食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03700160307 |
タイトル | スペイン食品安全栄養庁(AESAN)、加工食品中の農薬の残留基準値(MRL)に関する情報を公表 |
資料日付 | 2012年11月7日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | スペイン食品安全栄養庁(AESAN)は11月7日、加工食品中の農薬の残留基準値(MRL)に関する情報を公表した。 残留農薬に関する規制は欧州議会及び理事会規則(EC) No 396/2005で設定されている。MRLは同規則の附属書II、IIIに収載され、インターネット上のデータベースでも閲覧可能である。 しかしながら附属書Iでは、加工されていない原料に対してMRLを定めている。このため、加工食品のMRLは、同規則第20条第1項に従って、原料のMRLに対する加工(濃縮、希釈など)の係数を用いることが必要である。この係数は、規則(EC) No 396/2005の附属書Ⅵ(現在未公表)にまもなく収載される予定であり、この目的のためにAESANは、コーデックス委員会(CODEX)及び欧州委員会(EC)などの会合で活動している。 一例として、以下に一部の係数を示す。 ・脱水の係数が設定された製品(国際連合食糧農業機関(FAO)/世界保健機関(WHO)合同残留農薬専門会議(JMPR)、2007年、CX/PR 09/41/11) ※原料の農作物(加工製品):理論上の加工係数 1. いちじく(果実、乾燥):3.4 2. ぶどう(果実、乾燥):4.7 3. 芝(干草):4.3 4. すもも(プルーン):3.5 5. りんご(果実、乾燥):4.0 6. あんず(果実、乾燥):4.9 7. なし(果実、乾燥):4.6 8. トマト(天日干しトマト):14 9. ピーマン(乾燥ピーマン):10 10. とうがらし(乾燥トウガラシ):7 11. ワイン醸造用ぶどう(ワイン):0.5~1 12. オリーブ(オリーブオイル):5 JMPRの該当文書は以下のURLから入手可能。 ftp://ftp.fao.org/codex/Meetings/CCPR/ccpr41/pr41_11e.pdf |
地域 | 欧州 |
国・地方 | スペイン |
情報源(公的機関) | スペイン食品安全栄養庁(AESAN) |
情報源(報道) | スペイン食品安全栄養庁(AESAN) |
URL | http://www.aesan.msc.es/AESAN/web/cadena_alimentaria/subdetalle/limites_LMRs.shtml |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。