食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03440030305
タイトル 欧州連合(EU)、食品中の鉛等の公的管理のための標本抽出方法及び分析方法を定める規則を一部改正
資料日付 2011年8月20日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  欧州連合(EU)は8月20日、食品中の多環芳香族炭化水素類(PAHs)について基準値を一部改正したことに伴い、食品中の鉛、カドミウム、水銀、無機スズ、3-MCPD (3-クロロ-1
,2-プロパンジオール)及びベンゾ[a]ピレンの公的管理のための標本抽出方法及び分析方法を定める規則(EC) No 333/2007を一部改正する委員会規則(EU) No 836/2011を官報で公表した。この改正により、ベンゾ[a]ピレンの分析実施基準に加えて、規則(EC) No 1881/2006で食品中の基準値が設定された他の3物質についても分析実施基準が定められたほか、規則(EC) No 333/2007の標題中の「ベンゾ[a]ピレン」が「多環芳香族炭化水素類」に改められた。
地域 欧州
国・地方 EU
情報源(公的機関) 欧州連合(EU)
情報源(報道) 欧州連合(EU)
URL http://eur-lex.europa.eu/LexUriServ/LexUriServ.do?uri=OJ:L:2011:215:0009:0016:EN:PDF
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。