食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03770870105 |
タイトル | 米国食品医薬品庁(FDA)、国際的食品安全能力向上計画を発表 |
資料日付 | 2013年2月28日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 米国食品医薬品庁(FDA)は2月28日、国際的食品安全能力向上計画(International Food Safety Capacity-Building Plan)を発表した。概要は以下のとおり。 2011年に制定されたFDAの食品安全近代化法(FSMA)は、包括的予防を骨子とする公衆衛生原則、リスク本位の資源配分、官民一体の連携を基本とする食品安全体制を構築して、農場から食卓に至るまで危害を最小化するようFDAに求めている。 さらに、FSMAの305条では、米国に食品を輸出する諸外国政府とその食品業界の、食品安全に関する技術・科学・規制能力拡充を目指す包括的計画(「Plan」)も策定するようFDAに求めている。 本計画(Plan)は、FDAが実施する国際的な食品安全能力構築活動のための戦略的枠組みとなるもので、方針(goal)、達成すべき目標(objective)、取るべき措置(key action)を概説している。本計画では、FSMAの305条が求めた6項目を方針、目標に組み入れた。この計画が示す4つの方針は以下のとおり。 ・ FDAの食品・動物用医薬品計画に効率性の確保 ・ エビデンスに基づく意志決定に有効性の追求 ・ FDAと諸外国政府やその他団体との情報交換支援 ・ 食品における技術支援と能力向上の拡充 |
地域 | 北米 |
国・地方 | 米国 |
情報源(公的機関) | 米国/食品医薬品庁(FDA) |
情報源(報道) | 米国食品医薬品庁(FDA) |
URL | http://www.fda.gov/Food/NewsEvents/ConstituentUpdates/ucm341446.htm |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。