食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu06440290533 |
タイトル | メキシコ連邦検疫リスク予防委員会(COFEPRIS)、米国での使用禁止を受け、赤色3号のリスク分析を実施していることを公表 |
資料日付 | 2025年1月23日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | メキシコ連邦検疫リスク予防委員会(COFEPRIS)は1月23日、米国での使用禁止を受け、赤色3号のリスク分析を実施していることを公表した。概要は以下のとおり。 COFEPRISは、規制手段の更新を目的として、管轄領域における、科学的研究に基づいた健康リスク分析を継続的に実施している。 COFEPRISは、米国食品医薬品庁(FDA)による赤色3号の使用認可の取り消し、及びその発効に関する決定について把握している。 従って、COFEPRISは以上を考慮し、現在、食品、飲料及び食品サプリメント中の添加物及び加工助剤(coadyuvantes)の用途及び衛生規定を具体化し、協定において定められた許容一日摂取量(ADI)を記載している「附属書Ⅲ 着色料」に従い、用途に応じたリスク分析を実施しており、見直し期間を経て、数週間以内に結論する予定である。 (中略) 医薬品に関しては、COFEPRISが傘下の科学的諮問機関であるメキシコ合衆国薬局方(FEUM)常設委員会に対し、FEUMの添加物の章、具体的には着色剤のリストにある赤色3号の使用に関する分析を行うよう指示している。 (以下、略) |
地域 | 中南米 |
国・地方 | メキシコ |
情報源(公的機関) | メキシコ連邦検疫リスク予防委員会(Cofepris) |
情報源(報道) | メキシコ連邦検疫リスク予防委員会(Cofepris) |
URL | https://www.gob.mx/cofepris/articulos/cofepris-analiza-las-acciones-referentes-al-uso-del-colorante-rojo-no-3-fd-c-en-alimentos-bebidas-y-medicamentos?idiom=es |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。