このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4600件中  1811 ~1820件目
印刷ページ
1811. 第3回 添加物専門調査会 栄養成分関連添加物ワーキンググループ
会議資料
2015年4月27日

(1)硫酸亜鉛に係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第 [PDF:113KB]
座席表 [PDF:82KB]
ワーキンググループ 専門委員名簿 [PDF:64KB]
資料:添加物評価書「硫酸亜鉛」(案) [PDF:710KB]
参考資料:添加物評価書「グルコン酸亜鉛」(第2版)(2015) [PDF:1 ,165KB]
議事録 [PDF:386KB]
議事概要 [PDF:98KB]
1812. 第90回 プリオン専門調査会
会議資料
2015年4月27日

(1)デンマークから輸入される牛肉及び牛の内臓に係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第 [PDF:159KB]
座席表 [PDF:72KB]
プリオン専門調査会 専門委員名簿 [PDF:44KB]
資料1:平成27年度食品安全委員会運営計画 [PDF:387KB]
資料2-1:デンマークのBSE対策の経緯等について [PDF:734KB]
資料2-2:デンマークの出生年別のBSE発生状況等 [PDF:188KB]
資料3-1:BSE対策に関する調査結果(厚生労働省)[PDF:126KB]
資料3-2:BSE関係飼料規制の実効性の確保(農林水産省)[PDF:217KB]
参考資料1:食品健康影響評価について「デンマークから輸入される牛肉及び牛の内臓について」 [PDF:176KB]
参考資料2-1:食品健康影響評価について「豚及び家きん由来混合血粉等の豚等用飼料としての利用について」 [PDF:615KB]
参考資料2-2:食品健康影響評価について(回答)「豚及び家きん由来混合血粉等の豚等用飼料としての利用について」[PDF:90KB]
議事録[PDF:268KB]
議事概要 [PDF:157KB]
1813. 第44回 農薬専門調査会評価第三部会 (非公開)
会議資料
2015年4月27日

(1)農薬(テトラコナゾール、フェンヘキサミド)の食品健康影響評価について (2)その他 ----------------------------------------------------

議事次第 [PDF:127KB]
座席表 [PDF:43KB]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF:123KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF:185KB]
資料2:農薬専門調査会幹事会及び評価部会の運営等について [PDF:236KB]
参考資料1:平成27年度食品安全委員会運営計画 [PDF:278KB]
議事録 [PDF:469KB]
議事概要 [PDF:127KB]
1814. 第45回 農薬専門調査会評価第一部会(非公開)
会議資料
2015年4月24日

(1)農薬(ベンゾフェナップ)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料】

議事次第 [PDF:128KB]
座席表 [PDF:54KB]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF:129KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF:163KB]
資料2:農薬専門調査会幹事会及び評価部会の運営等について [PDF:236KB]
参考資料1:平成27年度食品安全委員会運営計画 [PDF:278KB]
議事録 [PDF:320KB]
議事概要 [PDF:94KB]
1815. 第3回 リスクコミュニケーションのあり方に関するワーキンググループ
会議資料
2015年4月22日

1.日  時:平成27年4月22日(水) 14:00-16:53 2.会  場:食品安全委員会大会議室 3.主  催:内閣府食品安全委員会  4.議  事:   (1)開会   (2)食品の安全に関す

第3回 議事次第 [PDF:58KB]
第3回 座席表 [PDF:64KB]
資料1:食品の安全に関するリスクコミュニケーションのあり方について(案) [PDF:668KB]
資料2:報告書案に対するコメント(見え消し版) [PDF:452KB]
資料3:小出専門委員提出資料:報告書案についての感想と一部修正のお願い [PDF:244KB]
資料4:松永専門参考人提出資料:報告書案に関する意見 [PDF:246KB]
資料5:金川専門参考人提出資料[1] :食品分野のリスク概念の特徴 [PDF:126KB]
資料6:金川専門参考人提出資料[2]:人間の思考システムの特徴 [PDF:203KB]
資料7:リスクコミュニケーションに関する参考文献 [PDF:153KB]
議事録[PDF:687KB]
1816. 第44回 農薬専門調査会評価第四部会 (非公開)
会議資料
2015年4月22日

(1)農薬(オキサチアピプロリン)の食品健康影響評価について (2)農薬(トリフロキシストロビン、ベンチアバリカルブイソプロピル)の食品健康影響評価について (3)その他 -------------

議事次第 [PDF:109KB]
座席表 [PDF:57KB]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF:127KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF:382KB]
資料2:農薬専門調査会幹事及び評価部の運営等について [PDF:236KB]
議事録 [PDF:530KB]
議事概要 [PDF:67KB]
1817. 第558回 食品安全委員会
会議資料
2015年4月21日

(1)BSE対策に関する調査結果等について   (厚生労働省及び農林水産省からの報告) (2)農薬専門調査会における審議結果について   ・「エトフェンプロックス」に関する審議結果の報告と意見・情報の

第558回会合議事次第 [PDF:87KB]
第558回委員会座席表 [PDF:74KB]
資料1-1:BSE対策に関する調査結果(平成26年9月末現在) [PDF:131KB]
資料2-1:農薬専門調査会における審議結果について<エトフェンプロックス> [PDF:838KB]
資料2-2:農薬専門調査会における審議結果について<クロフェンテジン> [PDF:1 ,228KB]
資料2-3:農薬専門調査会における審議結果について<クロルプロファム> [PDF:1 ,064KB]
資料2-4:農薬専門調査会における審議結果について<ピコキシストロビン> [PDF:1 ,498KB]
資料2-5:農薬専門調査会における審議結果について<ピロキロン> [PDF:921KB]
資料3:動物用医薬品専門調査会における審議結果について<メトクロプラミド> [PDF:678KB]
資料4-1:食品衛生法第11条第3項の規定に基づき人の健康を損なうおそれのないことが明らかであるものとして厚生労働大臣が定める物質(対象外物質)に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<イタコン酸> [PDF:506KB]
資料4-2:食品衛生法第11条第3項の規定に基づき人の健康を損なうおそれのないことが明らかであるものとして厚生労働大臣が定める物質(対象外物質)に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ポリグリセリン脂肪酸エステル> [PDF:571KB]
資料4-3:スウェーデンから輸入される牛肉及び牛の内臓に係る食品健康影響評価に関する審議結果について [PDF:773KB]
資料4-4:ノルウェーから輸入される牛肉及び牛の内臓に係る食品健康影響評価に関する審議結果について [PDF:782KB]
資料4-5:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<DP-No.1株及びGG-No.1株を利用して生産されたグルタミルバリルグリシン> [PDF:437KB]
資料4-6:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<GLU-No.7株を利用して生産されたL-グルタミン酸ナトリウム> [PDF:436KB]
資料5:食品安全モニターからの随時報告(平成26年4月~9月分) [PDF:495KB]
議事録 [PDF:392KB]
議事概要 [PDF:101KB]
1818. 第177回 動物用医薬品専門調査会
会議資料
2015年4月16日

(1)動物用医薬品(2-10-性腺刺激ホルモン放出ホルモン類縁体・ジフテリアトキソイド結合物を有効成分とする牛の注射剤(ボプリバ))に係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第 [PDF:111KB]
座席表 [PDF:97KB]
動物用医薬品専門調査会 専門委員名簿 [PDF:121KB]
資料1:平成27年度食品安全委員会運営計画 [PDF:277KB]
資料2:意見聴取要請(平成27年4月15日現在) [PDF:114KB]
議事録[PDF:360KB]
議事概要 [PDF:98KB]
1819. 第43回 農薬専門調査会評価第二部会 (非公開)
会議資料
2015年4月15日

(1)農薬(ジフルベンズロン、フルオピラム、チアメトキサム)の食品健康影響評価について (2)その他 ------------------------------------------------

議事次第 [PDF:128KB]
座席表 [PDF:56KB]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF:130KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF:185KB]
資料2:農薬専門調査会幹事会及び評価部会の運営等について [PDF:236KB]
議事録 [PDF:492KB]
議事概要 [PDF:72KB]
1820. 第557回 食品安全委員会
会議資料
2015年4月14日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について    ・動物用医薬品「ジメトリダゾール」に係る食品健康影響評価について    ・動物用医薬品「クロサンテル」に係る食品健康影響評価につい

第557回会合議事次第 [PDF:53KB]
第557回委員会座席表 [PDF:67KB]
資料1-1:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ジメトリダゾール> [PDF:925KB]
資料1-2:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<クロサンテル> [PDF:845KB]
資料1-3:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<低リグニンアルファルファKK179系統(食品)> [PDF:709KB]
資料1-4:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<低リグニンアルファルファKK179系統(飼料)> [PDF:412KB]
資料1-5:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<NZYM-SO株を利用して生産されたα-アミラーゼ> [PDF:571KB]
資料1-6:薬剤耐性菌に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<牛及び豚に使用するセフチオフル製剤に係る薬剤耐性菌> [PDF:1 ,885KB]
資料2-1:食品安全関係情報(3月14日~3月27日収集分)について [PDF:306KB]
資料2-2:食品安全委員会が収集したハザードに関する主な情報 [PDF:363KB]
資料3:「食の安全ダイヤル」に寄せられた質問等(平成27年3月分)について [PDF:125KB]
議事録 [PDF:293KB]
議事概要 [PDF:71KB]
戻る 1 .. 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan