このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4601件中  1501 ~1510件目
印刷ページ
1501. 食品安全委員会in豊田市 食品の安全を考えるフォーラム
会議資料
2016年9月30日

1.日時:平成28年9月30日14:00~16:00 2.場所:豊田市市役所 東大会議室4 3.主催:食品安全委員会・豊田市 4.議事: (1)開会(14:00) (2)開会あいさつ (3)情報提供

プログラム(PDF:132KB)
資料1:食のリスク教育における基礎資料(リスクアナリシスについて)(PDF:1.16MB)
資料2:食中毒予防のポイント(PDF:991KB)
1502. 第154回 添加物専門調査会
会議資料
2016年9月30日

(1)加工助剤に関する食品健康影響評価指針について (2)その他

議事次第【PDF:118KB】
座席表【PDF:77KB】
添加物専門委員会 専門委員名簿[PDF:121KB]
資料1-1:栄養成分・加工助剤に関するリスク評価方法の確立に関する研究(平成27年度食品健康影響評価技術研究)[PDF:196KB]
資料1-2:加工助剤に関するリスク評価指針案(栄養成分・加工助剤に関するリスク評価方法の確立に関する研究(平成27年度食品健康影響評価技術研究)報告書(抜粋))[PDF:276KB]
資料1-3:栄養成分・加工助剤に関するリスク評価方法の確立に関する研究(平成27年度食品健康影響評価技術研究)補足資料[PDF:170KB]
資料2:加工助剤に関するリスク評価指針案(栄養成分・加工助剤に関するリスク評価方法の確立に関する研究(平成27年度食品健康影響評価技術研究)報告書(抜粋))コメント付[PDF:343KB]
議事録【PDF:420KB】
議事概要【PDF:93KB】
1503. 第194回 動物用医薬品専門調査会(非公開)
会議資料
2016年9月29日

(1)動物用医薬品(ジクラズリル、ジクラズリルを有効成分とする牛の強制経口投与剤(ベコクサン))に係る食品健康影響評価について (2)その他 ----------------------------

議事次第[PDF:106KB]
座席表[PDF:96KB]
動物用医薬品専門調査会 専門委員名簿[PDF:119KB]
資料1:意見聴取要請(平成28年7月21日現在)[PDF:132KB]
議事録[PDF:316KB]
議事概要[PDF:106KB]
1504. 第2回 清涼飲料水等に関するワーキンググループ
会議資料
2016年9月29日

(1)清涼飲料水中の亜鉛の規格基準改正に係る食品健康影響評価について (2)清涼飲料水中の鉄の規格基準改正に係る食品健康影響評価について (3)その他

議事次第[PDF:122KB]
座席表[PDF:77KB]
清涼飲料水等に関するWG名簿[PDF:90KB]
資料1:清涼飲料水評価書(案)亜鉛[PDF:1 ,253KB]
資料2:清涼飲料水評価書(案)鉄[PDF:944KB]
参考資料1:厚生労働省からの評価要請文書(平成25年4月9日厚生労働省発食安0409第1号)[PDF:28 ,321KB]
参考資料2:厚生労働省への通知文書(平成25年4月15日府食第308号)[PDF:1 ,653KB]
参考資料3:厚生労働省への通知文書(平成25年6月17日府食第477号)[PDF:612KB]
議事録[PDF:395KB]
議事概要 [PDF:148KB]
1505. 第102回食品安全委員会プリオン専門調査会
会議資料
2016年9月29日

(1)オーストリアから輸入される牛、めん羊及び山羊の肉及び内臓に係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:153KB]
座席表[PDF:82KB]
プリオン専門調査会 専門委員名簿[PDF:45KB]
資料1:オーストリアのBSE対策の経緯等について[PDF:721KB]
資料2:オーストリアの出生年別のBSE発生状況等[PDF:213KB]
参考資料1:食品健康影響評価について「オーストリアから輸入される牛、めん羊及び山羊の肉及び内臓について」[PDF:162KB]
参考資料2-1:食品健康影響評価に係る補足資料の提出依頼について[PDF:297KB]
参考資料2-2:食品健康影響評価に係る補足資料の提出について(回答)[PDF:734KB]
議事録[PDF:263KB]
議事概要[PDF:116KB]
1506. 第140回 農薬専門調査会幹事会
会議資料
2016年9月28日

(1)農薬(アセフェート、スピネトラム、ブプロフェジン、メタミドホス)の食品健康影響評価について (2)農薬の食品健康影響評価における肝肥大の取扱いについて (3)その他

議事次第[PDF:113KB]
座席表[PDF:60KB]
農薬専門委員会幹事会専門委員名簿[PDF:132KB]
資料1:アセフェート農薬評価書(案)[PDF:955KB]
資料2:スピネトラム農薬評価書(案)[PDF:642KB]
資料3:ブプロフェジン農薬評価書(案)[PDF:649KB]
資料4:メタミドホス農薬評価書(案)[PDF:525KB]
資料5:農薬の食品健康影響評価における肝肥大の取扱いについて(たたき台)[PDF:385KB]
資料6:論点整理ペーパー及び農薬専門調査会体制(平成28年4月農薬専門調査会決定)[PDF:542KB]
資料7:食品安全委員会での審議等の状況[PDF:151KB]
議事録[PDF:473KB]
議事概要[PDF:111KB]
1507. 食品安全委員会in広島県 学校教育関係者を対象とした食品安全に関する意見交換会~食品の安全性について考えよう~
会議資料
2016年9月28日

1.日時:平成28年9月28日 13:00~16:30 2.場所:広島県庁本館 301会議室 3.主催:食品安全委員会・広島県 4.議事: (1)開会(13:00) (2)開会あいさつ  

プログラム[PDF:206KB]
食品安全に関する基礎知識(リスクアナリシス)[PDF:2.68MB]
ノロウイルスのリスクについて[PDF:1.26MB]
アンケート集計結果[PDF:102KB]
参加者からのご意見・ご質問とその回答[PDF:151KB]
会場の様子[PDF:104KB]
1508. 第153回 遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2016年9月28日

(1)食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について ・除草剤ジカンバ及びグルホシネート耐性トウモロコシMON87419系統(食品・飼料) (2)その他 ------

議事次第[PDF:169KB]
座席表[PDF:78KB]
遺伝子組換え食品等専門調査会 専門委員名簿[PDF:176KB]
議事録[PDF:371KB]
議事概要 [PDF:89KB]
1509. 第623回 食品安全委員会
会議資料
2016年9月27日

議 事 (1)動物用医薬品専門調査会における審議結果について   ・「ペグボビグラスチム」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (2)遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果につ

議事次第[PDF:52KB]
座席表[PDF:73KB]
資料1:動物用医薬品専門調査会における審議結果について<ペグボビグラスチム>[PDF:660KB]
資料2-1:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<組換えDNA技術によって得られた微生物を利用して製造された添加物のうち、食品安全委員会が高度に精製されたものとして安全性を確認した品目と比較して有効成分が同一である等所定の項目を満たすものについて>[PDF:120KB]
資料2-2:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<NZYM-LP株を利用して生産されたホスホリパーゼ>[PDF:428KB]
資料3-1:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ピラクロストロビン(第4版)>[PDF:1521KB]
資料3-2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ファモキサドン(第2版)>[PDF:613KB]
資料3-3:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<フェンピラザミン(第2版)>[PDF:521KB]
資料3-4:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ボスカリド(第5版)>[PDF:593KB]
資料3-5:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<前葉性卵胞刺激ホルモン(FSH)を有効成分とする牛の過剰排卵誘起用注射剤(アントリンR10・Al)>[PDF:416KB]
資料3-6:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<トリプトレリン酢酸塩>[PDF:617KB]
資料3-7:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<スピラマイシン>[PDF:890KB]
資料4:食品安全モニターからの随時報告について(平成27年10月~平成28年3月分)[PDF:129KB]
議事録[PDF:276KB]
議事概要[PDF:66KB]
1510. 第115回 肥料・飼料等専門調査会
会議資料
2016年9月14日

(1)動物用医薬品(スペクチノマイシン)の食品健康影響評価について (2)その他

議事次第 [PDF:118KB]
座席表 [PDF:75KB]
肥料・飼料等専門調査会専門委員名簿 [PDF:124KB]
資料1:意見聴取要請(平成28年9月13日現在)[PDF:150KB]
資料2:(案)動物用医薬品 スペクチノマイシン[PDF:1 ,092KB]
参考資料:抗菌性物質投与における実験動物の盲腸所見の取扱いについて(平成21年11月20日 肥料・飼料等専門調査会決定)[PDF:324KB]
議事録[PDF:464KB]
議事概要[PDF:98KB]
戻る 1 .. 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 .. 461 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan