このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4600件中  1851 ~1860件目
印刷ページ
1851. 第135回 遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2015年2月18日

(1)食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について   ・DP-No.1株及びGG-No.1株を利用して生産されたグルタミルバリルグリシン   ・GLU-No.7株を

第135回専門調査会議事次第 [PDF:134KB]
第135回専門調査会座席表 [PDF:76KB]
遺伝子組換え食品等専門調査会専門委員名簿 [PDF:176KB]
議事録 [PDF:309KB]
議事概要 [PDF:136KB]
(参考)除草剤の残留及びベクターに関する記載 [PDF:101KB]
1852. 第549回 食品安全委員会
会議資料
2015年2月17日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について   ・プリオン1案件    ノルウェーから輸入される牛肉及び牛の内臓について    (厚生労働省か

第549回会合議事次第 [PDF:59KB]
第549回委員会座席表 [PDF:64KB]
資料1:食品健康影響評価について [PDF:753KB]
資料2:使用制限期間が設定されている既承認動物用ワクチンに添加剤として含まれる成分に係る食品健康影響評価に関する審議結果について [PDF:1 ,699KB]
資料3【全体版】:器具・容器包装専門調査会における審議結果について<フタル酸ベンジルブチル(BBP)> [PDF:2 ,192KB]
資料3【1/2】:器具・容器包装専門調査会における審議結果について<フタル酸ベンジルブチル(BBP)> [PDF:1 ,842KB] 
資料3【2/2】:器具・容器包装専門調査会における審議結果について<フタル酸ベンジルブチル(BBP)> [PDF:1 ,080KB]
資料4-1:添加物に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<クエン酸三エチル> [PDF:766KB]
資料4-2:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<スピノサドを有効成分とする鶏舎噴霧剤(エコノサド)> [PDF:1 ,694KB]
資料5-1:食品安全関係情報(1月10日~1月30日収集分)について [PDF:125KB]
資料5-2:食品安全委員会が収集したハザードに関する主な情報 [PDF:195KB]
議事録 [PDF:399KB]
議事概要 [PDF:70KB]
1853. 第119回 農薬専門調査会幹事会
会議資料
2015年2月16日

(1)対象外物質(イタコン酸、グリセリン酢酸脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル)の食品健康影響評価について (2)農薬(ジフェノコナゾール、フルキサピロキサド)の食品健康影響評価に関する審議

議事次第 [PDF:118KB]
座席表 [PDF:59KB]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF:128KB]
資料1:イタコン酸対象外物質評価書(案) [PDF:460KB]
資料2:グリセリン酢酸脂肪酸エステル対象外物質評価書(案) [PDF:474KB]
資料3:ポリグリセリン脂肪酸エステル対象外物質評価書(案) [PDF:300KB]
資料4-1:ジフェノコナゾールの食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について(案) [PDF:288KB]
資料4-2:ジフェノコナゾール農薬評価書(案) [PDF:1 ,610KB]
資料4-3:トリアゾール共通代謝物 [PDF:665KB]
資料5-1:フルキサピロキサドの食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について(案) [PDF:196KB]
資料5-2:フルキサピロキサド農薬評価書(案) [PDF:1 ,156KB]
資料6:ポジティブリスト制度における対象外物質の評価について [PDF:281KB]
資料7:論点整理ペーパー及び農薬専門調査会体制(平成24年4月農薬専門調査会決定) [PDF:624KB]
資料8:食品安全委員会での審議等の状況 [PDF:186KB]
議事録 [PDF:406KB]
議事概要 [PDF:62KB]
1854. 食品に関するリスクコミュニケーション 食品中の放射性物質に対する取組について~子どもの食事への不安を考える~(福島県いわき市)
会議資料
2015年2月12日

・日 時: 平成27年2月12日(木)  午前の部:10:00~12:30  午後の部:13:30~16:00 ・会 場: いわき産業創造館 

資料1 放射線の基礎知識と食品中の放射性物質の現状について[PDF: 4 ,877KB]
資料2 内部被ばく調査からみる福島県の現状について[PDF: 3 ,318KB]
参考資料 農林水産現場における対応について 資料1[PDF: 5 ,857KB]
資料2[PDF: 4 ,298KB]
午前の部 議事録[PDF: 469KB]
午後の部 議事録[PDF: 476KB]
1855. 第43回 農薬専門調査会評価第一部会(非公開)
会議資料
2015年2月12日

(1)農薬(ジエトフェンカルブ)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料

議事次第 [PDF:70KB]
座席表 [PDF:44KB]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF:130KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF:161KB]
議事録 [PDF:511KB]
議事概要 [PDF:44KB]
1856. 第548回 食品安全委員会
会議資料
2015年2月10日

(1)企画等専門調査会における審議結果について   ・平成26年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価の案件候補の選定について   ・平成27年度食品安全委員会運営計画について   ・平成26年度

第548回会合議事次第 [PDF:48KB]
第548回委員会座席表 [PDF:66KB]
資料1-1:企画等専門調査会における審議結果について [PDF:56KB]
資料1-2:平成26年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価の案件候補に関する企画等専門調査会における審議結果について [PDF:487KB]
資料1-3:平成27年度食品安全委員会運営計画(案) [PDF:425KB]
資料1-4:平成26年度食品安全委員会緊急時対応訓練実施結果報告書 [PDF:310KB]
資料1-5:平成27年度食品安全委員会緊急時対応訓練計画(案) [PDF:94KB]
資料2:「食の安全ダイヤル」に寄せられた質問等(平成27年1月分)について [PDF:125KB]
議事録 [PDF:318KB]
議事概要 [PDF:56KB]
1857. 第41回 農薬専門調査会評価第二部会 (非公開)
会議資料
2015年2月9日

(1)農薬(クロルプロファム)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料】

議事次第 [PDF:122KB]
座席表 [PDF:57KB]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF:137KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF:382KB]
議事録 [PDF:452KB]
議事概要 [PDF:142KB]
1858. 第104回 新開発食品専門調査会(非公開)
会議資料
2015年2月6日

(1)特定保健用食品の食品健康影響評価について   ・葛のめぐみ (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公

議事次第[PDF:77KB]
座席表[PDF:41KB]
専門委員名簿[PDF:78KB]
議事録 [PDF:228KB]
議事概要[PDF:43KB]
1859. 第139回 添加物専門調査会
会議資料
2015年2月5日

(1)1‐メチルナフタレンに係る食品健康影響評価について (2)過酢酸製剤及び同製剤に含有される物質(過酢酸、1-ヒドロキシエチリデン-1,1-ジホスホン酸、オクタン酸、酢酸、過酸化水素)に係る食品健

議事次第 [PDF:122KB]
座席表 [PDF:78KB]
添加物専門調査会 専門委員名簿 [PDF:118KB]
資料1:添加物評価書「1‐メチルナフタレン」(案) [PDF:599KB]
資料2-1:過酢酸製剤及び同製剤に含有される物質の食品健康影響評価に係る補足資料(2013年11月26日提出依頼分) [PDF:2 ,813KB]
資料2-2:添加物評価書「過酢酸製剤及び同製剤に含有される物質(過酢酸、1-ヒドロキシエチリデン-1,1-ジホスホン酸、オクタン酸、酢酸、過酸化水素)」(案) [PDF:1 ,654KB]
資料2-3:合田専門参考人によるコメント [PDF:217KB]
参考資料1:添加物に関する食品健康影響評価指針 [PDF:377KB]
参考資料2:国際汎用されている香料の安全性評価の方法について [PDF:661KB]
議事録 [PDF:427KB]
議事概要 [PDF:104KB]
1860. 肥料・飼料等(第98回)/微生物・ウイルス(第59回)合同専門調査会 (薬剤耐性菌に関するWG)
会議資料
2015年2月4日

(1)豚に使用するフルオロキノロン製剤に係る薬剤耐性菌に関する食品健康影響評価について (2)その他

薬剤耐性菌に関するWG議事次第 [PDF:153KB]
薬剤耐性菌に関するWG座席表 [PDF:77KB]
薬剤耐性菌に関するWG委員名簿 [PDF:192KB]
資料1:薬剤耐性菌に係る意見聴取要請及び審議状況 [PDF:127KB]
資料2:(案)牛及び豚に使用するフルオロキノロン製剤に係る薬剤耐性菌に関する食品健康影響評価 [PDF:1 ,929KB]
議事録[PDF:242KB]
議事概要 [PDF:110KB]
戻る 1 .. 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan