤グリホサート耐性トウモロコシNK603系統からなる組合せの全ての掛け合わせ品種に係る健康影響評価について [PDF] 
資料1-7:Bacillus subtilis MDT121株を利用して生産されたα-アミラーゼに係る健康影響評価について [PDF] 
資料2-1:添加物に係る食品健康影響評価に関する審議結果について [PDF] 
資料2-2:清涼飲料水中のジクロロ酢酸の規格基準改正に係る食品健康影響評価に関する審議結果について [PDF] 
資料2-3:清涼飲料水中のフタル酸ジ(2-エチルヘキシル)の規格基準改正に係る食品健康影響評価にに関する審議結果について [PDF] 
資料3:食の安全ダイヤルに寄せられた質問等(平成25年1月~3月分)について [PDF] 
議事録[PDF]
議事概要 [PDF] 
2285. 第25回 農薬専門調査会評価第三部会 (非公開)
会議資料
2013年4月12日

(1)農薬(チフェンスルフロンメチル)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF]
参考資料1:平成25年度食品安全委員会運営計画 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2286. 第92回 農薬専門調査会幹事会
会議資料
2013年4月9日

(1)農薬(メビンホス)の食品健康影響評価について (2)農薬(フェンバレレート)の食品健康影響評価について (3)農薬(ペンチオピラド)の食品健康影響評価について (4)対象外物質(コリン)の食品健

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
資料1:平成25年度食品安全委員会運営計画 [PDF]
資料2:メビンホス農薬評価書(案) [PDF]
資料3:フェンバレレート農薬評価書(案) [PDF]
資料4:ペンチオピラド農薬評価書(案) [PDF]
資料5-1:コリン対象外物質評価書(案) [PDF]
資料5-2:ポジティブリスト制度における対象外物質の評価について [PDF]
資料6:論点整理ペーパー及び農薬専門調査会体制(平成24年4月農薬専門調査会決定) [PDF]
資料7:食品安全委員会での審議等の状況 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2287. 第470回 食品安全委員会
会議資料
2013年4月8日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について   ・プリオン 1案件   アイルランド及びポーランドから輸入される牛肉及び牛の内臓について   

第470回会合議事次第 [PDF]
第470回委員会座席表 [PDF]
資料1:食品健康影響評価について [PDF]
資料2-1:プリオン専門調査会における審議結果について<牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しに係る食品健康影響評価> [PDF:1 ,025KB] 
資料2-1【別添資料】:プリオン評価書 牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しに係る食品健康影響評価 [PDF:1 ,977KB] 
資料2-2:牛の部位を原料とする肉骨粉の肥料利用に関する審議結果について [PDF]
資料3:肥料・飼料等専門調査会における審議結果について<チアムリン> [PDF]
資料4:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<除草剤グリホサート誘発性雄性不稔及び除草剤グリホサート耐性トウモロコシMON87427系統> [PDF]
資料5:平成25年度食品安全確保総合調査追加課題(案)について [PDF] 
資料6-1:食品安全関係情報(3月9日~3月22日収集分)について [PDF]
資料6-2:食品安全委員会が収集したハザードに関する主な情報 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要 [PDF] 
2288. 第79回 プリオン専門調査会
会議資料
2013年4月3日

(1)牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しについて (2)牛の部位を原料とする肉骨粉等の肥料利用について (3)その他

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
プリオン専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
資料1:平成25年度食品安全委員会運営計画 [PDF]
資料2:プリオン評価書(案)「牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しに係る食品健康影響評価②」 [PDF:1 ,035KB]
資料3:食品健康影響評価について「牛の部位を原料とする肉骨粉等の肥料利用について」 [PDF]
参考資料1:食品健康影響評価「牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しについて」 [PDF]
参考資料2:食品健康影響評価について「牛のSRMから除外される脊柱の飼料利用について」 [PDF]
参考資料3:食品健康影響評価について(回答)「牛のSRMから除外される脊柱の飼料利用について」 [PDF]
参考資料4:プリオン評価書「牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しに係る食品健康影響評価」の変更点 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要 [PDF]
2289. 第469回 食品安全委員会
会議資料
2013年4月1日

(1)平成25年度食品健康影響評価依頼予定物質について(食品中の暫定基準を設定した農薬等)   (厚生労働省からの報告) (2)平成25年度食品健康影響評価依頼予定物質について(飼料中の暫定基準を設

第469回会合議事次第 [PDF]
第469回委員会座席表 [PDF]
資料1-1:平成25年度食品健康影響評価依頼予定物質について [PDF]
資料1-2:いわゆる暫定基準に係る農薬等の食品健康影響評価の依頼の今後の進め方について [PDF] 
資料2:飼料中の残留農薬基準を設定した食品健康影響評価予定物質(平成25年度)について [PDF]
資料3:微生物・ウイルス専門調査会における審議結果について<食品中のリステリア・モノサイトゲネス> [PDF:1 ,827KB]
資料4:肥料・飼料等専門調査会における審議結果について<ジョサマイシン> [PDF]
資料5-1:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ファモキサドン> [PDF:1 ,341KB] 
資料5-2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<フルキサピロキサド> [PDF:3 ,062KB]
資料5-3:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<鶏伝染性気管支炎生ワクチン(ガルエヌテクトS95-IB)> [PDF] 
資料5-4:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<馬鼻肺炎生ワクチン(エクエヌテクトERP)> [PDF]
資料5-5:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<牛伝染性鼻気管炎・牛パラインフルエンザ混合生ワクチン(ティーエスブイ2)> [PDF] 
資料5-6:動物用医薬品評価書(案)牛伝染性鼻気管炎・牛ウイルス性下痢-粘膜病2価・牛パラインフルエンザ・牛RSウイルス感染症・牛アデノウイルス感染症混合ワクチン(“京都微研キャトルウィン-6)(第2版) [PDF] 
資料5-7:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<除草剤グリホサート誘発性雄性不稔及び除草剤グリホサート耐性トウモロコシMON87427系統> [PDF]
資料5-8:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ARG-No.3株を利用して生産されたL-アルギニン> [PDF] 
資料6:平成25年度食品安全モニターの依頼について [PDF] 
資料7:食品安全委員会の運営について(平成25年1月~3月) [PDF]
議事録[PDF]
議事概要 [PDF] 
2290. 第116回 添加物専門調査会
会議資料
2013年3月27日

(1)アドバンテームに係る食品健康影響評価について (2)ポリビニルピロリドンに係る食品健康影響評価について (3)その他

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
添加物専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
資料1-1:食品健康影響評価に係る補足資料の提出について(アドバンテームの食品健康影響評価に係る補足資料) [PDF]
資料1-2:添加物評価書「アドバンテーム」(案) [PDF]
資料1-3:手島専門参考人コメント [PDF]
資料2-1:食品健康影響評価に係る補足資料の差し替えについて(ポリビニルピロリドンの食品健康影響評価に係る補足資料) [PDF]
資料2-2:添加物評価書「ポリビニルピロリドン」(案) [PDF]
資料2-3:PVP の副生成物ヒドラジンに係る発がんリスクレベルの考え方に基づく試算(改案) [PDF]
資料2-4:遺伝毒性発がん物質であることを否定できない不純物を含有する添加物の評価について(改) [PDF]
資料3:食品健康影響評価に係る補足資料の提出依頼について(クエン酸三エチル) [PDF]
資料4:食品健康影響評価に係る補足資料の提出依頼について(Aspergillus niger ASP-72 株を用いて生産されたアスパラギナーゼ) [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
戻る 1 .. 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan