食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu04220090149 |
タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、食品添加物エリスリトール(E 968)の提案されている使用拡大の安全性に関する科学的意見書を公表 |
資料日付 | 2015年3月5日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は3月5日、食品添加物エリスリトール(erythritol)(E 968)の提案されている使用拡大の安全性に関する科学的意見書(2015年2月12日採択、15ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 欧州委員会(EC)からの要請を受けて、EFSAの「食品添加物及び食品に添加される栄養源に関する科学パネル」(ANSパネル)は、非アルコール飲料類の風味増強剤(flavour enhancer)として添加する(最大濃度は1.6%(16g/L))ことが提案されているエリスリトールの使用拡大の観点から、エリスリトール(E 968)の安全性に関する科学的意見をここに提示する。 2. 国際連合食糧農業機関(FAO)/世界保健機関(WHO)合同食品添加物専門家会議(JECFA)は1999年にエリスリトールを評価し、許容一日摂取量(ADI)を「特定しない」とした。欧州連合(EU)の食品科学委員会(SCF)は2003年、食品へのエリスリトールの使用は安全であると結論づけた。SCFの意見書において、飲料類中のエリスリトールの摂取により特に若齢摂取者が緩下作用(訳注:軟便等を起こす作用)の閾値を超える可能性があると言及されたため、EUのエリスリトールの認可には、飲料類への使用はまだ含まれていない。 3. ANSパネルは、(1)提案されている非アルコール飲料類中のエリスリトールの最大濃度1.6%を考慮に入れて修正した推定ばく露量、(2)エリスリトールの使用歴、(3)エリスリトールの吸収特性、(4)緩下作用を含めて有害な所見がないこと、によって構成される新しいデータに基づき、非アルコール飲料類中のエリスリトールを最大濃度1.6%で急速摂取しても、緩下作用の懸念を引き起こさないと結論づけた。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
URL | http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/doc/4033.pdf |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。