食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03720910482
タイトル 香港食物環境衛生署食物安全センター、「きのこ類による食中毒に注意」と題するパンフレットを公表
資料日付 2012年12月5日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  香港食物環境衛生署食物安全センターは12月5日、「きのこ類による食中毒に注意」と題するパンフレットを公表した。概要は以下のとおり。
1. 香港の市場でよく見られるきのこ類はしいたけ(Lentinula edodes)、フクロダケ(volvariella volvacea)等、約20種類ある。きのこ類の喫食にリスクが全くないということはなく、きのこ類の喫食による食中毒は時折発生する。
 きのこ中毒は一般に急性で、重症の程度は喫食したきのこ類の種類と量に関係しており、喫食者は様々な異なる症状を呈す。きのこ中毒の潜伏期間は一般に短く、胃腸症状を呈し、よく見られる症状として悪心、嘔吐、腹痛がある。
 ホテイシメジ(Clitocybe clavipes)やヒトヨタケ(Coprinopsis atramentarius)は、喫食後72時間以内にアルコールを含有する飲料を摂取すると、胃腸や心血管に軽い異常をきたすことがある。
 きのこ毒は真菌が自然に生成する毒素であり、ヒトが食中毒を起こすきのこ毒の大部分は加熱調理、瓶・缶詰め、冷蔵、その他の食品加工により除去することができない。
2. きのこ類が食中毒を引き起こす原因(略)
3. 市民への助言(略)
付表1. 香港でよく見られる食用きのこ(写真付き)
付表2. 変質した/汚染された/適切に収穫されなかった/毒きのこ類(写真付き)
 プレスリリースの英語版は以下のURLから入手可能。
http://www.cfs.gov.hk/english/multimedia/multimedia_pub/files/beware_of_mushroom.pdf
地域 アジア
国・地方 香港
情報源(公的機関) 香港食物環境衛生署食物安全センター
情報源(報道) 香港食物環境衛生署食物安全センター
URL http://www.cfs.gov.hk/sc_chi/multimedia/multimedia_pub/files/beware_of_mushroom.pdf
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。