このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4601件中  1431 ~1440件目
印刷ページ
1431. 第3回 清涼飲料水等に関するワーキンググループ
会議資料
2017年2月3日

(1)清涼飲料水中の亜鉛の規格基準改正に係る食品健康影響評価について (2)清涼飲料水中の鉄の規格基準改正に係る食品健康影響評価について (3)清涼飲料水中のカルシウム・マグネシウム等(硬度)の規

議事次第[PDF:124KB]
座席表[PDF:76KB]
清涼飲料水等に関するWG名簿[PDF:90KB]
資料1:清涼飲料水評価書(案)亜鉛[PDF:1 ,127KB]
資料2:清涼飲料水評価書(案)鉄[PDF:1 ,024KB]
資料3:清涼飲料水評価書(案)カルシウム・マグネシウム等(硬度)[PDF:1 ,605KB]
参考資料1:厚生労働省からの評価要請文書(平成25年4月9日厚生労働省発安0409第1号)[PDF:28 ,321KB]
参考資料2:厚生労働省への通知文書(平成25年4月15日府食第308号)[PDF:1 ,653KB]
参考資料3:厚生労働省への通知文書(平成25年6月17日府食第477号)[PDF:612KB]
参考資料4:厚生労働省から提出された補足資料(平成28年10月12日生食基発1012第1号)[PDF:496KB]
議事録[PDF:301KB]
議事概要 [PDF:151KB]
1432. 食品に関するリスクコミュニケーション-食品中の放射性物質の検査のあり方を考える-(東京都)
会議資料
2017年2月2日

1.日時:平成29年2月2日(木) 13時30分~16時00分 2.場所:全電通労働会館 多目的ホール(東京都千代田区神田駿河台3丁目6) 3.主催:消費者庁、内閣府食品安全委員会、厚生労働省、農

資料1「知っておきたい放射線基礎知識」 (PDF:989KB)
資料2「食品中の放射性物質検査について」(PDF:1021KB)
1433. 第8回 栄養成分関連添加物ワーキンググル―プ
会議資料
2017年2月1日

(1)栄養成分関連添加物に関する食品健康影響評価指針について (2)その他

議事次第[PDF:112KB]
座席表[PDF:84KB]
栄養成分関連添加物WG専門委員名簿 [PDF:116KB]
資料:栄養成分関連添加物に関する食品健康影響評価指針(案)[PDF:1 ,536KB]
議事録[PDF:441KB]
議事概要[PDF:97KB]
1434. 第636回 食品安全委員会
会議資料
2017年1月31日

議 事 (1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について   ・農薬 2品目    [1]エトフェンプロックス    [2]ジベレリン

議事次第[PDF:48KB]
座席表[PDF:74KB]
資料1-1:食品健康影響評価について[PDF:1024KB]
資料1-2:「エトフェンプロックス」「シペルメトリン」「ジベレリン」及び「フェニトロチオン」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について[PDF:291KB]
資料1-3:NZYM-BE株を利用して生産されたグルコアミラーゼに係る食品健康影響評価について[PDF:120KB]
資料2:かび毒・自然毒等専門調査会における審議結果について<佐賀県及び佐賀県内事業者が提案する養殖から提供まで管理された方法により取り扱われる養殖トラフグの肝臓>[PDF:807KB]
資料3:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<酢酸メレンゲステロール>[PDF:943KB]
資料4-1:食品安全関係情報(12月10日~12月28日収集分)について[PDF:218KB]
資料4-2:食品安全委員会が収集した食品安全に関する主な情報[PDF:299KB]
議事録[PDF:331KB]
議事概要[PDF:60KB]
1435. 第61回 農薬専門調査会評価第三部会(非公開)
会議資料
2017年1月30日

(1)農薬(クロラントラニリプロール、フルチアニル)の食品健康影響評価について (2)その他 -----------------------------------------------

議事次第[PDF:165KB]
座席表[PDF:97KB]
農薬専門調査会評価第三部会 専門委員名簿[PDF:136KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF:399KB]
資料5:農薬専門調査会幹事会及び評価部会の運営等について[PDF:231KB]
資料6:DCIP評価書(案)(抜粋)[PDF:182KB]
議事録[PDF:436KB]
議事概要[PDF:97KB]
1436. 食品に関するリスクコミュニケーション-食品中の放射性物質の検査のあり方を考える-(福島県)
会議資料
2017年1月30日

1.日時:平成29年1月30日(月) 13時30分~16時00分 2.場所:ビッグパレットふくしま 中会議室(福島県郡山市南2丁目52番地)) 3.主催:消費者庁、内閣府食品安全委員会、厚生労働省

資料:食品中の放射性物質検査について(PDF:1021KB)
1437. 第45回 かび毒・自然毒等専門調査会
会議資料
2017年1月25日

(1)フモニシンに係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第 [PDF:200KB]
座席表 [PDF:75KB]
かび毒・自然毒等専門調査会 専門委員名簿 [PDF:127KB]
【資料1】 フモニシン評価書(骨子案)[PDF:228KB]
【資料2】 Ⅳ 5.諸外国における評価[PDF:355KB]
【資料3】 フモニシンのウマ及びブタへの影響(案)[PDF:302KB]
【参考資料1】 「Ⅰ.背景、Ⅱ.評価対象、Ⅲ.評価対象物質の概要、Ⅳ.安全性に係る知見の概要 1.実験動物等における体内動態」[PDF:555KB]
【参考資料2】 「Ⅳ.2.(1)急性毒性」[PDF:327KB]
【参考資料3】 「Ⅳ.2.(2)亜急性毒性」[PDF:580KB]
【参考資料4】 「Ⅳ.2.(3)慢性毒性・発がん性」[PDF:367KB]
【参考資料5】 「Ⅳ.2.(4)生殖発生毒性」[PDF:461KB]
【参考資料6】 「Ⅳ.2.(5)遺伝毒性」[PDF:351KB]
【参考資料7】 「Ⅳ.2.(6)その他(神経毒性、免疫毒性)」[PDF:428KB]
【参考資料8】 「Ⅳ.2.(7)毒性発現の機序」[PDF:301KB]
【参考資料9】 「Ⅳ.3.ヒトにおける知見 (2)疫学研究」[PDF:379KB]
【参考資料10】 FB1の主な毒性試験における最小毒性量等の比較(暫定版)[PDF:122KB]
【参考資料11】 亜急性・慢性毒性表(暫定版)[PDF:234KB]
【参考資料12】 飼料中のフモニシンの家畜等への移行調査の結果[PDF:81KB]
議事録[PDF368KB]
議事概要[PDF98KB]
1438. 第144回 農薬専門調査会幹事会
会議資料
2017年1月25日

(1)農薬(2,4-D、ピラジフルミド、ミクロブタニル)の食品健康影響評価について (2)農薬(EPN、ジノテフラン、メタアルデヒド)の食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募

議事次第[PDF:115KB]
座席表[PDF:58KB]
農薬専門委員会幹事会専門委員名簿[PDF:132KB]
資料1:2,4-D農薬評価書(案)[PDF:1 ,508KB]
資料2:ピラジフルミド農薬評価書(案)[PDF:1 ,046KB]
資料3:ミクロブタニル農薬評価書(案)[PDF:1 ,167KB]
資料4-1:EPNの食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について(案)[PDF:261KB]
資料4-2:EPN農薬評価書(案)[PDF:886KB]
資料5-1:ジノテフランの食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について(案)[PDF:265KB]
資料5-2:ジノテフラン農薬・動物用医薬品評価書(案)[PDF:1 ,951KB]
資料6-1:メタアルデヒドの食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について(案)[PDF:229KB]
資料6-2:メタアルデヒド農薬評価書(案)[PDF:979KB]
資料7:農薬専門調査会幹事会及び評価部会の運営等について(案)[PDF:235KB]
資料8:論点整理ペーパー及び農薬専門調査会体制(平成28年4月農薬専門調査会決定)[PDF:328KB]
資料9:食品安全委員会での審議等の状況[PDF:138KB]
議事録[PDF:391KB]
議事概要[PDF:116KB]
1439. 第156回 遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2017年1月25日

(1)食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について ・TRP-No.2株を利用して生産されたL-トリプトファン ・MDT06-228株を利用して生産されたエキソマ

議事次第[PDF:181KB]
座席表[PDF:76KB]
遺伝子組換え食品等専門調査会 専門委員名簿[PDF:176KB]
議事録[PDF:385KB]
議事概要 [PDF:100KB]
1440. 第118回 肥料・飼料等専門調査会
会議資料
2017年1月23日

(1)動物用医薬品(ネオマイシン)の食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:112KB]
座席表 [PDF:73KB]
肥料・飼料等専門調査会専門委員名簿 [PDF:124KB]
資料1:意見聴取要請(平成29年1月22日現在)[PDF:150KB]
資料2:(案)動物用医薬品 ネオマイシン[PDF:1 ,142KB]
議事録[PDF:516KB]
議事概要[PDF:98KB]
戻る 1 .. 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 .. 461 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan