このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4600件中  1781 ~1790件目
印刷ページ
1781. 食品を科学する―リスクアナリシス(分析)講座―(大宮開催)
会議資料
2015年6月17日

内容: 1.日時:平成27年6月17日(水) 13:00~14:30                  2.場所:ソニックシティ 4階市民ホール 3.主催:食品安全委員会 4.講師:食品安全委員

講座プログラム[PDF:72KB]
講義資料1:食品安全委員会とリスクアナリシス(リスク分析)[PDF:521KB]
講義資料2:食べ物の基礎資料~食品の安全と消費者の信頼をつなぐもの~[PDF:6212KB]
1782. 第138回 遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2015年6月17日

(1)食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について  ・Aspergillus oryzae NZYM-SP株を利用して生産されたアスパラギナーゼ  ・NZYM-RO

議事次第[PDF:148KB]
座席表[PDF:78KB]
GM専門委員名簿[PDF:176KB]
議事録[PDF:279KB]
議事概要[PDF:100KB]
1783. 第565回 食品安全委員会
会議資料
2015年6月16日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について ・プリオン 1案件 めん羊及び山羊の牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しについて (

第565回会合議事次第 [PDF:66KB]
第565回委員会座席表 [PDF:67KB]
資料1-1:食品健康影響評価について [PDF:1 ,206KB]
資料1-2:めん羊及び山羊のBSE対策について [PDF:950KB]
資料1-3:「豚サーコウイルス(2型・組換え型)感染症・豚繁殖・呼吸障害症候群・マイコプラズマ・ハイオニューモニエ感染症(カルボキシビニルポリマーアジュバント加)混合ワクチン(インゲルバック3フレックス)」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について [PDF:87KB]
資料1-4:「豚オーエスキー病(gI-、tk-)生ワクチン(酢酸トコフェロールアジュバント加溶解用液)(ポーシリスBegoniaDF・10、ポーシリスBegoniaDF・50)の再審査」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について [PDF:70KB]
資料1-5:「動物用ワクチンの添加剤として使用する成分」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について [PDF:54KB]
資料2:企画等専門調査会における審議結果について<平成26年度食品安全委員会運営状況報告書(案)> [PDF:1 ,422KB]
資料3:プリオン専門調査会における審議結果について<デンマークから輸入される牛肉及び牛の内臓に係る食品健康影響評価> [PDF:754KB]
資料4:特定保健用食品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<葛のめぐみ> [PDF:338KB]
資料5-1:食品安全関係情報(5月2日~5月22日収集分)について [PDF:291KB]
資料5-2:食品安全委員会が収集したハザードに関する主な情報 [PDF:390KB]
議事録 [PDF:263KB]
議事概要 [PDF:83KB]
1784. 肥料・飼料等(第103回)/微生物・ウイルス(第62回)合同専門調査会 (薬剤耐性菌に関するWG)
会議資料
2015年6月15日

(1)牛及び豚に使用するフロルフェニコール製剤に係る薬剤耐性菌に関する食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:77KB]
座席表[PDF:70KB]
名簿[PDF:92KB]
資料1:薬剤耐性菌に係る意見聴取要請及び審議状況[PDF:73KB]
資料2:(案)牛及び豚に使用するフロルフェニコール製剤に係る薬剤耐性菌に関する知見の概要及び評価の方向性[PDF:518KB]
議事録 [PDF:358KB]
議事概要[PDF:41KB]
1785. 第45回 農薬専門調査会第二部会(非公開)
会議資料
2015年6月15日

(1)農薬(1 ,3-ジクロロプロペン、テブコナゾール)の食品健康影響評価について (2)その他 -------------------------------------------------

議事次第[PDF:125KB]
座席表[PDF:58KB]
農薬専門委員会専門委員名簿[PDF:114KB]
資料1農薬専門調査会での審議状況一覧(150615現在)[PDF:184KB]
議事録 [PDF:495KB]
議事概要[PDF:143KB]
1786. 第142回 添加物専門調査会
会議資料
2015年6月12日

(1)亜セレン酸ナトリウムに係る食品健康影響評価について (2)硫酸亜鉛に係る食品健康影響評価について (3)その他

議事次第[PDF:124KB]
座席表[PDF:83KB]
名簿[PDF:118KB]
資料1‐1:亜セレン酸ナトリウムの食品健康影響評価に係る補足資料[PDF:907KB]
資料1-2:添加物評価書「亜セレン酸ナトリウム」(案)[PDF:897KB]
資料1-3:ヒトにおける知見の考え方に関するご意見[PDF:287KB]
資料2-1:「硫酸亜鉛」の使用基準改正に関する概要書[PDF:805KB]
資料2-2:添加物評価書「硫酸亜鉛」(案)[PDF:703KB]
資料2-3:添加物評価書「硫酸亜鉛」(案)[PDF:633KB]
参考資料1:清涼飲料水評価書「セレン」(2012)[PDF:1 ,669KB]
参考資料2:添加物評価書「グルコン酸亜鉛」(第2版)(2015)[PDF:1 ,165KB]
参考資料3:添加物評価書「硫酸カリウム」(2013)[PDF:566KB]
議事録[PDF:542KB]
議事概要[PDF:104KB]
1787. 食品を科学する―リスクアナリシス(分析)講座―(名古屋開催)
会議資料
2015年6月12日

内容: 1.日時:平成27年6月12日(金) 13:00~14:30                  2.場所:オフィスパーク名駅プレミア 3.主催:食品安全委員会 4.講師:食品安全委員会 

講座プログラム[PDF:72KB]
講義資料1:食品安全委員会とリスクアナリシス(リスク分析)[PDF:521KB]
講義資料2:食品のリスクマネイジメント@キッチン[PDF:1684KB]
1788. 食品を科学する―リスクアナリシス(分析)講座―(神戸開催)
会議資料
2015年6月11日

内容: 1.日時:平成27年6月11日(木) 13:00~14:30                  2.場所:スペースアルファ三宮 3.主催:食品安全委員会 4.共済:兵庫県、神戸市 5.講

講座プログラム[PDF:72KB]
講義資料1:食品安全委員会とリスクアナリシス(リスク分析)[PDF:521KB]
講義資料2:私達のからだの代謝(体内分離)機能~添加物を例に~[PDF:1589KB]
1789. 食品を科学する―リスクアナリシス(分析)講座―(岡山開催)
会議資料
2015年6月10日

内容: 1.日時:平成27年6月10日(水) 13:00~14:30                  2.場所:オルガホール 3.主催:食品安全委員会 4.後援:岡山県、岡山市、倉敷市 5.講

講座プログラム[PDF:72KB]
講義資料1:食品安全委員会とリスクアナリシス(リスク分析)[PDF:521KB]
講義資料2:食べ物の基礎知識~食品の安全と消費者の信頼をつなぐもの~[PDF:6212KB]
1790. 第564回 食品安全委員会
会議資料
2015年6月9日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について ・添加物 1品目 次亜臭素酸水 (厚生労働省からの説明) (2)遺伝

第564回会合議事次第 [PDF:58KB]
第564回委員会座席表 [PDF:67KB]
資料1-1:食品健康影響評価について [PDF:706KB]
資料1-2:「次亜臭素酸水」の添加物指定及び規格基準の設定に関する食品健康影響評価について [PDF:98KB]
資料2:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<DP-No.2株及びGG-No.1株を利用して生産されたグルタミルバリルグリシン> [PDF:280KB]
資料3:新開発食品専門調査会における審議結果について<大麦若葉粉末> [PDF:252KB]
資料4-1:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<エトフェンプロックス> [PDF:912KB]
資料4-2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<クロフェンテジン> [PDF:1 ,308KB]
資料4-3:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<クロルプロファム> [PDF:651KB]
資料4-4:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ピコキシストロビン> [PDF:734KB]
資料4-5:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ピロキロン> [PDF:1 ,001KB]
資料5:「食の安全ダイヤル」に寄せられた質問等(平成27年5月分)について [PDF:121KB]
議事録 [PDF:276KB]
議事概要 [PDF:63KB]
戻る 1 .. 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan