このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4601件中  1121 ~1130件目
印刷ページ
1121. 第112回プリオン専門調査会
会議資料
2018年9月6日

(1)米国、カナダ及びアイルランドから輸入される牛の肉及び内臓に係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:160KB]
座席表[PDF:71KB]
プリオン専門調査会 専門委員名簿[PDF:48KB]
資料1:評価書(案)枠組み[PDF:990KB]
資料2:「Ⅲ.SRM除去等の食肉処理に関連した人のプリオン病のリスク(案)」[PDF:387KB]
資料3:「別添.非定型BSEに係る知見(案)」[PDF:331KB]
参考資料1:食品健康影響評価について「牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しについて」[PDF:86KB]
参考資料2:食品健康影響評価について「アイルランド及びポーランドから輸入される牛の肉及び内臓について」[PDF:573KB]
参考資料3:各国から輸入される牛肉等に係る食品安全委員会の評価の経緯[PDF:416KB]
参考資料4:農林水産省平成27年第1回OIE連絡協議会 参考資料(抜粋)[PDF:458KB]
参考資料5:食品健康影響評価の骨子[PDF:102KB]
議事録[PDF:300KB]
議事概要[PDF:154KB]
1122. 第710回 食品安全委員会
会議資料
2018年9月4日

議 事 (1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について   ・動物用医薬品 1案件    動物用ワクチンの添加剤として使用する成分(6

議事次第[PDF:43KB]
座席表[PDF:72KB]
資料1-1:食品健康影響評価について[PDF:581KB]
資料1-2:動物用ワクチンの添加剤として使用する成分[PDF:128KB]
資料1-3:2-デアミノ-2-ヒドロキシメチオニンマンガンの飼料添加物としての指定並びに基準及び規格の設定に関する食品健康影響評価の意見聴取について[PDF:81KB]
資料2-1:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<MCPB>[PDF:587KB]
資料2-2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<テトラジホン>[PDF:499KB]
資料2-3:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<テトラニリプロール>[PDF:662KB]
資料2-4:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ビフェナゼート(第5版)>[PDF:597KB]
資料2-5:農薬及び動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<カルバリル>[PDF:735KB]
資料3:食品健康影響評価技術研究及び食品安全確保総合調査の優先実施課題(平成31年度)(案)について[PDF:1 ,342KB]
議事録[PDF:235KB]
議事概要[PDF:50KB]
1123. 第17回 薬剤耐性菌に関するワーキンググループ
会議資料
2018年9月3日

(1)家畜に使用するマクロライド系抗生物質に係る薬剤耐性菌に関する食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:112KB]
座席表[PDF:74KB]
薬剤耐性菌WG専門委員名簿[PDF:191KB]
資料1:薬剤耐性菌に係る意見聴取要請及び審議状況[PDF:174KB]
資料2:(案)家畜に使用するマクロライド系抗生物質に係る薬剤耐性菌に関する食品健康影響評価[PDF:1 ,912KB]
議事録[PDF:451KB]
議事概要[PDF:92KB]
1124. 第55回農薬専門調査会評価第四部会
会議資料
2018年9月3日

(1)農薬(ペルメトリン)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料】

議事次第[PDF:69KB]
座席表[PDF:42KB]
評価第四部会専門委員名簿[PDF:67KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF:205KB]
議事録[PDF:235KB]
議事概要[PDF:48KB]
1125. 第163回 農薬専門調査会幹事会
会議資料
2018年8月30日

(1)農薬(インピルフルキサム)の食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:58KB]
座席表[PDF:48KB]
農薬専門調査会幹事会専門委員名簿[PDF:75KB]
資料1:インピルフルキサム農薬評価書(案)[PDF:767KB]
資料2:論点整理ペーパー及び農薬専門調査会体制(平成30年4月農薬専門調査会決定)[PDF:231KB]
資料3:食品安全委員会での審議等の状況[PDF:87KB]
参考資料1:「暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順」に基づく報告について[PDF:77KB]
参考資料2:暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順[PDF:86KB]
議事録[PDF:208KB]
議事概要[PDF:48KB]
1126. 第11回食品安全委員会評価技術企画ワーキンググループ(非公開)
会議資料
2018年8月30日

議事 (1)食品健康影響評価技術研究について (2)食品健康影響評価におけるベンチマークドーズ法の更なる活用について 【非公表配布資料】 資料1:食品健康影響評価技術研究「ベンチマークドー

議事次第[PDF:103KB]
座席表[PDF:120KB]
評価技術企画WG専門委員名簿[PDF:124KB]
参考資料:新たな時代に対応した評価技術の検討-BMD法の更なる活用に向けて-[PDF:709KB]
議事概要[PDF:93KB]
議事録[PDF:455KB]
1127. 第168回添加物専門調査会
会議資料
2018年8月29日

議 事 (1)「二炭酸ジメチル」に係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第
座席表
専門委員名簿
資料1 二炭酸ジメチルの食品健康影響評価に係る補足資料 [707 KB]
資料2 添加物評価書「二炭酸ジメチル」(案) [1 ,814 KB]
議事録
議事概要
1128. 第709回 食品安全委員会
会議資料
2018年8月28日

議 事 (1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について   ・添加物 1品目

議事次第[PDF:44KB]
座席表[PDF:72KB]
資料1-1:食品健康影響評価について[PDF:470KB]
資料1-2:「次亜臭素酸水」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について[PDF:230KB]
資料2:農薬専門調査会における審議結果について<チアクロプリド>[PDF:705KB]
資料3-1:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<シクロピリモレート>[PDF:617KB]
資料3-2:農薬及び動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<イソプロチオラン(第4版)>[PDF:563KB]
資料3-3:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ゲンタマイシン>[PDF:588KB]
資料3-4:飼料添加物に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<グアニジノ酢酸>[PDF:488KB]
資料3-5:飼料添加物に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<グアニジノ酢酸を原体とする飼料添加物>[PDF:343KB]
資料3-6:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<CIN株を利用して生産されたキモシン>[PDF:573KB]
資料3-7:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<JPTR001株を利用して生産されたヘミセルラーゼ>[PDF:567KB]
資料3-8:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<JPTR002株を利用して生産されたキシラナーゼ>[PDF:574KB]
議事録[PDF:288KB]
議事概要[PDF:60KB]
1129. 第76回農薬専門調査会評価第三部会
会議資料
2018年8月23日

(1)農薬(ジチアノン、フェンピコキサミド)の食品健康影響評価について (2)その他 ----------------------------------------------------

議事次第[PDF:42KB]
座席表[PDF:69KB]
評価第三部会専門委員名簿[PDF:57KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF:205KB]
議事録[PDF:314KB]
議事概要[PDF:46KB]
1130. 第217回 動物用医薬品専門調査会
会議資料
2018年8月22日

(1)動物用医薬品(ゲンチアナバイオレット)に係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:111KB]
座席表[PDF:73KB]
専門委員名簿[PDF:118KB]
資料1:意見聴取要請(平成30年8月21日現在)[PDF:103KB]
資料2:(案)動物用医薬品評価書「ゲンチアナバイオレット」[PDF:787KB]
参考1:「暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順」について[PDF:161KB]
参考1-1:「暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順」に基づく報告について(プレドニゾロン)[PDF:1 ,432KB]
参考1-2:「暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順」に基づく報告について(デキサメタゾン)[PDF:712KB]
参考1-3:「暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順」に基づく報告について(デルタメトリン及びトラロメトリン)[PDF:1 ,143KB]
参考1-4:「暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順」に基づく報告について(フルバリネート)[PDF:1 ,020KB]
参考1-5:「暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順」に基づく報告について(メチルプレドニゾロン)[PDF:600KB]
議事録[PDF:402KB]
議事概要[PDF:141KB]
戻る 1 .. 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 .. 461 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan