1.日時: 平成22年11月16日(火) 14:00-15:45 2.場所: さいたま市民会館うらわ7階 705・706集会室 3.主催: さいたま市、食品安全委員会 4.話題提供: 残留農薬は安全
1.日時: 平成22年11月16日(火) 14:00-15:45 2.場所: さいたま市民会館うらわ7階 705・706集会室 3.主催: さいたま市、食品安全委員会 4.話題提供: 残留農薬は安全
(1)trans-2-ペンテナールに係る食品健康影響評価について (2)イソキノリンに係る食品健康影響評価について (3)その他
1.日時:平成22年11月12日(金) 13:00~16:15 2.場所:松山市保健所 3.主催:食品安全委員会・愛媛県・松山市・愛媛農政事務所 4.議事 (1)開会・開会挨拶 松山
(1)遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について ・「GLU-No.3株を利用して生産されたL-グルタミン酸ナトリウム」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (2)その他
1.日時: 平成22年11月9日(火) 14:00-16:00 2.場所: 徳島県庁講堂 3.主催: 徳島県、食品安全委員会 4.話題提供: 食品安全委員会について 岡田祥宏 (食品安全委員会事
日時:平成22年11月8日(月)10:45~12:00 場所:阿南市立阿南第二中学校 参加人数:1年生61名 参加委員:見上委員長代理 (1)参加者生徒全員への事前アンケート実施 (2)参加者生徒全
1. 日 時:平成22年11月5日(金) 18:30 ~ 20:00 2. 場 所:ぐんま総合情報センター(ぐんまちゃん家)イベントスペース 3. 主 催:食品安全委員会、群馬県 4.テーマ:食中毒
(1) 食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について ・ 添加物 2品目 [1] trans-2-ペンテナール [2]イソキノリン (厚生
(1)農薬(グリホサート)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料】
(1)食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見について ・動物用医薬品「ツラスロマイシン」に係る食品健康影響評価について ・動物用医薬品「ツラスロマイシンを有効成分とする豚の注射剤(ドラクシ