食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu06510041535 |
タイトル | 英国毒性委員会(COT)、アンチモンの健康影響に基づく指標値の導出に関する声明書(第一次草案)を公表 (後半2/2) |
資料日付 | 2025年5月14日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | (前半の内容:https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu06510040535) 全体的な結論 全体として、COTは、Poonら(1998)(参考文献1)の研究において、成体ラットにおける体重増加の減少と摂餌量及び摂水量の減少に基づいて導出されたNOAEL 6,000 μg/kg体重/日は、アンチモンのHBGVを設定するための適切なPODであると結論した。 委員会はまた、飲料水中に多く含まれる五価アンチモンは、三価アンチモンに比べて毒性が低いことを強調した。Poonら(1998年)(参考文献1)は研究で三価アンチモン(酒石酸アンチモンカリウム)を使用したため、NOAEL 6,000 μg/kg体重/日から導出されたHBGVは、飲料水中のアンチモンに対して十分に保護的であると考えられた。 委員会は、UF 300 (内訳は、種間変動に対してUF 10、種内変動に対してUF 10、亜慢性から慢性への外挿に対してUF 3)を推奨した。その結果、TDIは 20 μg/kg体重/日となる。 (参考文献1) R. Poon et al., (1998), Effects of antimony on rats following 90-day exposure via drinking water, Food Chem. Toxicol., 36(1), 21-35. https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0278691597801202?via%3Dihub (参考文献2) COT (2017), Statement on the results of the 2014 survey of metals and other elements in infant foods. https://cot.food.gov.uk/sites/default/files/2014infantmetalssurveystatement.pdf (参考文献3) COT (2006), Statement on the results of the 2006 UK Total Diet Study of metals and other elements. https://webarchive.nationalarchives.gov.uk/ukgwa/20200803134811/https:/cot.food.gov.uk/cotstatements/cotstatementsyrs/cotstatements2008/cotstatement200808 (参考文献4) WHO (2003), Antimony in drinking-water: Background document for development of WHO Guidelines for Drinking-water Quality. World Health Organization, Geneva. https://cdn.who.int/media/docs/default-source/wash-documents/wash-chemicals/antimony.pdf?sfvrsn=e1e9a0a6_4 (参考文献5) Health Canada (2024), Antimony: Environmental and health assessment. Health Canada, Ottawa. https://www.canada.ca/en/health-canada/services/publications/healthy-living/guidelines-canadian-drinking-water-quality-guideline-technical-document-antimony.html (参考文献6) ATSDR (2019) Toxicological profile for antimony. U.S. Department of Health and Human Services, Public Health Service, Atlanta, GA. https://www.atsdr.cdc.gov/toxprofiles/tp23.pdf (参考文献7) TOX/2024/38, COT (2024), Deriving a health-based guidance value for antimony to support development of UK Drinking Water Standards. https://cot.food.gov.uk/sites/default/files/2024-10/TOX-2024-38%20Antimony_0.pdf (参考文献8) TOX/2025/04, COT (2025), Deriving a health-based guidance value for antimony to support development of UK Drinking Water Standards ? further information. https://cot.food.gov.uk/sites/default/files/2025-01/TOX-2025-04%20Antimony%20further%20information%20%20Acc%20V%20SOdocx.pdf 当該資料(44ページ、英語)は下記URLから入手可能。 https://cot.food.gov.uk/sites/default/files/2025-05/TOX-2025-23%20Antimony%20First%20Draft%20Statement%20Acc%20V%20SO.pdf (注) 当該資料は、2025年5月20日開催予定の会議(COT Meeting)用の資料であり、COTの意見を反映するものではないことから論文などへの引用は禁止する。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | 英国 |
情報源(公的機関) | 英国毒性委員会(COT) |
情報源(報道) | 英国毒性委員会(COT) |
URL | https://cot.food.gov.uk/Statement%20on%20the%20derivation%20of%20a%20health-based%20guidance%20value%20for%20antimony%20%E2%80%93%20First%20Draft |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。