このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4599件中  2211 ~2220件目
印刷ページ
2211. 食品安全委員会in佐賀県 食品に関するリスクコミュニケーション~地域の指導者を対象としたフォーラム(食中毒の予防)~
会議資料
2013年8月27日

1.日時:  平成25年8月27日(火) 11:00~16:00 2.場所:  佐賀県庁11階 大会議室(佐賀県佐賀市城内 1-1-59) 3.主催:  食品安全委員会、佐賀県 4.議事:   (1)

プログラム(佐賀県)[PDF]
学習会資料 食品安全に関するリスク分析 [PDF]
食品安全委員会事務局話題提供資料「食肉由来の食中毒菌の食品健康影響評価について(カンピロバクター・ジェジュニ/コリ、腸管出血性大腸菌、サルモネラ属菌)」 [PDF:2 ,117KB]
佐賀県話題提供資料「食中毒に対する県の取組等について」[PDF]
食品の安全性に関する用語集(食中毒関係抜粋) [PDF:5 ,610KB]
意見交換会にご参加いただいた皆様へ(アンケート)[PDF]
アンケート集計結果[PDF]
参加者の皆様からのご意見、ご質問とその回答[PDF]
食品安全e-マガジンに登録しませんか?(メールマガジンのご案内)[PDF]
食品安全委員会をご存知ですか(ホームページのご案内)[PDF]
会場の様子[PDF]
2212. 第28回 農薬専門調査会評価第三部会(非公開)
会議資料
2013年8月27日

(1)農薬(フルアジナム)の食品健康影響評価について (2)農薬(ピフルブミド)の食品健康影響評価について (3)その他 --------------------------------------

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2213. 第486回 食品安全委員会
会議資料
2013年8月26日

(1) 食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について   ・ 農薬 18品目([9]~[18]はポジティブリスト制度関連)   [1]イマザピック   

第486回会合議事次第 [PDF]
第486回委員会座席表 [PDF]
資料1-1:食品健康影響評価について [PDF:1 ,283KB]
資料1-2:「イマザピック」「カスガマイシン」「ジメトモルフ」「スピネトラム」「スルホキサフロル」「フルジオキソニル」「フルフェナセット」「フロニカミド」「DBEDC」「アシュラム」「イマザピル」「ノニルフェノールスルホン酸銅」「フルアジホップ」「イマザモックスアンモニウム塩」「ヒメキサゾール」「フェンメディファム」・・・の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について [PDF]
資料1-3:「イマザピル」、「イマザピック」及び「デルタメトリン及びトラロメトリン」の食品安全基本法第24条第1項及び第2項に基づく食品健康影響評価について [PDF]
資料1-4:「アビラマイシン」及び「ナラシン」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について [PDF] 
資料1-5:「p-ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ阻害型除草剤及び除草剤グルホシネート耐性ダイズSYHT0H2系統(食品)」に係る食品健康影響評価について [PDF]
資料1-6:「p-ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ阻害型除草剤及び除草剤グルホシネート耐性ダイズSYHT0H2系統(飼料)」に係る食品健康影響評価について [PDF]
資料1-7:「レアスウィート」に係る食品健康影響評価について [PDF]  
資料2-1:肥料・飼料等専門調査会における審議結果について<オルビフロキサシン> [PDF] 
資料2-2:肥料・飼料等専門調査会における審議結果について<オルビフロキサシンを有効成分とする豚の飲水添加剤> [PDF] 
資料3:肥料・飼料等/微生物・ウイルス合同専門調査会(薬剤耐性菌に関するワーキンググループ)における審議結果について<フラボフォスフォリポール> [PDF]
資料4-1:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<シアントラニリプロール> [PDF] 
資料4-2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ピリミジフェン> [PDF] 
資料4-3:食品衛生法(昭和22年法律第233号)第11条第3項の規定に基づき人の健康を損なうおそれのないことが明らかであるものとして厚生労働大臣が別に定める物質(対象外物質)に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<アザジラクチン> [PDF] 
資料4-4:農薬取締法(昭和23年法律第82号)第2条第1項ただし書きにおいて、その原材料に照らし農作物等、人畜及び水産動植物に害を及ぼすおそれがないことが明らかなものとして農林水産大臣及び環境大臣が指定する農薬(特定農薬)に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<エチレン> [PDF]
資料4-5:農薬取締法(昭和23年法律第82号)第2条第1項ただし書きにおいて、その原材料に照らし農作物等、人畜及び水産動植物に害を及ぼすおそれがないことが明らかなものとして農林水産大臣及び環境大臣が指定する農薬(特定農薬)に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<焼酎> [PDF] 
資料4-6:農薬取締法(昭和23年法律第82号)第2条第1項ただし書きにいて、その原材料に照らし農作物等、人畜及び水産動植物に害を及ぼすおそれがないことが明らかなものとして農林水産大臣及び環境大臣が指定する農薬(特定農薬)に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<電解次亜塩素酸水> [PDF]
資料4-7:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<エトキサゾールを有効成分とする鶏舎のワクモ駆除剤(ゴッシュ)> [PDF] 
資料4-8:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<除草剤ジカンバ耐性ダイズMON87708系統> [PDF] 
資料5-1:食品安全関係情報(7月27日~8月9日収集分)について [PDF]
資料5-2:食品安全委員会が収集したハザードに関する主な情報 [PDF] 
資料6:「食の安全ダイヤル」に寄せられた質問等(平成25年7月分)について [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2214. 第27回 農薬専門調査会評価第二部会(非公開)
会議資料
2013年8月23日

(1)農薬(トリフルミゾール、アミノエトキシビニルグリシン)の食品健康影響評価について (2)その他 ------------------------------------------------

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2215. 第89回 新開発食品専門調査会(非公開)
会議資料
2013年8月22日

(1)特定保健用食品の食品健康影響評価について   ・サラシア100 (2)その他

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
新開発食品専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
資料1:平成25 年度食品安全委員会運営計画 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要 [PDF]
2216. 第96回 農薬専門調査会幹事会
会議資料
2013年8月21日

(1)農薬及び飼料添加物(エトキシキン)の食品健康影響評価について (2)農薬(エトキシスルフロン、フェノキサスルホン、フルオルイミド、プロシミドン)の食品健康影響評価について (3)その他

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
資料1:エトキシキン農薬・飼料添加物評価書(案) [PDF]
資料2:エトキシスルフロン農薬評価書(案) [PDF]
資料3:フェノキサスルホン農薬評価書(案) [PDF]
資料4:フルオルイミド農薬評価書(案) [PDF]
資料5:プロシミドン農薬評価書(案) [PDF]
資料6:論点整理ペーパー及び農薬専門調査会体制(平成24年4月農薬専門調査会決定) [PDF]
資料7:食品安全委員会での審議等の状況 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2217. 第121回 添加物専門調査会
会議資料
2013年8月20日

(1)β-apo-8'-カロテナールに係る食品健康影響評価について (2)アルミノケイ酸ナトリウム、ケイ酸カルシウムアルミニウム及び酸性リン酸アルミニウムナトリウムに係る食品健康影響評価について (3

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
添加物専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
資料1-1:食品健康影響評価に係る補足資料の提出について(β-apo-8'-カロテナール) [PDF]
資料1-2:添加物評価書「β-apo-8'-カロテナール」(案) [PDF]
資料2:田平専門参考人によるコメント [PDF]
資料3:添加物評価書「カンタキサンチン」(案) [PDF]
参考資料:添加物評価書「アルミノケイ酸ナトリウム、ケイ酸カルシウムアルミニウム、酸性リン酸アルミニウムナトリウム」(案)(第120 回添加物専門調査会資料) [PDF]
議事録[PDF]
議事概要 [PDF]
2218. 第485回 食品安全委員会
会議資料
2013年8月19日

(1)食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について   ・添加物1品目    ビオチン   (厚生労働省からの説明)   ・動物用医薬品1品目    ブロノ

第485回会合議事次第 [PDF]
第485回委員会座席表 [PDF]
資料1-1:食品健康影響評価について [PDF]
資料1-2:ビオチンに係る健康影響評価について [PDF] 
資料1-3:ブロノポールを有効成分とするカレイ目魚類稚魚の薬浴用消毒剤に係る健康影響評価について [PDF]
資料1-4:豚繁殖・呼吸障害症候群生ワクチン(“京都微研ピッグウィンPRRS2)及び牛伝染性鼻気管炎・牛ウイルス性下痢-粘膜病・牛パラインフルエンザ・牛RSウイルス感染症・牛アデノウイルス(7型)感染症・ヒストフィルス・ソムニ感染症混合ワクチン(“京都微研キャトルウィン-5Hs)に係る健康影響評価について [PDF] 
資料2:農薬専門調査会における審議結果について<キノクラミン> [PDF]
資料3-1:食品安全関係情報(7月13日~7月26日収集分)について [PDF]
資料3-2:食品安全委員会が収集したハザードに関する主な情報 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要 [PDF]
2219. 第29回 農薬専門調査会評価第一部会 (非公開)
会議資料
2013年8月9日

(1)農薬(ベンジルアデニン)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料】

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2220. 第29回 農薬専門調査会評価第四部会 (非公開)
会議資料
2013年8月7日

(1)農薬(カルバリル)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料】

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
戻る 1 .. 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan