このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4599件中  2231 ~2240件目
印刷ページ
2231. 第95回 農薬専門調査会幹事会
会議資料
2013年7月25日

(1)農薬(キノクラミン、フィプロニル、フェニトロチオン、フルアジナム)の食品健康影響評価について (2)農薬(エトフェンプロックス、ルフェヌロン)の食品健康影響評価について (3)その他

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
資料1:キノクラミン農薬評価書(案) [PDF]
資料2:フィプロニル農薬評価書(案) [PDF]
資料3:フェニトロチオン農薬評価書(案) [PDF]
資料4:フルアジナム農薬評価書(案) [PDF]
資料5:エトフェンプロックス農薬評価書(案) [PDF]
資料6:ルフェヌロン農薬評価書(案) [PDF]
資料7:論点整理ペーパー及び農薬専門調査会体制(平成24年4月農薬専門調査会決定) [PDF]
資料8:食品安全委員会での審議等の状況 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2232. 食品を科学する―リスクアナリシス(分析)講座― 第1回 「食べ物の基礎知識~食品の安全と消費者の信頼をつなぐもの~」
会議資料
2013年7月24日

1.日時:平成25年7月24日(水)   第一部  13:00~14:30                         第二部  16:00~15:30 2.場所:食品安全委員会会議室 3.主

講座プログラム[PDF]
講義資料:食べ物の基礎知識~食品の安全と消費者の信頼をつなぐもの [PDF:1 ,157KB]
質疑応答概要 [PDF]
講義動画(村田委員) その1 (約9分)[WMV:35 ,244KB]
講義動画(村田委員) その2 (約9分)[WMV:33 ,361KB]
講義動画(村田委員) その3 (約11分)[WMV:39 ,439KB]
2233. 肥料・飼料等(第74回)/微生物・ウイルス(第43回)合同専門調査会 (薬剤耐性菌に関するWG)
会議資料
2013年7月23日

(1)鶏に使用するフルオロキノロン系抗菌性物質製剤に係る薬剤耐性菌に関する食品健康影響評価について (2)その他

薬剤耐性菌に関するWG議事次第 [PDF]
薬剤耐性菌に関するWG座席表 [PDF]
薬剤耐性菌に関するWG委員名簿 [PDF]
資料:(案)鶏に使用するフルオロキノロン系抗菌性物質製剤に係る薬剤耐性菌に関する食品健康影響評価 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2234. 第482回 食品安全委員会
会議資料
2013年7月22日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について   ・遺伝子組換え食品等2品目   [1]除草剤グリホサート耐性ワタGHB614系統、除草剤グルホ

第482回会合議事次第 [PDF]
第482回委員会座席表 [PDF]
資料1-1:食品健康影響評価について [PDF] 
資料1-2:除草剤グリホサート耐性ワタGHB614系統、除草剤グルホシネート耐性及びチョウ目害虫抵抗性ワタT304-40系統並びに除草剤グルホシネート耐性及びチョウ目害虫抵抗性ワタGHB119系統からなる組合せの全ての掛け合わせ品種に係る健康影響評価について [PDF] 
資料1-3:チョウ目及びコウチュウ目害虫抵抗性並びに除草剤グルホシネート耐性トウモロコシ(DP-004114-3)(食品)に係る健康影響評価について [PDF]
資料1-4:チョウ目及びコウチュウ目害虫抵抗性並びに除草剤グルホシネート耐性トウモロコシ(DP-004114-3)(飼料)に係る健康影響評価について [PDF]
資料2-1:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<低飽和脂肪酸・高オレイン酸及び除草剤グリホサート耐性ダイズMON87705系統並びに除草剤グリホサート耐性ダイズMON89788系統を掛け合わせた品種> [PDF] 
資料2-2:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<LEU-No.3株を利用して生産されたL-ロイシン> [PDF]
資料2-3:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<TRP-No.1株を利用して生産されたL-トリプトファン> [PDF] 
資料2-4:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<LYS-No.2F株を利用して生産された塩酸L-リジン> [PDF]
資料3-1:水道により供給される水の亜硝酸態窒素の水質基準改正に係る食品健康影響評価に関する審議結果について [PDF]
資料3-2:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<メロキシカムを有効成分とする牛の注射剤(メタカム2%注射液)(第2版)> [PDF] 
資料3-3:動物用医薬品及び飼料添加物に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<フラボフォスフォリポール> [PDF] 
資料3-4:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<除草剤グリホサート誘発性雄性不稔及び除草剤グリホサート耐性トウモロコシMON87427系統、チョウ目害虫抵抗性トウモロコシMON89034系統並びに除草剤グリホサート耐性トウモロコシNK603系統からなる組合せの全ての掛け合わせ品種(既に安全性評価が終了した1品種は除く。)> [PDF]
資料3-5:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<除草剤グリホサート誘発性雄性不稔及び除草剤グリホサート耐性トウモロコシMON87427系統、チョウ目害虫抵抗性トウモロコシMON89034系統、チョウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性トウモロコシ1507系統、除草剤グリホサート耐性及びコウチュウ目害虫抵抗性トウモロコシMON88017系統並びに・・・ [PDF] 
資料3-6:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<チョウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性ワタ281系統、チョウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性ワタ3006系統、チョウ目害虫抵抗性ワタCOT102系統並びに除草剤グリホサート耐性ワタMON88913系統からなる組合せの全ての掛け合わせ品種(既に安全性評価が終了した2品種は除く。)> [PDF] 
資料4:「食の安全ダイヤル」に寄せられた質問等(平成25年6月分)について [PDF] 
資料5-1:食品安全関係情報(6月15日~6月28日収集分)について [PDF] 
資料5-2:食品安全委員会が収集したハザードに関する主な情報 [PDF] 
議事録[PDF]
議事概要 [PDF] 
2235. 第28回 農薬専門調査会評価第一部会 (非公開)
会議資料
2013年7月19日

(1)農薬(フェノキサスルホン)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF]
参考資料1:農薬の食品健康影響評価における暴露評価対象物質に関する考え方 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2236. 第27回 農薬専門調査会評価第三部会 (非公開)
会議資料
2013年7月18日

(1)農薬(イソウロン)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料】

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF]
参考資料1:農薬の食品健康影響評価における暴露評価対象物質に関する考え方 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2237. 第73回 肥料・飼料等専門調査会
会議資料
2013年7月17日

(1)飼料添加物(エトキシキン)の食品健康影響評価について (2)その他

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
肥料・飼料等専門調査会専門委員名簿 [PDF]
資料1:意見聴取要請(平成25年7月16日現在) [PDF]
資料2:(案)飼料添加物評価書 エトキシキン [PDF]
資料3:食品健康影響評価に係る追加資料の提出について [PDF]
資料4:ラットを用いた二段階膀胱発がん試験におけるエトキシキンの発がん修飾作用について [PDF]
議事録[PDF]
議事概要 [PDF]
2238. 第81回 プリオン専門調査会
会議資料
2013年7月16日

(1)アイルランド及びポーランドから輸入される牛肉及び牛の内臓に係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
プリオン専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
資料1:「背景及び評価に向けた経緯」と「BSEの現状」(たたき台) [PDF]
資料2-1:BSEの発生状況(アイルランド・ポーランド) [PDF]
資料2-2:BSEの発生状況(フランス・オランダ) [PDF]
資料3-1:牛群の感染状況のまとめ(アイルランド・ポーランド)【暫定版】 [PDF]
資料3-2:牛群の感染状況のまとめ(フランス・オランダ) [PDF]
資料4-1:SRM及び食肉処理のまとめ(アイルランド・ポーランド)【暫定版】 [PDF]
資料4-2:SRM及び食肉処理のまとめ(フランス・オランダ) [PDF]
参考資料1:食品健康影響評価について「アイルランド及びポーランドから輸入される牛肉及び牛の内臓について」 [PDF]
参考資料2:牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しに係る食品健康影響評価の概要 [PDF]
参考資料3:アイルランドのBARBに関する文献(当日資料から修正しております。)[PDF]
参考資料4:食品健康影響評価について「ブラジルから輸入される牛肉及び牛の内臓について」 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2239. 第23回 器具・容器包装専門調査会
会議資料
2013年7月11日

(1)フタル酸ジブチル(DBP)の食品健康影響評価について (2)その他

第23回専門調査会議事次第[PDF]
第23回専門調査会座席表[PDF]
器具・容器包装専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:平成25年度食品安全委員会運営計画 [PDF]
資料2:フタル酸エステル6物質の概要表 [PDF]
資料3:器具・容器包装評価書(案) フタル酸ジブチル(DBP)[PDF]
参考資料1:フタル酸エステル類に関する知見の概要(素案)(第14回器具・容器包装専門調査会2010年10月1日資料)[PDF]
参考資料2:小グループによるDEHP の毒性知見の整理と検討結果について(第15回器具・容器包装専門調査会2011年12月8日資料)[PDF]
議事録[PDF]
議事概要 [PDF]
2240. 第28回 農薬専門調査会評価第四部会 (非公開)
会議資料
2013年7月10日

(1)農薬(2,4-D)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料】

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF]
参考資料1:農薬の食品健康影響評価における暴露評価対象物質に関する考え方 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
戻る 1 .. 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan