食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu04320600208
タイトル オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、食物アレルギーに関するファクトシートを更新
資料日付 2015年1月1日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は2015年1月、食物アレルギーに関するファクトシートを更新した。概要は以下のとおり。
 食物アレルギーは、他の人にとって無害なアレルゲンにヒト免疫系が反応した場合に発症する。ほとんどの食物アレルギーは、ピーナッツ、木の実、乳、タマゴ、ゴマ、魚及び甲殻類、ダイズ並びにコムギに起因しているため、少量でも食品中に存在する場合には、表示しなければならない。
 一般的にアレルギー反応を起こす原因となる食品、避けるべき原材料、及び当該原材料を含む製品についての詳細は以下のURLから入手可能。
・タマゴ
http://www.foodstandards.gov.au/consumer/foodallergies/allergies/Pages/Eggs.aspx
・魚
http://www.foodstandards.gov.au/consumer/foodallergies/allergies/Pages/Fish.aspx
・乳
http://www.foodstandards.gov.au/consumer/foodallergies/allergies/Pages/Milk.aspx
・ピーナッツ
http://www.foodstandards.gov.au/consumer/foodallergies/allergies/Pages/Peanut.aspx
・ゴマ
http://www.foodstandards.gov.au/consumer/foodallergies/allergies/Pages/Sesame.aspx
・甲殻類
http://www.foodstandards.gov.au/consumer/foodallergies/allergies/Pages/Shellfish.aspx
・ダイズ
http://www.foodstandards.gov.au/consumer/foodallergies/allergies/Pages/Soy-.aspx
・木の実
http://www.foodstandards.gov.au/consumer/foodallergies/allergies/Pages/Tree-nuts.aspx
・コムギ
http://www.foodstandards.gov.au/consumer/foodallergies/allergies/Pages/Wheat.aspx
地域 大洋州
国・地方 豪州
情報源(公的機関) 豪州・NZ食品安全庁(FSANZ)
情報源(報道) 豪州・NZ食品基準機関(FSANZ)
URL http://www.foodstandards.gov.au/consumer/foodallergies/allergies/Pages/default.aspx
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。