食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03710690314
タイトル ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、遺伝子組換えトウモロコシを使った給餌試験論文の著者らに対し、追加情報の提供を再度要求
資料日付 2012年11月13日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は11月13日、遺伝子組換えトウモロコシを使った2年間給餌試験論文の著者であるSeraliniらに対し、追加情報の提供を再度要求した旨を公表した。概要は以下のとおり。
 ラットを使った当該試験論文では、著者らは遺伝子組換えトウモロコシNK603が発がん性を有すること及びラットの早期死亡の原因であることを結論としている。しかしながら、10月1日に公表されたBfRによる科学的評価では、当該結論は公表された試験データによる裏付けがなされていないという結果を得た。BfRは著者らに対し、既に9月21日に、主としてデータの提示及び解釈並びに統計的分析に関する質問状を送り、また、更なる情報の提供を求めた。最近、当該給餌試験に関する追加情報の提供を再度要求している。

国立医薬品食品衛生研究所 安全情報部 食品安全情報(化学物質)No.24/2012(2012.11.28)P12
http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/index.html
地域 欧州
国・地方 ドイツ
情報源(公的機関) ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)
情報源(報道) ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)
URL http://www.bfr.bund.de/en/the_bfr_again_demands_additional_information_on_a_feeding_study_with_genetically_modified_maize___no_extensive_data_of_the_seralini_study_is_currently_available-132109.html
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。