このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4600件中  1701 ~1710件目
印刷ページ
1701. 第39回 器具・容器包装専門調査会
会議資料
2015年10月22日

(1)専門委員紹介 (2)専門調査会の運営等について (3)座長の選出 (4)フタル酸ジイソデシル(DIDP)に係る食品健康影響評価について (5)その他

議事次第[PDF:116KB]
座席表[PDF:69KB]
器具・容器専門調査会 専門委員名簿[PDF:83KB]
資料1-1:食品安全委員会専門調査会等運営規程[PDF:100KB]
資料1-2:食品安全委員会における調査審議方法等について[PDF:163KB]
資料1-3:「食品安全委員会における調査審議方法等について」に係る確認書について[PDF:627KB]
資料2:フタル酸ジイソデシルの器具・容器包装評価書(案)[PDF:801KB]
議事概要[PDF:145KB]
議事録[PDF:369KB]
1702. 第141回 遺伝子組換え食品等専門調査会
会議資料
2015年10月21日

(1)専門委員の紹介 (2)専門調査会の運営等について (3)座長の選出 (4)その他

議事次第[PDF:107KB]
座席表[PDF:79KB]
遺伝子組換え食品等専門調査会専門委員名簿[PDF:113KB]
資料1:食品安全委員会専門調査会運営規程[PDF:127KB]
資料2:食品安全委員会における調査審議方法等について[PDF:127KB]
議事録[PDF:214KB]
議事概要[PDF:89KB]
1703. 第142回 遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2015年10月21日

(1)食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について  ・NZYM-AV株を利用して生産されたα-アミラーゼ  ・PLA-54株を利用して生産されたホスホリパーゼA2

議事次第[PDF:209KB]
座席表[PDF:77KB]
遺伝子組換え食品等専門調査会 専門委員名簿[PDF:178KB]
資料2:「食品安全委員会における調査審議方法等について(平成15年10月2日食品安全委員会決定)」にかかる確認書について[PDF:2 ,611KB]
議事録 [PDF:388KB]
議事概要 [PDF:96KB]
1704. 第581回 食品安全委員会
会議資料
2015年10月20日

(1)河野内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全)挨拶 (2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について    ・農薬「1,3-ジクロロプロペン」に係る食品健康影響評価について    ・

議事次第[PDF:56KB]
座席表[PDF:74KB]
資料1-1:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<1,3-ジクロロプロペン>[PDF:789KB]
資料1-2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ヘキサコナゾール>[PDF:1 ,275KB]
資料1-3:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<メパニピリム>[PDF:1 ,612KB]
資料2-1:食品健康影響評価について[PDF:1628KB]
資料2-2:飼料用ゼラチン等に関する規制の見直し(案)[PDF:356KB]]
資料2-3:「クレトジム」「シメコナゾール」「ニテンピラム」「ピリオフェノン」「プロヒドロジャスモン」「プロフェノホス」及び「フィプロニル」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について[PDF:334KB]
資料2-4:普通肥料の公定規格の改正に係る食品健康影響評価について[PDF:110KB]
議事録[PDF:355KB]
議事概要[PDF:66KB]
1705. 第3回 いわゆる「健康食品」に関する検討ワーキンググループ
会議資料
2015年10月19日

(1)「健康食品」に関する具体的な論点について (2)その他

議事次第[PDF:103KB]
座席表[PDF:74KB]
健康食品WG名簿[PDF:166KB]
資料1 :「健康食品」に関するメッセージ(案)[PDF:450KB]
資料2: 「健康食品」に関する具体的な論点(案)[PDF:628KB]
参考資料1:専門委員・専門参考人から提供・紹介のあった資料(一覧)[PDF:250KB]
議事録 [PDF:436KB]
議事概要[PDF:93KB]
1706. 食品に関するリスクコミュニケーションー知ろう、考えよう、農薬のことー(福岡市)
会議資料
2015年10月19日

日時:平成27年10月19日(月)13:30~16:30 会場:アクロス福岡 大会議室(福岡県福岡市中央区天神1-1-1 7階) 開催:消費者庁、内閣府食品安全委員会、厚生労働省、農林水産省、環境省

農薬はなぜ必要か[PDF:400KB]
農薬が使用できるようになるまで~農薬登録と使用者への指導~[PDF:2435KB]
食品衛生法における農薬の残留基準について[PDF:1754KB]
議事録[PDF:406KB]
1707. 第95回食品安全委員会プリオン専門調査会
会議資料
2015年10月16日

(1)座長の選出 (2)イタリアから輸入される牛肉及び牛の内臓に係る食品健康影響評価について (3)スイス及びリヒテンシュタインから輸入される牛肉及び牛の内臓に係る食品健康影響評価について (4)めん

議事次第[PDF:161KB]
座席表[PDF:72KB]
プリオン専門調査会 専門委員名簿[PDF:44KB]
【資料1-1】食品安全委員会専門調査会運営規程(平成15年7月9日食品安全委員会決定)[PDF:111KB]
【資料1-2】「食品安全委員会における調査審議方法等について(平成15年10月2日食品安全委員会決定)」に係る確認書について[PDF:972KB]
【資料2-1】イタリアのBSE対策の経緯等について[PDF:719KB]
【資料2-2】イタリアの出生年別のBSE発生状況[PDF:222KB]
【資料3】スイス及びリヒテンシュタイン評価書(案)たたき台[PDF:786KB]
【資料4】めん羊及び山羊評価書 「Ⅴ.めん羊及び山羊の感染状況(案)」[PDF:550KB]
【参考資料1】食品健康影響評価について「イタリアから輸入される牛肉及び牛の内臓に係る食品健康影響評価について」[PDF:164KB]
【参考資料2】食品健康影響評価について「スイス及びリヒテンシュタインから輸入される牛肉及び牛の内臓に係る食品健康影響評価について」[PDF:117KB]
【参考資料3】食品健康影響評価「めん羊及び山羊の牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しについて」[PDF:1 ,276KB]
【参考資料4】めん羊及び山羊のBSE対策の見直しに係る評価書(骨子案)[PDF:186KB]
議事録[PDF:350KB]
議事概要[PDF:133KB]
1708. 第47回 農薬専門調査会第二部会(非公開)
会議資料
2015年10月14日

(1)農薬(レピメクチン)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料】 資

議事次第[PDF:125KB]
座席表[PDF:56KB]
評価第二部会専門委員名簿[PDF:54KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF:186KB]
資料4:(改正)専門調査会運営体制[PDF:177KB]
資料5:「食品安全委員会における調査審議方法等について(平成15年10月2日食品安全委員会決定)」に係る確認書について[PDF:850KB]
議事録 [PDF:453KB]
議事概要[PDF:138KB]
1709. 第580回 食品安全委員会
会議資料
2015年10月13日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について     ・動物用医薬品 1品目     硫酸セフキノムを有効成分とする牛及び豚の注射剤(コバクタン

議事次第[PDF:57KB]
座席表[PDF:72KB]
資料1-1:食品健康影響評価について[PDF:789KB]
資料1-2:承認事項の変更に当たり意見を聴取する動物用医薬品の概要 [PDF:111]
資料2:添加物専門調査会における審議結果について<Aspergillus oryzae >[PDF:681]
資料3:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<DP-No.2株を利用して生産されたアスパルテーム>[PDF:276]
議事録[PDF:211KB]
議事概要[PDF:45KB]
1710. 第186回 動物用医薬品専門調査会
会議資料
2015年10月9日

(1)専門委員紹介 (2)専門調査会の運営等について (3)座長の選出 (4)動物用医薬品(メチルプレドニゾロン、プレドニゾロン)に係る食品健康影響評価について (5)その他

議事次第[PDF:115KB]
座席表[PDF:75KB]
動物用医薬品専門調査会 専門委員名簿[PDF:118KB]
資料1-1:食品安全委員会専門調査会運営規程(平成15年7月9日食品安全委員会決定)[PDF:134KB]
資料1-2:食品安全委員会における調査審議方法等について(平成15年10月2日食品安全委員会決定)[PDF:163KB]
資料1-3:「食品安全委員会における調査審議方法等について(平成15年10月2日食品安全委員会決定)」に係る確認書について[PDF:3 ,213KB]
資料2:動物用医薬品専門調査会分野の審議事項について[PDF:170KB]
資料3:暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順[PDF:107KB]
資料4:食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに必要ないときについて(照会及び回答)[PDF:3 ,778KB]
資料5:意見聴取要請(平成27年10月8日現在)[PDF:111KB]
資料6:(案)動物用医薬品評価書「メチルプレドニゾロン」[PDF:603KB]
資料7:(案)動物用医薬品評価書「プレドニゾロン」[PDF:510KB]
議事録 [PDF:512KB]
議事概要[PDF:103KB]
戻る 1 .. 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan