このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4600件中  2141 ~2150件目
印刷ページ
2141. 第32回 農薬専門調査会評価第四部会(非公開)
会議資料
2013年12月3日

(1)農薬(カスガマイシン、イマザピル)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2142. 第496回 食品安全委員会
会議資料
2013年12月2日

(1)食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について   ・遺伝子組換え食品等1案件    組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査の手続(平成12年厚

第496回会合議事次第 [PDF]
第496回委員会座席表 [PDF]
資料1-1:食品健康影響評価について [PDF:1 ,517KB]
資料1-2:「蹴脂茶」に係る食品健康影響評価について [PDF]
資料2-1:肥料・飼料等専門調査会における審議結果について<ノルフロキサシン> [PDF:1 ,002KB]
資料2-2:肥料・飼料等専門調査会における審議結果について<ノルフロキサシンを有効成分とする鶏の経口投与剤(インフェック10%液)及び豚の経口投与剤(インフェック2%散)の再審査> [PDF] 
資料3-1:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<メタアルデヒド(第4版)> [PDF:1 ,101KB]
資料3-2:農薬及び動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ジノテフラン(第5版)> [PDF] 
資料3-3:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<トリニューモウイルス感染症生ワクチン(ネモバック)(第2版)> [PDF]
資料4-1:食品安全関係情報(11月2日~11月15日収集分)について [PDF]
資料4-2:食品安全委員会が収集したハザードに関する主な情報 [PDF]
議事録[PDF:225KB]
議事概要 [PDF]
2143. 第159回 動物用医薬品専門調査会(非公開)
会議資料
2013年11月29日

(1)動物用医薬品(ジクラズリル)に係る食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
動物用医薬品専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
資料1:意見聴取要請(平成25年11月28日現在) [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2144. 平成25年度ジュニア食品安全ゼミナール <愛媛県松山市>
会議資料
2013年11月29日

1.日時:平成25年11月29日(金)13:25~14:15 2.場所:松山市立三津浜中学校 3.参加人数:3年生 189名 4.参加委員:上安平委員 〇内容   (1)参加者生徒全員への事前アン

開催の様子(写真) [PDF:431KB]
事前・事後アンケート表 [PDF:139KB]
事前・事後アンケート集計結果(自由回答部分除く) [PDF:628KB]
配布資料  〇食品安全ファイブリーグ [PDF:1 ,262KB]
2145. 第8回 企画等専門調査会
会議資料
2013年11月28日

(1)専門委員の紹介 (2)専門調査会の運営等について (3)座長の選出 (4)平成25年度食品安全委員会運営計画の実施状況の中間報告について (5)平成25年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
企画等専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
資料1-1:食品安全委員会専門調査会運営規程 [PDF]
資料1-2:食品安全委員会における調査審議方法等について [PDF]
資料1-3:「食品安全委員会における調査審議方法等について」に係る確認書 [PDF]
資料1-4:平成25年度における企画等専門調査会調査審議スケジュール [PDF]
資料2:平成25年度食品安全委員会運営計画の実施状況の中間報告について(案) [PDF:1 ,213KB]
資料3-1:平成25年度「自ら評価」案件の決定までのフロー [PDF]
資料3-2:企画等専門調査会における食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価対象候補の選定の考え方 [PDF]
資料3-3:食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価に関し企画等専門調査会に提出する資料に盛り込む事項 [PDF]
資料3-4:これまでに選定された「自ら評価」案件の実施状況について [PDF]
資料3-5:平成25年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価案件候補について(案) [PDF]
机上配布資料 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2146. 食品を科学する―リスクアナリシス(分析)講座― 第5回「実は食べている? ~自然界のメチル水銀」
会議資料
2013年11月27日

1.日時:平成25年11月27日(水)   第一部13:00~14:30                          第二部16:00~17:30 2.場所:食品安全委員会会議室 3.主催:

講座プログラム[PDF]
講義資料:実は食べている? ~自然界のメチル水銀~ [PDF:1 ,670KB]
質疑応答概要 [PDF]
講義動画(佐藤委員) その1 (約14分) [WMV:64 ,314KB]
講義動画(佐藤委員) その2 (約11分) [WMV:62 ,374KB]
講義動画(佐藤委員) その3 (約9分) [WMV:42 ,794KB]
講義動画(佐藤委員) その4 (約11分) [WMV:53 ,999KB]
2147. 第31回 農薬専門調査会評価第三部会 (非公開)
会議資料
2013年11月26日

(1)農薬(ノニルフェノールスルホン酸銅)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2148. 第495回 食品安全委員会
会議資料
2013年11月25日

(1)食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について   ・ 添加物 4品目   [1] 過酢酸 [2] オクタン

第495回会合議事次第 [PDF]
第495回委員会座席表 [PDF]
資料1-1:食品健康影響評価について [PDF]
資料1-2:「過酢酸製剤に係る添加物指定及び規格基準の設定」に係る食品健康影響評価について [PDF]
資料1-3:「除草剤ジカンバ及びグルホシネート耐性ワタMON88701系統(食品)」に係る食品健康影響評価について [PDF]
資料1-4:「除草剤ジカンバ及びグルホシネート耐性ワタMON88701系統(飼料)」に係る食品健康影響評価について [PDF]
資料2:添加物専門調査会における審議結果について<ビオチン> [PDF]
資料3-1:農薬専門調査会における審議結果について<アミノエトキシビニルグリシン> [PDF]
資料3-2:農薬専門調査会における審議結果について<エトベンザニド> [PDF]
資料3-3:農薬専門調査会における審議結果について<エポキシコナゾール> [PDF]
資料3-4:農薬専門調査会における審議結果について<トリシクラゾール> [PDF]
資料3-5:農薬専門調査会における審議結果について<ピフルブミド> [PDF]
資料3-6:農薬専門調査会における審議結果について<プロシミドン> [PDF]
資料3-7:農薬専門調査会における審議結果について<プロピザミド> [PDF]
資料4-1:農薬専門調査会及び動物用医薬品専門調査会における審議結果について<テフルベンズロン> [PDF]
資料4-2:農薬専門調査会及び動物用医薬品専門調査会における審議結果について<フィプロニル> [PDF]
資料5-1:添加物に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<β-apo-8'-カロテナール> [PDF]
資料5-2:飼料添加物及び農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<エトキシキン> [PDF]
資料5-3:薬剤耐性菌に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<鶏に使用するフルオロキノロン系抗菌性物質製剤に係る薬剤耐性菌> [PDF]
議事録[PDF]
議事概要 [PDF]
2149. 食品安全委員会セミナー「ヒ素に関する最新知見について」
会議資料
2013年11月22日

1. 日時: 平成25年11月22日(金) 13:00~16:30 2. 場所: 食品安全委員会 会議室       (東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル22階) 3. 主催: 食品安全委

議事次第 [PDF:60KB]
配布資料一覧 [PDF:103KB]
講演資料1:食品中の有機ヒ素に関する最新の知見(当日配布資料と内容が一部異なる部分があります。)[PDF:3 ,236KB]
講演資料2:海産物におけるヒ素に関する知見について(当日配布資料と内容が一部異なる部分があります。)[PDF:1 ,542KB]
講演資料3:食品中の無機ヒ素の健康影響について~食品中のヒ素に係る食品健康影響評価(案)~ [PDF:1 ,017KB]
参考資料1:食品中のヒ素に係る食品健康影響評価書 要約(案) [PDF:210KB]
参考資料2:食品中のヒ素に係る食品健康影響評価書(案)に係る用語集 [PDF:251KB]
参考資料3:食品中のヒ素に関する Q & A(当日配布資料と内容が一部異なる部分があります。) [PDF:216KB]
参考資料4:食品中のヒ素に係る食品健康影響評価書(案) [PDF:1 ,383KB]
講演者プロフィール [PDF:133KB]
食品安全委員会セミナー「ヒ素に関する最新知見について」にご参加いただいた皆様へ(アンケート) [PDF:154KB]
議事録 [PDF:392KB]
議事概要 [PDF:50KB]
2150. 第124回 添加物専門調査会
会議資料
2013年11月20日

(1)カンタキサンチンに係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
添加物専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
資料:添加物評価書「カンタキサンチン」(案) [PDF]
議事録[PDF]
議事概要 [PDF]
戻る 1 .. 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan