食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu06380700160 |
タイトル | 英国食品基準庁(FSA)、マスタード製品におけるピーナッツ混入に関する回収及び調査の進捗を公表 |
資料日付 | 2024年10月18日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 英国食品基準庁(FSA)は10月18日、マスタード製品におけるピーナッツ混入に関する回収及び調査の進捗を公表した。概要は以下のとおり。 FSA及びスコットランド食品基準局(FSS)は、ピーナッツで汚染された可能性のあるマスタード成分に関する食品供給チェーンの調査において、食品事業者及び地方自治体と引き続き協力している。これは、特に深刻なピーナッツアレルギーをもつ人々に深刻なリスクをもたらす可能性がある。 広範に実施された調査の結果、インドからカレー粉、調味料、スパイスブレンドを含むスパイス製品を製造するためにマスタードを輸入している食品事業者FGS Ingredients Limitedは、マスタードを含む全製品の予防的販売中止及び回収を実施した。 これらのスパイスやブレンドは、惣菜やスナック等の製品にも使用されており、今後数日のうちに幅広い回収通知が行われるとみられる。調査は継続中であるが、影響を受けたのはFGS Ingredients Limitedが供給するこれらの製品のみであり、インドから輸入される全てのマスタードではないことが確認できている。 ピーナッツアレルギーがある人には、全ての回収通知が完了するまで、マスタード成分を含む食品を摂取しないよう、引き続き勧告し、この勧告に変更がある場合には、最新の情報を提供する。 (※補足)本件については本年9月中旬から継続して、回収対象商品や進捗に関する更新が出されている。 ・混入及び回収に関する初回通知:9月17日 https://www.food.gov.uk/news-alerts/alert/fsa-aa-42-2024 ・9月18日~10月8日の更新情報No.1~12の回収の対象は、135商品(以下URLは更新情報No.12:10月8日付) https://www.food.gov.uk/news-alerts/alert/fsa-aa-42-2024-update-12 ・10月17日~21日の更新情報No.1~3の回収の対象は、76商品(以下URLは更新情報No.3:10月21日付) https://www.food.gov.uk/news-alerts/alert/fsa-aa-51-2024-update-3 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | 英国 |
情報源(公的機関) | 英国食品基準庁(FSA) |
情報源(報道) | 英国食品基準庁(FSA) |
URL | https://www.food.gov.uk/news-alerts/news/ongoing-investigations-lead-to-further-uk-recalls-of-mustard-products-due-to-peanut-contamination |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。