このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4601件中  1631 ~1640件目
印刷ページ
1631. 第132回 農薬専門調査会幹事会
会議資料
2016年2月8日

(1)農薬(クレトジム、フルオピコリド)の食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:109KB]
座席表[PDF:61KB]
農薬専門委員会幹事会専門委員名簿[PDF:128KB]
資料1:クレトジム農薬評価書(案)[PDF:609KB]
資料2:フルオピコリド農薬評価書(案)[PDF:777KB]
資料3:論点整理ペーパー及び農薬専門調査会体制(平成26年4月農薬専門調査会決定)[PDF:580KB]
資料4:食品安全委員会での審議等の状況[PDF:184KB]
議事録[PDF:321KB]
議事概要 [PDF:168KB]
1632. 第133回 農薬専門調査会幹事会(非公開)
会議資料
2016年2月8日

(1)農薬(グリホサート)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料】

議事次第 [PDF:122KB]
座席表 [PDF:58KB]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF:128KB]
議事録[PDF:260KB]
議事概要 [PDF:98KB]
1633. 第17回 企画等専門調査会
会議資料
2016年2月4日

(1)平成27年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価の案件候補の選定について (2)平成28年度食品安全委員会運営計画について (3)平成27年度食品安全委員会緊急時対応訓練結果及び平成28年度

議事次第[PDF:49KB]
座席表[PDF:101KB]
企画等専門調査会 専門委員名簿[PDF:90KB]
資料1-1:平成27年度「自ら評価」案件の決定までのフロー[PDF:58KB]
資料1-2:企画等専門調査会における食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価対象候補の選定の考え方[PDF:181KB]
資料1-3:食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価に関し企画等専門調査会に提出する資料に盛り込む事項[PDF:186KB]
資料1-4:平成27年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価の案件候補について(案)[PDF:708KB]
資料2:平成28年度食品安全委員会運営計画(案)[PDF:350KB]
資料3-1:平成27年度食品安全委員会緊急時対応訓練実施結果報告書(案)[PDF:342KB]
資料3-2:平成28年度食品安全委員会緊急時対応訓練計画(案)[PDF:68KB]
議事録[PDF:411KB]
議事概要[PDF:55KB]
1634. 第17回企画等専門調査会
会議資料
2016年2月4日

(1)平成27年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価の案件候補の選定について (2)平成28年度食品安全委員会運営計画について (3)平成27年度食品安全委員会緊急時対応訓練結果及び平成28年度

議事次第[PDF:49KB]
座席表[PDF:101KB]
企画等専門調査会 専門委員名簿[PDF:90KB]
資料1-1:平成27年度「自ら評価」案件の決定までのフロー[PDF:58KB]
資料1-2:企画等専門調査会における食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価対象候補の選定の考え方品健康影響評価対象候補の選定の考え方
資料1-3:食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価に関し企画等専門調査会に提出する資料に盛り込む事項
資料1-4:平成27年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価の案件候補について(案)
平成28年度食品安全委員会運営計画(案)
平成27年度食品安全委員会緊急時対応訓練実施結果報告書(案)
資料3-2:
kai20160204ki1_510
1635. 食品に関するリスクコミュニケーション食品中の放射性物質に対する取組について~子どもの食事への不安を考える~(福島県郡山市)
会議資料
2016年2月3日

日時:平成28年2月3日(水)13時30分~16時00分 会場:ビッグパレットふくしま 3階 小会議室2・3 主催:消費者庁、内閣府食品安全委員会、厚生労働省、農林水産省共催:福島県、郡山市 内容

資料1「食品と放射能の現状とその理解」[PDF:9.19MB]
資料2「郡山市の原子力災害対策の取り組み(食の安全確保)」[PDF:7.01MB]
1636. 第111回 肥料・飼料等専門調査会(非公開)
会議資料
2016年2月3日

(1)飼料添加物(バチルス サブチルスJA-ZK株)の食品健康影響評価に ついて (2)その他

議事次第 [PDF:115KB]
座席表 [PDF:74KB]
肥料・飼料等専門調査会専門委員名簿 [PDF:125KB]
資料1:意見聴取要請(平成28年2月2日現在)[PDF:155KB]
議事録 [PDF:392KB]
議事概要[PDF:96KB]
1637. 第52回 農薬専門調査会評価第一部会(非公開)
会議資料
2016年2月3日

(1)農薬(フェナザキン)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料】

議事次第[PDF:124KB]
座席表[PDF:76KB]
農薬専門調査会評価第一部会 専門委員名簿[PDF:129KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF:186KB]
議事録[PDF:463KB]
議事概要[PDF:89KB]
1638. 第593回 食品安全委員会
会議資料
2016年2月2日

(1)動物用医薬品専門調査会における審議結果について    ・「動物用ワクチンに添加剤として使用される成分」に関する審議結果について (2)その他

議事次第[PDF:44KB]
座席表[PDF:73KB]
資料1:動物用ワクチンに添加剤として使用される成分に係る食品健康影響評価に関する審議結果について[PDF:263KB]
議事録[PDF:138KB]
議事概要[PDF:52KB]
1639. 第52回 農薬専門調査会評価第三部会(非公開)
会議資料
2016年2月1日

(1)農薬(イミダクロプリド)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料

議事次第[PDF:205KB]
座席表[PDF:136KB]
農薬専門調査会評価第三部会専門委員名簿[PDF:122KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF:364KB]
議事録[PDF:443KB]
議事概要[PDF:94KB]
1640. 第1回 加熱時に生じるアクリルアミドワーキンググループ
会議資料
2016年2月1日

(1)専門委員紹介 (2)専門調査会の運営等について (3)座長の選出 (4)加熱時に生じるアクリルアミドの食品健康影響評価について (5)その他

議事次第[PDF:125KB]
座席表[PDF:79KB]
加熱時に生じるアクリルアミドWG名簿[PDF:94KB]
資料1-1:食品安全委員会専門調査会等運営規程[PDF:100KB]
資料1-2:食品安全委員会における調査審議方法等について[PDF:163KB]
資料1-3:「食品安全委員会における調査審議方法等について」に係る確認書について[PDF:1 ,521KB]
資料1-4:加熱時に生じるアクリルアミドワーキンググループの設置について[PDF:63KB]
資料2-1:評価書(案)加熱時に生じるアクリルアミド[PDF:2 ,170KB]
資料2-2:Ⅳ.ヒトにおけるばく露(案)[PDF:823KB]
資料2-3:アクリルアミドばく露量の推定結果[PDF:124KB]
資料2-4 Ⅵ.食品健康影響評価(案)[PDF:499KB]
参考資料:平成27年度食品健康影響評価技術研究「食品由来のアクリルアミド摂取量の推定に関する研究」中間報告書[PDF:723KB]
議事録[PDF:323KB]
議事概要 [PDF:153KB]
戻る 1 .. 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 .. 461 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan