食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu06480210378 |
タイトル | 欧州委員会の「植物、動物、食品及び飼料に関する常任委員会 植物医薬品 - 法律部門」、委員会議事録(委員会開催日:2025年3月11日~12日)を公表 (1/3) |
資料日付 | 2025年3月11日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | (この記事は 1 / 3 ページ目です) 欧州委員会の「植物、動物、食品及び飼料に関する常任委員会 植物医薬品 - 法律部門」は委員会議事録(委員会開催日:2025年3月11日~12日)を公表した。概要は以下のとおり。 セクションA 情報及び/または議論 A.01 前回会議の要約報告 A.02 申請及び取り下げ、特に基本物質: 1. スギナ(Equisetum arvense)(基本物質としての用途拡大) 2. キトサン塩酸塩(Chitosan hydrochloride)(基本物質としての用途拡大) 3. ギ酸エチル(Ethyl formate) A.03 略 A.04 欧州食品安全機関(EFSA)の結論/EFSA科学報告書に関する意見交換: ? 新規有効成分/承認条件の修正 ? 承認の更新 1. メコプロップ-P (Mecoprop-P) 2. アミドスルフロン(Amidosulfuron) 3. ピリメタニル(Pyrimethanil) 4. ピリミカルブ(Pirimicarb) 5. フォルメタネート(Formetanate) 6. フルジオキソニル(Fludioxonil) 7. ペノキスラム(Penoxsulam) 8. ジベレリン酸(Gibberellic acid (GA3)) 9. ジベレリン(Gibberellins (GA4/7))(訳注 (GA4/7)は、ジベレリン酸4(GA4)とジベレリン酸7(GA7)の混合物を表す) 10. パラフィンオイル(Paraffin oil) 11. ホスフィン(Phosphine) 12. シプロジニル(Cyprodinil) 13. ダミノジド(Daminozide) 14. クロマゾン(Clomazone) 15. ピラクロストロビン(Pyraclostrobin) ? 基本物質 16. クアッシア・アマラ L. 木材抽出物(Quassia amara L. wood extract) A.05 レビュー案/更新報告書の議論: ? 新規有効成分 / 承認条件の修正 1. クローブオイル(Clove oil) 2. ウィラエルティア・マグナのライセート(溶解物)(Lysate of Willaertia magna) 3. ビクスロゾン(Bixlozone) ? 承認の更新 4. ペラルゴン酸(Pelargonic acid) 5. 菜種油(Rape seed oil) 6. 硫黄(Sulfur) 7. 焼成アルミニウムシリケート(Aluminium silicate calcinated) 8. フェノキサプロップ-P-エチル(Fenoxaprop-P-ethyl) 9. ミルベメクチン(Milbemectin) 10. トリクロピル(Triclopyr) 11. ベンスルフロンメチル(Bensulfuron-methyl) 12. スピノサド(Spinosad) ? 基本物質 13. 次亜塩素酸ナトリウム(Sodium hypochlorite) A.06 補強情報 A.07 特定の事項に関するガイダンス文書 1. 植物保護製剤によるばく露とリスクを減らすための使用条件の概要に付随する覚書及び農薬散布機器または技術に関する国別リスト(草案) 2. 欧州委員会規則(EC) No 1107/2009の第53条に基づく緊急認可に関するガイダンス - 改正案 3. 現実的な使用条件下における植物保護製剤中の有効成分、毒性緩和剤(safener)、または相乗剤(synergist)への無視できるばく露の評価に関する技術的ガイダンス 4. ハチ(Apis mellifera,、Bombus spp.、solitary bees)に対する植物保護製剤のリスク評価に関するEFSAガイダンス文書 5. FOCUS(訳注 (Forum for the Coordination of Pesticide Fate Models and their Use))表層水シナリオ-フォローアップ(覚書) 6. 地下水を通した農薬へのばく露の評価を支援する地下水モニタリング研究の計画と実施に関する植物保護製剤及びその残留物に関する科学パネル(PPRパネル)の声明(覚書) A.08. 欧州委員会規則(EU)No.1107/2009に基づく通知: 1. 第44条第4項 2. 第36条第3項 3. 第53条 (次ページの内容:https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu06480211378) |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州委員会(EC) |
情報源(報道) | 欧州委員会(EC) |
URL | https://food.ec.europa.eu/document/download/cdf19932-5774-4925-a901-4d1134bf6f07_en?filename=sc_phyto_20250311_ppr_agenda_0.pdf |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。