このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4600件中  1741 ~1750件目
印刷ページ
1741. 第183回 動物用医薬品専門調査会(非公開)
会議資料
2015年8月20日

(1)動物用医薬品(アルトレノゲスト)に係る食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公

議事次第[PDF:48KB]
座席表[PDF:43KB]
動物用医薬品専門調査会 専門委員名簿[PDF:61KB]
議事録 [PDF:382KB]
議事概要[PDF:96KB]
1742. 第126回 農薬専門調査会幹事会
会議資料
2015年8月19日

(1)農薬(1 ,3-ジクロロプロペン、ヘキサコナゾール、メパニピリム)の食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:119KB]
座席表[PDF:61KB]
農薬専門委員会幹事会専門委員名簿[PDF:127KB]
資料1:1 ,3-ジクロロプロペン農薬評価書(案)[PDF:K656B]
資料2:ヘキサコナゾール農薬評価書(案)[PDF:509KB]
資料3:メパニピリム農薬評価書(案)[PDF:668KB]
資料4:農薬の食品健康影響評価における暴露評価対象物質に関する考え方(改定案)[PDF:399KB]
資料5:論点整理ペーパー及び農薬専門調査会体制(平成26年4月農薬専門調査会決定)[PDF:617KB]
資料6:食品安全委員会での審議等の状況[PDF:195KB]
参考資料1:「暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順」[PDF:134KB]
参考資料2:暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順[PDF:97KB]
議事録[PDF:408KB]
議事概要[PDF:112KB]
1743. 第573回 食品安全委員会
会議資料
2015年8月18日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について ・添加物 1品目 亜塩素酸ナトリウム (厚生労働省からの説明)

第573回会合議事次第 [PDF:51KB]
第573回委員会座席表 [PDF:74KB]
資料1-1:食品健康影響評価について[PDF:1 ,177KB]
資料1-2:「亜塩素酸ナトリウム」の規格基準の改正に関する食品健康影響評価について(当日資料から修正しております。)[PDF:215KB]
資料1-3:「イミシアホス」「サフルフェナシル」「チフルザミド」及び「レピメクチン」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について[PDF:283KB]
資料2:動物用医薬品専門調査会における審議結果について<アルベンダゾール>[PDF:732KB]
資料3-1:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<CYS-No.1株を利用して生産されたL-システイン塩酸塩>[PDF:278KB]
資料3-2:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<除草剤グリホサート耐性アルファルファJ101系統及び低リグニンアルファルファKK179系統を掛け合わせた品種>[PDF:483KB]
資料4-1:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<テトラコナゾール>[PDF:1 ,296KB]
資料4-2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<トリフロキシストロビン>[PDF:1 ,142KB]
資料4-3:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<フェンヘキサミド>[PDF:900KB]
資料4-4:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ベンゾフェナップ>[PDF:427KB]
資料4-5:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<フルニキシン>[PDF:792KB]
資料4-6:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<フロルフェニコール>[PDF:643KB]
資料5:動物用医薬品専門調査会及び肥料・飼料等専門調査会における審議結果について<フロルフェニコール及びフルニキシンメグルミンを有効成分とする牛の注射剤(レスフロール)>[PDF:507KB]
資料6:「食の安全ダイヤル」に寄せられた質問等(平成27年7月分)について[PDF:127KB]
議事録[PDF:313KB]
議事概要[PDF:112KB]
1744. 第105回 肥料・飼料等専門調査会
会議資料
2015年8月7日

(1)動物用医薬品(ナナフロシン)の食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:106KB]
座席表[PDF:75KB]
肥飼料調査会専門委員名簿[PDF:126KB]
資料1 意見聴取要請(H27.8.6現在)[PDF:183KB]
資料2(案)動物用医薬品評価書 ナナフロシン[PDF:621KB]
議事録[263KB]
議事概要[PDF:90KB]
1745. 食品安全委員会in呉市 学校教育関係者を対象とした意見交換会 ~食のリスク教育における基礎知識~
会議資料
2015年8月7日

1.日時: 平成27年8月7日(金) 13:15~15:15 2.場所: 呉市福祉会館 5階ホール        (広島県呉市中央5-12-21) 3.主催: 食品安全委員会、呉市 4.議事:   

プログラム [PDF:105KB]
講話資料「食のリスク教育における基礎知識(リスクアナリシスについて)」 [PDF:2 ,332KB]
追加説明資料(食品安全委員会) [PDF:595KB]
講話資料「食の安全に関するリスクコミュニケーションの開催実績(呉市)」 [PDF:328KB]
意見交換会にご参加いただいた皆様へ(アンケート) [PDF:101KB]
アンケート集計結果 [PDF:130KB]
参加者の皆様からのご意見・ご質問とその回答 [PDF:176KB]
会場の様子 [PDF:453KB]
1746. 第106回 肥料・飼料等専門調査会
会議資料
2015年8月7日

(1)動物用医薬品(ロメフロキサシン)の食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:105KB]
座席表[PDF:75KB]
肥飼料調査会専門委員名簿[PDF:126KB]
議事録[PDF:238KB]
議事概要[PDF:95KB]
1747. 第145回 添加物専門調査会
会議資料
2015年8月5日

(1)次亜臭素酸水に係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:113KB]
座席表[PDF:83KB]
添加物専門委員会 専門委員名簿[PDF:118KB]
資料:添加物評価書「次亜臭素酸水」(案)[PDF:776KB]
議事録[PDF:512KB]
議事概要[PDF:109KB]
1748. 第572回 食品安全委員会
会議資料
2015年8月4日

(1)添加物専門調査会における審議結果について ・「亜セレン酸ナトリウム」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (2)動物用医薬品専門調査会における審議結果について ・「フルアズロン」に

第572回会合議事次第 [PDF:40KB]
第572回委員会座席表 [PDF:73KB]
資料1:添加物専門調査会における審議結果について<亜セレン酸ナトリウム> [PDF:135KB]
資料2-1:動物用医薬品専門調査会における審議結果について<フルアズロン> [PDF:740KB]
資料2-2:動物用医薬品専門調査会における審議結果について<フルメトリン> [PDF:977KB]
資料3-1:特定保健用食品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<大麦若葉粉末> [PDF:319KB]
資料3-2:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ツラスロマイシン(第3版)> [PDF:826KB]
資料4:肥料・飼料等専門調査会における審議結果について<ツラスロマイシンを有効成分とする牛の注射剤(ドラクシンC)> [PDF:409KB]
資料5-1:食品安全関係情報(7月4日~7月16日収集分)について [PDF:244KB]
資料5-2:食品安全委員会が収集したハザードに関する主な情報 [PDF:367KB]
議事録[PDF:118KB]
議事概要 [PDF:54KB]
1749. 第93回 プリオン専門調査会
会議資料
2015年8月3日

(1)めん羊及び山羊の牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しに係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第 [PDF:156KB]
座席表 [PDF:72KB]
プリオン専門調査会 専門委員名簿 [PDF:44KB]
資料1:スクレイピーの人への感染についての知見 [PDF:3 ,813KB]
資料2:スクレイピーに関する感染実験の結果 [PDF:122KB]
資料3:めん羊及び山羊におけるBSEの人への感染についての知見 [PDF:274KB]
資料4:めん羊及び山羊のBSEに関する感染実験の結果[PDF:111KB]
資料5:めん羊及び山羊におけるプリオン病の人への感染について(素案)[PDF:474KB]
資料6:めん羊及び山羊のBSE対策の見直しに係る評価対象(素案)[PDF:200KB]
参考資料1:食品健康影響評価について「めん羊及び山羊の牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しについて」 [PDF:1 ,276KB]
参考資料2:めん羊及び山羊のBSE対策の見直しに係る評価書(骨子案) [PDF:158KB]
参考資料3:EUにおけるスクレイピーの発生状況 [PDF:328KB]
参考資料4:日本における2003~2013年までのTSEサーベイランス結果 [PDF:273KB]
議事録 [PDF:345KB]
議事概要 [PDF:111KB]
1750. 第46回 農薬専門調査会評価第四部会(非公開)
会議資料
2015年8月3日

(1)農薬(イソピラザム、キノメチオナート)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非

議事次第[PDF:123KB]
座席表[PDF:55KB]
農薬専門調査会評価第四部会 専門委員名簿[PDF:127KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF:422KB]
議事録 [PDF:491KB]
議事概要[PDF:98KB]
戻る 1 .. 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan