このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4593件中  101 ~110件目
印刷ページ
101. 食品安全委員会海外専門家招へいシンポジウム 新たな評価手法(NAMs)を活用した総合的評価(IATA)の概念と海外での実践~甲状腺影響、発達神経毒性を例に~
会議資料
2024年12月5日

1. 日時:令和6年12月5日(木)10:00~13:00(予定) 2. 場所:食品安全委員会 大・中・小会議室(港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル22階) 3. プログラム(時間は目安です

プログラム[PDF:109KB]
講演1 NAMsに関する国際動向(赤堀専門委員講演資料:英日交互に掲載) [PDF:3,741KB]
講演2 Thyroid Disruption and Neurodevelopment in an Adverse Outcome Framework:Translating NAMs - Filling in Gaps(Dr. Gilbert M 講演資料)[PDF:5,012KB]
102. 第56回 薬剤耐性菌に関するワーキンググループ
会議資料
2024年12月4日

(1)ホスホマイシンナトリウムを有効成分とする牛の注射剤(動物用ホスミシンS(静注用))の再審査に係る薬剤耐性菌に関する食品健康影響評価について (2)「食品を介して人の健康に影響を及ぼす細菌に対す

議事次第[PDF:128KB]
薬剤耐性菌WG専門委員名簿[PDF:202KB]
資料1:薬剤耐性菌に係る意見聴取要請及び審議状況[PDF:124KB]
資料2:(案)薬剤耐性菌評価書 ホスホマイシンナトリウムを有効成分とする牛の注射剤(動物用ホスミシンS(静注用))[PDF:2,191KB]
資料3:「食品を介して人の健康に影響を及ぼす細菌に対する抗菌性物質の重要度ランク付けについて(平成18年4月13日食品安全委員会決定)」改正案(第4版案)[PDF:653KB]
資料4:改正に伴いランクが変更になる抗菌性物質とその理由[PDF:340KB]
参考資料1:家畜等への抗菌性物質の使用により選択される薬剤耐性菌の食品健康影響に関する評価指針[PDF:889KB]
参考資料2:ハザードが特定された品目とその評価結果[PDF:348KB]
参考資料3:評価項目のスコア及びその判断基準の比較[PDF:314KB]
参考資料4:各評価項目のリスク推定の判断基準整理表[PDF:159KB]
参照資料5:「食品を介して人の健康に影響を及ぼす細菌に対する抗菌性物質の重要度ランク付けについて(平成18年4月13日食品安全委員会決定)」の改正の検討について[PDF:213KB]
参照資料6:WHO人用抗菌剤の重要度ランク付けの改版(第7版)について[PDF:305KB]
参照資料7:食品を介して人の健康に影響を及ぼす細菌に対する抗菌性物質の重要度ランク付けについて(平成18年4月13日食品安全委員会決定)[PDF:437KB]
議事録[PDF:484KB]
議事概要[PDF:75KB]
103. 第964回 食品安全委員会
会議資料
2024年12月3日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明に   ついて    ・農薬 8品目    (消費者庁からの説明)     アクリナトリン   

議事次第[PDF:52KB]
座席表[PDF:111KB]
資料1-1:食品健康影響評価について<アクリナトリン>[PDF:77KB]
資料1-2:食品健康影響評価について<インピルフルキサム>[PDF:78KB]
資料1-3:食品健康影響評価について<クロフェンテジン>[PDF:78KB]
資料1-4:食品健康影響評価について<スピロジクロフェン>[PDF:78KB]
資料1-5:食品健康影響評価について<スピロピジオン>[PDF:77KB]
資料1-6:食品健康影響評価について<スルホキサフロル>[PDF:79KB]
資料1-7:食品健康影響評価について<フルチアニル>[PDF:78KB]
資料1-8:食品健康影響評価について<マンジプロパミド>[PDF:79KB]
資料1-9:「アクリナトリン」「インピルフルキサム」「クロフェンテジン」「スピロジクロフェン」「スピロピジオン」「スルホキサフロル」「フルチアニル」「マンジプロパミド」の食品安全基本法第24条第1項第1号に基づく食品健康影響評価について[PDF:525KB]
資料2:農薬第三専門調査会における審議結果について<プロパモカルブ>[PDF:1,490KB]
資料3:動物用医薬品専門調査会における審議結果について<プラレトリン>[PDF:1,400KB]
資料4:動物用医薬品に係る食品健康影響評価の審議結果について<ワクチン添加剤(ベンジルペニシリンカリウム)>[PDF:530KB]
議事概要[PDF:67KB]
議事録[PDF:188KB]
104. 第38回農薬第四専門調査会
会議資料
2024年12月2日

(1)農薬(イソシクロセラム、キノクラミン)の食品健康影響評価について (2)その他 -------------------------------------------------------

議事次第[PDF:71KB]
座席表 [PDF:65KB]
農薬第四専門調査会 専門委員等名簿 [PDF:98KB]
議事録 [PDF:600KB]
議事概要 [PDF:62KB]
105. 第33回農薬第五専門調査会
会議資料
2024年11月29日

(1)農薬(フィプロニル)の食品健康影響評価について (2)その他 ----------------------------------------------------------------

議事次第[PDF:70KB]
座席表[PDF:68KB]
農薬第五専門調査会 専門委員等名簿 [PDF:98KB]
議事録 [PDF:296KB]
議事概要 [PDF:39KB]
106. 第963回 食品安全委員会
会議資料
2024年11月26日

(1)食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときに     ついて   (厚生労働省からの説明)    ・食品衛生法施行規則の一部改正について

議事次第[PDF:44KB]
座席表[PDF:110KB]
資料1:食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて(照会)<食品衛生法施行規則の一部改正について>[PDF:376KB]
議事概要[PDF:44KB]
議事録[PDF:89KB]
107. 第258回 食品安全委員会遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2024年11月25日

(1)遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価について ・Trichoderma reesei RF6197株を利用して生産されたペクチナーゼ ・Trichoderma reesei RF6201

議事次第[PDF:92KB]
座席表[PDF:60KB]
遺伝子組換え食品等専門調査会 専門委員名簿[PDF:68KB]
議事概要[PDF:55KB]
108. 第132回プリオン専門調査会
会議資料
2024年11月22日

(1)ベルギーから輸入される牛、めん羊及び山羊の肉及び内臓に係る食品健康影響評価について (2)牛海綿状脳症(BSE)国内対策の見直し(SRMの範囲)に係る食品健康影響評価について (3)その他

議事次第[PDF:93KB]
プリオン専門調査会 専門委員名簿[PDF:69KB]
資料1:ベルギー評価書(案)[PDF:1,078KB]
資料2:牛海綿状脳症(BSE)国内対策の見直し(SRMの範囲)評価書(案)たたき台「Ⅰ.背景~Ⅲ.評価の前提(1.BSEの現状まで)(案)」
資料3:SRM評価書目次(案)新旧対照表[PDF:130KB]
資料4:牛脊柱の喫食(ばく露)状況に係る情報収集について(案)[PDF:293KB]
参考資料1:ベルギーから輸入される牛、めん羊及び山羊の肉及び内臓に係る厚生労働省からの諮問文書(令和5年6月28日付け厚生労働省発生食0628第1号)[PDF:151KB]
参考資料2:牛海綿状脳症(BSE)国内対策の見直しに係る厚生労働省からの諮問文書(平成27年12月18日付け厚生労働省発生食1218第1号)[PDF:192KB]
参考資料3-1:SRMの範囲の見直しに係る評価の考え方(案)(2020年11月12日第120回プリオン専門調査会資料)[PDF:235KB]
参考資料3-2:起草委員による検討の概要(2024年6月27日第131回プリオン専門調査会資料)[PDF:409KB]
参考資料3-3:評価の考え方(案)(2024年6月27日第131回プリオン専門調査会資料)[PDF:229KB]
参考資料4:牛せき柱の使用実態等(2003年8月29日第1回プリオン専門調査会参考資料)[PDF:938KB]
議事録[PDF:449KB]
議事概要[PDF:93KB]
109. 第33回農薬第三専門調査会
会議資料
2024年11月21日

(1)農薬(シクロピラニル)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------------------

議事次第[PDF:72KB]
座席表 [PDF:67KB]
農薬第三専門調査会 専門委員等名簿 [PDF:92KB]
参考資料「食品安全委員会における調査審議方法等について」に係る確認書について[PDF:165KB]
議事録 [PDF:598KB]
議事概要 [PDF:53KB]
110. 第962回 食品安全委員会
会議資料
2024年11月19日

(1)令和6年度食品安全確保総合調査課題(案)について (2)その他

議事次第[PDF:40KB]
座席表[PDF:110KB]
資料1:令和6年度食品安全確保総合調査課題(案)について[PDF:357KB]
議事概要[PDF:40KB]
議事録[PDF:123KB]
戻る 1 .. 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan