食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03381080314 |
タイトル | ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、腸管出血性大腸菌(EHEC)に関して一般の衛生規則を守ることが感染防止に重要だとする意見書を公表 |
資料日付 | 2011年6月18日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は6月18日、腸管出血性大腸菌(EHEC)に関して一般の衛生規則を守ることが感染防止に重要だとする意見書を公表した。概要は以下のとおり。 ヘッセン州で栽培されたレタスがEHECに汚染された隣接する河川からの水で栽培された疑いから、この河川よりサンプルが採取され、検査された。ヘッセン州社会省及び環境・農業消費者保護省は、EHEC血清型O104:H4が水のサンプルから検出されたと報告した。レタスサンプルでは、別の血清型のEHECが検出された。(訳注:ヘッセン州のある祭典の後で発生した)EHEC感染症アウトブレイクは、ヒトによって汚染された食品が原因であることをこれらの当局は公表している。BfRの大腸菌に関する国立リファレンス研究所でEHEC血清型O104:H4であることを確認した。 流れている水のなかにEHEC血清型O104:H4があるかどうか及びどの程度あるかについて、まだ明らかにすることができていない。疾患のリスクは、下水の流れと地表水が接触することにより生じる。 EHEC病原体が汚染したものを介して伝播することは知られているが、衛生規則を守ることにより避けることができる。 当該意見書の英語版は以下のURLから入手可能。 http://www.bfr.bund.de/cm/349/ehec_observance_of_general_hygiene_rules_is_particulary_important_for_the_protection_against_infections.pdf 国立医薬品食品衛生研究所 安全情報部 食品安全情報(微生物)No.13/2011(2011.06.29)P18~19 http://www.nihs.go.jp/hse/food- info/foodinfonews/index.html |
地域 | 欧州 |
国・地方 | ドイツ |
情報源(公的機関) | ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR) |
情報源(報道) | ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR) |
URL | http://www.bfr.bund.de/cm/343/ehec_zum_schutz_vor_infektionen_ist_das_einhalten_allgemeiner_hygieneregeln_besonders_wichtig.pdf |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。