(1)評価技術企画ワーキンググループにおける審議結果について ・「食品健康影響評価におけるベンチマークドーズ法の活用に関する指針(案)」に関する 審議結果の報告と意見・情報の募集に
(1)評価技術企画ワーキンググループにおける審議結果について ・「食品健康影響評価におけるベンチマークドーズ法の活用に関する指針(案)」に関する 審議結果の報告と意見・情報の募集に
1 日時:令和元年8月19日(月)13:00~15:45 2 場所:沖縄産業支援センター3階第312室(中ホール) 3 主催:那覇市、食品安全委員会 4 プログラム: (1)開会
(1)食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について ・LG-108株を利用して生産されたL-ロイシン ・SCM2034株を利用して生産されたシアノコバラミン ・
1 日時:令和元年8月6日(火)14:00~16:40 2 場所:松山市保健所 3 主催:松山市、食品安全委員会 4 プログラム: (1)開会 (2)話題提供 「カンピロ
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する リスク管理機関からの説明について ・添加物 1案件 食品添加物公定書追補の作成のための「食品、添加物等の
(1)農薬(トルピラレート)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料
(1)遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について ・「JPBL003株を利用して生産されたβ-ガラクトシダーゼ」に関する 審議結果の報告と意見・情報の募集について