このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4598件中  1011 ~1020件目
印刷ページ
1011. 第222回 動物用医薬品専門調査会
会議資料
2019年3月27日

(1)豚コレラ経口生ワクチンを摂取したいのししに由来する食品の安全性に関する食品健康影響評価について (2)その他 --------------------------------------

議事次第[PDF:108KB]
座席表[PDF:47KB]
専門委員名簿[PDF:118KB]
資料1:意見聴取要請(平成31年3月26日現在)[PDF:106KB]
議事録[PDF:244KB]
議事概要[PDF:97KB]
1012. 第736回 食品安全委員会
会議資料
2019年3月26日

(1)平成31年度食品健康影響評価依頼予定物質について(食品中の暫定基準を設定した農薬等)    (厚生労働省からの報告) (2)平成31年度食品健康影響評価依頼予定物質について(飼料中の暫定

議事次第[PDF:77KB]
座席表[PDF:70KB]
資料1:平成31年度食品健康影響評価依頼について[PDF:255KB]
資料2:飼料中の農薬残留基準の設定に係る食品健康影響評価依頼計画について(平成31年度)[PDF:102KB]
資料3‐1:食品健康影響評価について[PDF:1450KB]
資料3‐2:「チフルザミド」、「ピリダリル」、「ブプロフェジン」、「フルオピラム」、「プロチオコナゾール」及び「オキソリニック酸」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について[PDF:381KB]
資料3‐3:承認に当たり意見聴取する動物用医薬品の概要<塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム水和物、酢酸ナトリウム水和物及びブドウ糖を有効成分とする牛の注射剤(酢酸リンゲル糖-V注射液)>[PDF:144KB]
資料3‐4:承認に当たり意見聴取する動物用医薬品の概要<牛伝染性鼻気管炎・牛パラインフルエンザ・牛RSウイルス感染症混合生ワクチン(ティーエスブイ3)>[PDF:145KB]
資料3‐5:承認に当たり意見聴取する動物用医薬品の概要<鶏伝染性ファブリキウス嚢病・マレック病(マレック病ウイルス2型・七面鳥ヘルペスウイルス)・鶏痘混合生ワクチン(バックスオンPox/MD/IBD)>[PDF:150KB]
資料4:食品安全委員会からの依頼に関する審議結果について<アニサキス>[PDF:111KB]
資料5:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<LU17257株を利用して生産されたフィターゼ>[PDF:295KB]
資料6:新開発食品専門調査会における審議結果について<ヴァームスマートフィットウォーター>[PDF:343KB]
資料7‐1:添加物及び遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<Escherichia coli K-12 W3110(pWKLP)株を用いて生産されたプシコースエピメラーゼ>[PDF:669KB]
資料7‐2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<アフィドピロペン>[PDF:868KB]
資料7‐3:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<オキスポコナゾールフマル酸塩>[PDF:704KB]
資料7‐4:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<JPAN002株を利用して生産されたホスホリパーゼ>[PDF:632KB]
資料7‐5:薬剤耐性菌に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<家畜に使用するテトラサイクリン系抗生物質>[PDF:1756KB]
資料8:2019年度食品安全委員会運営計画(案)[PDF:601KB]
資料9:2019年度食品健康影響評価技術研究追加公募課題(案)[PDF:308KB]
議事録[PDF:289KB]
議事概要:[PDF:91KB]
1013. 第54回かび毒・自然毒等専門調査会
会議資料
2019年3月25日

(1)食品中のデオキシニバレノールの規格基準の設定について (2)その他 ※評価書案について誤記の修正を行いました。修正箇所につきましては【資料】をご参照下さい。

議事次第[PDF:184KB]
座席表[PDF:66KB]
専門委員名簿[PDF:130KB]
【資料】評価書(案)[PDF:1 ,815KB]
【参考資料】[PDF:222KB]
議事録[PDF:286KB]
議事概要[PDF:106KB]
1014. 第142回肥料・飼料等専門調査会(非公開)
会議資料
2019年3月25日

(1)動物用医薬品(チルジピロシン)の食品健康影響評価について (2)動物用医薬品(チルジピロシンを有効成分とする豚の注射剤(ズプレボ40注射液))の食品健康影響評価について (3)動物用医薬品(

議事次第[PDF:88KB]
座席表[PDF:63KB]
肥料・飼料等専門調査会専門委員名簿[PDF:65KB]
資料1 意見聴取要請(平成31年3月25日現在)[PDF:74KB]]
議事録[PDF:388KB]
議事概要[PDF:70KB]
1015. 第80回農薬専門調査会評価第二部会
会議資料
2019年3月20日

(1)農薬(メチルテトラプロール)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配

議事次第[PDF:69KB]
座席表[PDF:44KB]
評価第二部会専門委員名簿[PDF:82KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF:201KB]
議事録 [PDF:322KB]
議事概要[PDF:64KB]
1016. 第735回 食品安全委員会
会議資料
2019年3月19日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明につい    て    ・動物用医薬品  1品目     豚コレラ経口生ワクチンを摂取したいのししに由

議事次第[PDF:52KB]
座席表[PDF:69KB]
資料1‐1:食品健康影響評価について[PDF:365KB]
資料1‐2:意見を聴取する生物学的製剤(豚コレラ経口生ワクチン)の概要[PDF:153KB]
資料2‐1:飼料添加物に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<2-デアミノ-2-ヒドロキシメチオニンマンガン>[PDF:429KB]
資料2‐2:飼料添加物に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<2-デアミノ-2-ヒドロキシメチオニン銅>[PDF:565KB]
資料3:2019年度食品安全モニターの依頼について[PDF:290KB]
議事録[PDF:155KB]
議事概要[PDF:55KB]
1017. 第81回農薬専門調査会評価第三部会
会議資料
2019年3月18日

(1)農薬(アメトクトラジン、ペンチオピラド)の食品健康影響評価について (2)その他 ----------------------------------------------------

議事次第[PDF:70KB]
座席表[PDF:43KB]
評価第三部会専門委員名簿[PDF:56KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF:200KB]
議事録[PDF:291KB]
議事概要[PDF:44KB]
1018. 第734回 食品安全委員会
会議資料
2019年3月12日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明につい    て    ・遺伝子組換え食品等   1品目     JPAo002株を利用して生産された

議事次第[PDF:51KB]
座席表[PDF:70KB]
資料1‐1:食品健康影響評価について[PDF:513KB]
資料1‐2:JPAo002株を利用して生産されたフィターゼに係る食品健康影響評価について[PDF:105KB]
資料2‐1:農薬専門調査会における審議結果について<ジクロベンチアゾクス>[PDF:546KB]
資料2‐2:農薬専門調査会における審議結果について<トルクロホスメチル>[PDF:638KB]
資料2‐3:農薬専門調査会における審議結果について<フェンピコキサミド>[PDF:635KB]
議事録[PDF:256KB]
議事概要[PDF:51KB]
1019. 第80回農薬専門調査会評価第一部会
会議資料
2019年3月8日

(1)農薬(フロルピラウキシフェンベンジル)の食品健康影響評価について (2)その他 ----------------------------------------------------

議事次第[PDF:70KB]
座席表[PDF:43KB]
評価第一部会専門委員名簿[PDF:67KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF:202KB]
資料3:トルクロホスメチル農薬評価書(案)(抜粋)[PDF:110KB]
議事録 [PDF:293KB]
議事概要[PDF:43KB]
1020. 第183回 遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2019年3月7日

(1)食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について ・BML780PULm104株を利用して生産されたプルラナーゼ ・Rhodobacter sphaeroide

議事次第[PDF:191KB]
座席表[PDF:76KB]
遺伝子組換え食品等専門調査会 専門委員名簿[PDF:179KB]
議事録[PDF:476KB]
議事概要[PDF:95KB]
戻る 1 .. 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan