(1)農薬(ピラクロストロビン、ファモキサドン)の食品健康影響評価について (2)その他 ----------------------------------------------------
議 事 (1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について ・遺伝子組換え食品等 1品目 「高度に精製され、安全性の確保に支障がないことが
(1)専門委員の紹介 (2)専門調査会の運営等について (3)座長の選出 (4)EFSA‐英国食品基準庁(FSA)主催 食品媒介ウイルスに関するワークショップの報告 (5)デンマーク及びオランダにおけ
1.日時:平成28年6月3日(金) 13:00~15:00 2.場所:TKPガーデンシティホールA1 3.主催:食品安全委員会 4.共催:宮城県 5.プログラム 講演1:「健康食品」について 安全な選
(1)平成27年度食品安全委員会運営状況報告書について (2)平成28年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価の案件選定の進め方について (3)平成28年度食品安全委員会緊急時対応訓練について (
1.日時:平成28年6月2日(木) 13:00~15:00 2.場所:北農健保会館 大会議室 3.主催:食品安全委員会 4.後援:北海道、札幌市 5.プログラム 講演1:「健康食品」につい
(1)専門委員等紹介 (2)ワーキンググループの運営について (3)平成28年度食品安全委員会運営計画について (4)座長の選出・座長代理の指名 (5)新たな評価方法の食品健康影響評価への活用に向けた
議 事 (1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について ・添加物 1品目 「ステアリン酸マグネシウム」 (厚生労働省からの説明